アフィリエイト広告を利用しています
UA-71073147-3
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
プロフィール
弥太郎くんさんの画像
弥太郎くん
アラフィフから「一国一城の主」になる! そのためには起業するするしかない。でも起業して成功出来るか?失敗したら?などと考えますが最小限の失敗は覚悟して最大限の成功を夢見てます。
プロフィール
検索
リンク集
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(サービス業)へ
にほんブログ村
起業・独立 ブログランキングへ
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月24日

iPhone修理屋移転前と移転後の集客と売上比較


移転してから約10日ですが、やはり全く集客と売上が違います!

以前は1坪で机を置いて作業する場所しかありませんでした。
DSC_0036.JPG

場所が良ければそれでも問題無く集客があるので移転しませんでしたが

ショッピングモールと言えど、ほとんどお客様が来ない!
(自店以外のテナント店舗も同じです)

自分の業種は通り客がメインではなく、目的はがはっきりしているので

然程、影響がないと思ってやって来ましたが愕然としました。

多少、家賃が高くても人通りがある、知名度が高い場所でないと

集客はかなり難しいです。

現在は3.5坪と広く使わせてもらってます。
IMG_0139.JPG

お金が無いのでまだまだ殺風景ですが…

新しい看板や面白グッズ等の販売もやっていこうと考えています。

自分の地域だけでも7店舗に増え競争が激化しています。

ほとんどがFC加盟店なので本部に吸い取られてしまうでしょう。
(結構きついと思います)

利益を上げるには売上がないと話になりません。

利益率を上げるに単価を上げるしかない!

しかし、修理料金が高ければお客様は他店に行き

売上が作れない事になります。

薄利多売しても果たして来客数が増えるか?

答えは「No」です。

この仕事は多少の安さは必要ですが極端な価格設定は

正直、意味がありません。

飽和状態で新しく出来ては潰れの繰り返しです。

過密な人口がいる場所なら雑居ビル内でも良いかもしれませんが

地方都市ならば大手のショッピングモールや駅ビル、繁華街等に

店舗を構える事が大事です。

理想は入りやすい店より出やすい店だと思います。

出やすい店はもちろん入りやすくないと出にくいですから!

よく、対面で修理している事を如何にもって感じでPRしている店が

ありますが、興味があって中身を見たい人であれば合致するでしょう。

しかし自分がお客様なら15分でも30分でもそこに居座って見てるより

ご飯を食べに行ったり、ウインドーショッピングや映画などで時間を

有効に使いたいと思ってる人も多いはずです。

事実、ほとんどのお客様は預けて行かれます。

中には中身が見たい人や、修理を見たい人もいますが、

そういう人にはちゃんと見せながら修理しますので

あえて、対面修理が良い訳ではないと思います。


移転前後の来客数と売上の比較ですが

移転前(7/1~12)
 来客数:5人
 売 上:¥30,000

移転後(7/14~23)
 来客数:25人
 売 上:¥200,000

移転後も全く売上が無い日はありました。

しかし、来客が無い事はありませんでした。

この違いはかなり大きいですよ!








 

2017年07月13日

Sim360で135ヵ国のアプリ内の無制限テキスト送信と無料着信コール


Sim360で世界中アプリ内の無制限テクストメッセージサービスの上、

こちらの特徴も提供いたします。

1.携帯電話番号
2.135ヵ国以上の無料着信コール
3.世界中の無料着信SMS
4.24時間年中無休のカスタマーサポート
5.Sim360番号への無料配送、世界中送料無料、
Sim360ユーザー間の安い通話固定費等々。

近いうちに世界中使える大量データパッケージも追加する予定です。





特にこんな方はには朗報です。

出張や私用でよく旅している方、
旅行が好きな方、飛行機・旅行会社の社員、
どこにでも費用対効果の高い通信方法が好きな方

国内の通信料金を減らすために使っている方もいます。

$1/月だけで世界中のアプリ内の無制限テクスト送信


2017年07月12日

【Cansell保証】ホテルの予約に無料で保証がつけれるサービス!


旅行や出張でホテルを予約していたが急遽、キャンセルした経験ありませんか?

そこでこの「Cansell保証」は買い取ってくれます。

今までにないサービスですよ!






◆Cansell(キャンセル)保証とは◆

ホテルを予約して2日以内にCansell保証へ加入すると、

キャンセルしたい時に、Cansellがあなたの予約を買い取ります!

もしもに備えて、無料からはじめられるキャンセルリスク対策

☆最短1分のかんたん申込み
☆どんな理由でも保証されます!
☆買取申請はチェックイン日の2日前までOK!

特にこんな方は利用価値があると思います。

・これから旅行を検討している人
・宿泊予約をした人
・小さいお子様がいる家族旅行
・アーティストのライブやイベントの遠征予定がある人

旅行に何かしらの理由で行けなくなってしまった・・・
予約したけどやっぱりちがう所に泊まりたい・・・
そんな方のために【無料】でホテルの予約に【保証】がつけれる仕組みです。

通常の旅行に行く人ももちろん、
最近あった「急にアーティストのライブイベントが中止になってしまった」人向けにも
おすすめできるサービスです。





2017年07月01日

iPhone修理6月実績(2017)


2017年6月売上実績は5月と同じ

¥250,000でした。

先月比:¥250,000(0%)

前年比:¥175,000(約43%アップ)

450c5ee42732022d2faf8962fff24c99_s.jpg









最近は売上アップがしません…

ダウン傾向になりつつですが何とか現状維持を保っています。

自分が開業した時より、更にトータル4店舗も増えました。

お客様の取り合いですよ。

開業場所が大きく左右される業界ですから

立地条件が良い場所に開店されると、やはり客足が鈍くなります。

昨年から開店されてる2店と無店舗1店は多分、…かなり厳しいと感じます。

自分の店も大変ですが。

SNSはネット上だけですから実際、開店しているか?わかりません。

暇な時間に他店の様子をさりげなく見ますが

閉店のままが多いです。

最低、家賃分は稼がないと追い出されちゃいますからね。

実店舗が無いと「怪しい」と思われて当然です。


今月、14日から新店舗で営業開始しますが

現状店舗より、はるかに集客があるので起死回生出来ると思っています。


これからiPhone修理を開業したいと思っている方に苦言ですが

本業でやるなら相当な予備資金を持っていた方が良いです。

開店当初は、はっきり言ってほとんど来客が無いと考えて下さい。

もちろん、絶対ではありませんが、

かなり事前広告や店舗場所で違います。

また、いろんなお客様が来られるので対処方法も考えて下さい。

失敗9割、成功1割の業界です!





2017年06月27日

ピンチはチャンス!


自営の業績も思うような売上がない!

地方都市の割には競合店がまた増えています。

増える原因はやはり「簡単に開業出来て、利益率が高い」からでしょう!

しかし、修理するお客様が来なければ開店休業状態です。

正直、2~3日全く来客が無い日もありますが、

さすがに4日以上来客が無い日は幸いにして未だにありません。

他店の情報をホームページやSNSで毎日チェックしていますが

更新を1ヶ月近くしていないと、どうなってる?って思います。

定休日以外に休んでる店もあり、そこはSNS上では開店していますが…

閉まったままです。

競争に勝つにはやはり『ピンチをチャンスに変える!』

考え方でやるしかありません。

ピンチは大体、自分のミス等で起こるそうです。

自分も来客が無い日が続く日は「今日は仕方ない。」「明日は来るだろう。」と

安易に思っていた時期もありましたが、3日来客無いとさすがに焦ります。

危機感から何か生まれるのがチャンスです!

チャンスはどこにもありますが気付かない事が多いと思います。

ピンチの時のチャンスの見つけ方ですが(自分流の考え方です。)

1.今までのやり方を変えてみる、もしくは変えたいと思う
2.冷静に自分を見直す
3.優先順位をあえて紙に書いてみる
4.今のピンチを乗り越えた自分のイメージを描く

等、人それぞれいろんなピンチがありますが

逆境は乗り越えられるためにあると信じて下さい。

苦しくても笑っている事、誰にでも感謝の意を表す事、不平不満は言わない

ある人から

Affirmation(アファメーション)+Action(アクション)=Miracle(ミラクル)

と言う言葉を常に口にして潜在意識させる事が

Happyになると言われ実践しています。

苦しい時こそ落ち着いて何か突破口を考えられるには日頃から

思い描く事を念じてそれに伴う行動をやってみる事です。


余談ですが

占いを信じますか?それとも信じませんか?

自分は良い事は信じますが…他は所詮、「当たるも八卦当たらぬも八卦」

と思ってしまいます。

自分の手相にちょっと変わった「線」があったので調べたら

神秘十字線でした!それも両手にあります。

IMG_0499.JPGIMG_0500.JPG


こんな些細な事でもモチベーションが上がりますよ。



最新の経営に役立つ情報を提供する会員制サービス【エクステンド倶楽部】


経営者は孤独で社員には相談できない事柄も多数あります。

そのような孤独や悩みを解決でき、さらに経営ノウハウを蓄積できます。





エクステンド倶楽部会員になれば、

最新の経営ノウハウ

・資金調達
・節税
・マーケティング
・著名人講演内容

を習得できるようになります。

また、対面式の相談も会員特典として実施しており、

緊急の経営相談に対応しております。

こんな方は是非、登録されていかがですか?

