2020年05月30日
5654W(6J1互換真空管)
YDA138デジタルアンプ 2019-2020Ver.は
明日ケース加工して完成予定で
現在は
基板完成して音出しテスト完了状態
プリアンプ6J1が2台あっても
面白味に欠けるので互換真空管である
5654Wを調達していたのが本日着
左2本が6J1で右2本が5654W2本
早速差し替え
音のチェックは最近、超お気に入りの
マデリン・ペルーのCD
特に良いのが
![]() |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1NWET7+BBA8AA+249K+BWGDT)
ベースラインのチェックとギターの音チェックに最適
プリアンプ切替器もテプラテープを貼替
音は切り替えて聴いているが
6J1と余り変わらない気がする
ラーメンの塩加減を口頭で説明出来ないのと同じで
音の説明は無理
明日、YDA138デジタルアンプは完成するであろうと
思われる
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9888172
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック