アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2022年02月26日

apple 2022年版】Macノートのおすすめ6選。選び方もあわせてご紹介

Macノートの種類


MacBook Air









By: apple.com


Macノートシリーズのなかでも、比較的購入しやすい価格帯にあるのがMacBook Airです。2020年11月に発売された最新モデルより、全機種に「M1チップ」を採用しているのが特徴。CPU・GPU・Neural Engineを内蔵する、Appleが独自に開発した高性能なチップです。

Airに搭載されるM1チップには、GPUのコアが7つと8つの2タイプがあります。7コアGPUモデルは手頃な価格が特徴。エントリーモデル的な位置づけにあるものの、8GBのメモリと256GBのSSDを実装しており、プライペートからビジネスまで幅広い用途で活躍します。

8コアGPUモデルは、より高いグラフィック性能を有しているのが特徴です。マルチタスク環境で使いたい方や、動画の編集をおこなう方などにおすすめ。標準で512GBの大容量SSDを搭載しているため、一般的な用途なら容量不足に悩む心配も少なく済みます。

MacBook Pro









By: apple.com


MacBook Proは、Macノートシリーズのハイスペックラインです。13と16インチ、2サイズのRetinaディスプレイモデルをラインナップ。13インチの製品は最新のM1チップを搭載したモデルをはじめ、インテルのCore i5やi7搭載モデルが選べます。ただし、Core iシリーズ採用モデルが標準で16GBのメモリを搭載しているのに対して、M1モデルは8GBとなる点には留意しておきましょう。

16インチは、さらに高性能を追求したフラッグシップモデル。搭載するCPUはインテルのCore i7もしくはi9で、M1チップモデルは展開されていません。全機種16GBの大容量メモリを標準で実装しています。ストレージはCore i7モデルが標準で512GB、Core i9モデルが1TBを搭載しており、大容量ファイルを保存することが可能です。

Macノートの選び方


用途で選ぶ









動画の視聴や書類の作成など、プライベートや一般的なビジネス用途に使うのであればMacBook Airがピッタリです。Macノートに最適化されたM1チップを搭載しており、さまざまな処理を軽快かつ低消費電力でこなします。ワイヤレス環境で最大15時間も駆動するため、外出先でもバッテリー残量を気にする必要はありません。

一方、クリエイティブな作業など、負荷のかかる処理をおこなう方にはMacBook Proがおすすめ。動画の編集や音楽制作はもちろん、ゲームを快適にプレイすることも可能です。M1チップを搭載するコスパに優れた製品から、インテルのCore i9を実装したハイスペックモデルまで、幅広くラインナップ。予算や目的に応じて、最適なモデルを選びやすいのも特徴です。

インチ数で選ぶ









Macノートシリーズに採用されている液晶サイズは、13.3インチと16インチの2種類です。ただし、MacBook Airは13.3インチの1サイズのみのラインナップ。16インチは選べないので留意しておきましょう。

MacBook Proならサイズを選択可能ですが、インチ数の違いは同時に搭載するパーツのスペックにも差があります。13インチと比較して、16インチモデルは高性能パーツを採用していることもあり、やや高額です。

必要な性能と予算を考慮しながら、用途に適したモデルを検討してみてください。

重さで選ぶ









Macノートの重量は、標準モデルでMacBook Airが約1.29kg、13インチのMacBook Proが約1.4kg、16インチのMacBook Proが約2kgです。通勤や通学で毎日持ち運ぶ方や、携帯性を重視する方には軽量なMacBook Airがおすすめ。また、携帯性と性能のバランスが取れたモデルを探している方は、13インチのMacBook Proが便利です。

一方、重さが約2kgある16インチのMacBook Proは持ち運びに向いていません。デスクトップパソコンのように、普段はオフィスや自宅などの決まった場所で使用し、必要なら持ち出すといった使い方に適しています。

MacBookのおすすめモデル


アップル(Apple) 13インチ MacBook Air MGND3J/A









はじめてMacノートを使用する方にもおすすめ

初めてのMacノートを検討している方におすすめの低価格モデルです。心臓部に8コアのCPUと7コアのGPUを搭載した、Apple独自のM1チップを採用しているのが特徴。CPUには高効率コアと高性能コアの2種類を使用しており、負荷に応じてバランスよく使うことで、多様な処理を少ない消費電力でこなせます。

ムービーの再生程度であれば、最大18時間の連続駆動が可能です。最新のWi-Fi 6規格に対応しており、高速なワイヤレス通信がおこなえます。ストレージには256GBのSSDを採用。OSやアプリの起動が速く快適なうえ、一般的な用途であれば十分な容量を備えています。

アップル(Apple) 13インチ MacBook Air MGNE3J/A









グラフィック性能が高く動画編集を行う方におすすめ

8コアGPUを採用したM1チップ搭載のMacノートです。7コアのGPUモデルに比べグラフィック性能が高いため、動画の視聴や文書の作成だけでなく、たまに動画編集をおこなう方におすすめ。負荷のかかる処理をよりスムーズにこなすことが可能です。また、macOSにはM1チップの能力を最大限に引き出せるよう開発された、最新の「Big Sur」がインストールされています。

512GBの大容量SSDが実装されているのも本モデルの特徴。写真・ビデオ・ゲームといった容量の大きなファイルが保存できます。Retinaディスプレイを搭載しており、綺麗な画面で映画観賞したりゲームプレイしたりすることが可能です。

アップル(Apple) 13インチ MacBook Pro MYD82J/A









最新のM1チップを搭載し多様な処理を低電力で実行

コスパを重視する方におすすめのMacBook Proです。Touch Barを搭載しているのが特徴。使用中のアプリや編集内容に応じて、表示を自動的に切り替える便利なファンクションキーです。さまざまな作業が効率的に進められます。また、MacBook Airの上位モデルとほぼ同じ価格で購入できるのも魅力です。

最新のM1チップを搭載しているのも、本モデルの特徴。Macに最適化されており、多様な処理を低消費電力で実行できます。バッテリーで最大20時間も動作するので、コンセントのない環境でも1日中安心して使用することが可能です。

ストレージ容量は256GBと標準的。不足するようであれば、外付けHDDなどを活用しましょう。そのほか、最大40Gbpsの高速データ転送が可能な、Thunderbolt 3対応のUSB-Cポートを2つ搭載しています。動画など大容量ファイルの移行やバックアップもスムーズです。

アップル(Apple) 16インチ MacBookPro MK183J/A









16インチの大画面を搭載したMacノート。パワフルでプロレベルの仕事も快適に行えるApple M1 Proを搭載しているのが特徴です。16GBのメモリと512GBのSSDを採用しているため、負荷の大きい作業もスムーズにこなせます。

多彩なインターフェースを備えているのも魅力。Thunderbolt 4のポート3基をはじめ、HDMIポート、SDXCカードスロット、MagSafe 3ポートなども搭載しています。外部モニターに画面を拡張したり、データのやり取りをスムーズに行えたりと便利です。

1080p FaceTime HDカメラや、スタジオ品質の3マイクアレイを搭載しているのもポイント。ビデオ通話なども高品質で楽しめます。さまざまな用途に活用できるおすすめのモデルです。

アップル(Apple) 13インチ MacBookPro MWP52J/A









高性能パーツを採用しながら重さは1.4kgと軽量

携帯性を重視するクリエイターにおすすめのMacノートです。CPUにはCore i5ながら2.0GHzで駆動する第10世代のプロセッサを採用。16GBの大容量メモリを実装しており、負荷のかかる処理をスムーズに実行します。1TBの大容量SSDを搭載しているため、多くの高解像度写真や動画データを保存することが可能です。

高性能パーツを採用しながら重さは約1.4kgと軽量。厚さが約1.56cmと薄型設計なので、カバンの中でもかさばらず簡単に持ち運べます。最大10時間駆動するバッテリーを内蔵するなど、移動中の作業にもしっかりと対応できるモデルです。

アップル(Apple) 16インチ MacBookPro MK1F3J/A









Apple M1 Proチップを搭載したMacノート。10コアのCPUと16コアのGPUの性能をしっかりと引き出せるのが特徴です。さらに、臨場感あふれる16インチのLiquid Rentia XDRディスプレイを採用。プロレベルの仕事にも活用できます。

16GBのメモリと1TBのSSDを搭載しているのも魅力。動画編集や音楽制作、3Dゲーム制作などのクリエイティブな作業もスムーズに行えます。多彩なインターフェースを備えているため、外部モニターとの接続も可能です。

最大21時間駆動する大容量バッテリーもポイント。電源を使えない場所でも長時間快適に使えます。6スピーカーサウンドシステムやスタジオ品質の3マイクアレイを搭載するなど、サウンド面にも優れたおすすめの製品です。










posted by gomabon at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11279261
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック