Gustave Flabert
Madam Bovary
ボヴァリー夫人(34)
−−−−−−−−【34】−−−−−−−−−−−−−−
Elle avait tant souffert, sans se plaindre, d'abord,
quand elle le voyait courir après toutes les
gotons de village et que vingt mauvais lieux le
lui renvoyaient le soir, blasé et puant l'ivresse !
Puis l'orgueil s'était révolté.
.−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−
夫が村の尻軽女を追いかけまわすのを見たり、あち
こちのいかがわしい女のいる場所から夜に追い出され
て、マヒ状態で悪臭を放ち、酩酊して戻るのを見るた
び、彼女は最初の頃は不平をこぼすことなく、ずっと
辛い思いを味わっていた.
−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−
souffert:(p.passé) < souffrir (他)
souffrir:(自) 苦しむ、気分が悪い、
[de のために]苦しむ
souffrir de + 不定詞:〜するのを悲しむ
se plaindre:不平を言う、不満を言う [de について]
goton:(f) 尻軽女、低級娼婦
vingt:20 という意味だが、ここでは「あちこちの」
lieux:(m/pl) < lieu (m) 場所
mauvais lieux:悪い場所というのはここでは淫売宿
のような「いかがわしい場所」の意味.
renvoyaient:(直半過3複) < renvoyer (他) 戻らせる、
送り返す、帰す、追い払う、追い返す、追い出す
blasé(e):(形) 何事にも感激しなくなった、すれた、
puant(e):(形) 臭い、悪臭を放つ
ivresse:(f) ❶酔い、酩酊;❷夢中、陶酔
conduire en état d'ivresse / 酩酊状態で車を運転する
orgueil:(m) 思い上がり、高慢、傲慢
révolté:(形) 反乱の、反抗的な、激怒した
(n) 反逆者、反徒、暴徒、
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image