あいぜんみようおう
愛染明王
梵名を、ラーガラーゾヤといいます。
ラーガとは「色に染まる」という意味から、貪欲、かさばり、性欲などをあらわし、「愛染」と漢訳
されました。
人を愛するということはすばらしいことです。ところが、これがゆきすぎますと、溺愛、盲愛と
いわれる愛のむさばりとなり、人を傷つけてし圭います。これが煩悩です。
しかし、愛というものを、単に恋人や家族だけに向けるのではなく、より多くの人に、人間以外の生きものに、地球全体へと向けたらどうでしょ
うか。小さな愛は、人類愛、宇宙愛といった犬きな愛情、すなわち菩提心へと発展してゆくことになるでしょう。
のように「煩悩」を「浄菩提心」に昇華させる力を与えてくれるのが愛染明王です.
Aizen Myo
The name of Sanskrit is called Lagara Zoya.
Raga means greed, bulkiness, sexual desire, etc. from the meaning of "dying in color", and is translated into Chinese as "Aizen".
it was done.
It's great to love people. However, if this goes too far, it will be doting and blind love.
It becomes a sword of love and hurt people. This is annoying.
But why not direct love to more people, to non-human creatures, to the entire planet, rather than just to lovers and families?
Is it? Small love will develop into dog-like love such as love for humanity and love for the universe, that is, bodhicitta.
It is Aizen Myo who gives the power to sublimate "Kleshas" into "Johbodhicitta".