・中小企業の経営者・幹部
・将来独立を考えている方
・経営ノウハウを獲得したい方
・金融機関との上手な付き合い方を知りたい
・補助金・助成金の最新の情報を把握したい
・固定費、変動費の様々な経費削減方法を学びたい
・節税対策や社長の可処分所得を増やしたい
・セカンドオピニオンとして最新情報を把握したい経営者
・孤独から抜け出し他社との情報交換交流を図りたい方

エクステンド倶楽部


2017年06月26日

ドローンパイロットになろう!大注目の資格!


昨今、ドローンの普及が増大傾向にある中で

未熟な操縦で迷惑をかける人もも多々います。

そこでドローンパイロットの養成スクールを紹介します!





各界から、2017年ヒット予測でBEST5入りを果たしているドローン。

産業界のドローン活用需要は急激な伸びが予測されていますが、

パイロット不足が深刻な状態です。

今後、市場からのドローンパイロット需要に応えるべく、

アクセスの良い都心部で運営するドローンスクールです。


・都心からアクセス至便のドローンスクール
・世界最大級の全天候型屋内設備のドローンスクール
・パイロットスキルの習得後、活躍の機会をサポートしていく体制もバッチリ!

ドローンパイロットの資格をGETしよう!


資格習得した際は様々な用途に引っ張りだこかもしれませんよ。

まだまだ、知名度が低いうちにチャレンジしてみてはいかがですか?




2017年06月24日

毎日セールをやっている卸売り・小売り電子機器専門総合通販紹介!


Shenzhen Tomtop Technology Co,Ltdは中国で外国の輸出産業に

トップ3の電子ビジネス会社となっているTOMTOPグループです。

2004年に創設以来、現在1000人以上のスタッフと

USD2.5億の年間売上高を持っています。

人気なカテゴリは:スマートフォン、ドローン、TVBOX、カメラなどで、

世界中に五つの海外倉庫を作っており、

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツとスペインから

最高の商品をお届します。





特に2017/7/5まで13周年でかなり安く購入できる物も

ありますので抜粋してリンクを貼っておきます。

興味があれば是非、検討されてはいかがですか?

創立13周年 大感謝祭 第一弾:スマホ製品セール 

創立13周年 大感謝祭 第二弾:RC製品セール 

創立13周年 大感謝祭 第三弾:10%OFF特集 


・世界トップランク通販サイトのサプライヤー
・Paypal会社から認定されているメンバー
・VeriSign Trust認定 安全安心のネット上取引を提供します。
・低価額で、日本で入手しにくい商品がたくさん提供しています。






2017年06月21日

iPhone修理で稼げるには


代理店として約2年やって来ましたが

屋号も変えて新たに自分だけでやってみようと決心して

7月いっぱいで代理店契約を解除し完全に個人経営にします。

また店舗も現在の1坪店舗からちょっと広めのテナントに移転し、

集客アップを図り、現状打破したいと思っています。

これから参入希望をしたい方もいるかと思いますが…

正直、本業ではお勧めしません。

確かにやり方次第では利益はありますが

参入が簡単であえばあるこそ競合も多くなりますので生き残りが難しいと思います。

まして、精密機械なのでちょっとのミスで破損させたりします。

自分も何回か壊した経験ありますので、ある程度の知識は不可欠ですよ。

また、慣れてくると単純なミスでも動作しなくなったりします。

自分の地域でも地方都市ですが市内に6店舗あります。

自分が参入した時は3店舗だったのですが2倍に増えました。

競合他店が多ければ、それなりにお客様は選択する店が増える訳ですから

お客様にとってはメリットがありますが、

修理業者にとっては死活問題に発展します。

今までも試行錯誤しながら何とかやっていけてますが

今後はもっと斬新な何かで差別化しないと無理だと感じます。

ただ単に「iPhoneだけ」「安い」「早い」では

よっぽど集客がある場所でないと無理ではないでしょうか?

大手のショッピングモールや駅ビル内等であれば

集客力が違いますから店舗としては良いでしょう。

しかし、家賃云々等でかなりの出費になりますから

売上に比例した固定費を考えないと維持出来ません。

この仕事の集客方法はネットからの検索が主です。

もちろん、口伝えやタウン誌掲載など他もあります。

来客されなければ売上に繋がりません。

来客数を多くする事を考えると

1.実店舗がある
2.利便性が良い場所にある
3.修理料金が明確(税抜価格だけ話して後で税込みで会計)
4.修理料金の低価格
5.修理後のお客様自身での確認の徹底
6.修理保証の有無
7.修理以外の物販等

まだまだ探せばあると思います。

お客様の認知度を上げ来客させるには

やはりネットを利用して集客する方法がベストだと思います。

また、今後の展開として実店舗以外のサテライトとして業務委託の

展開も考えています。











2017年06月20日

ノートパソコンをWi-Fiルーターとして利用できるソフト


画期的なルーター紹介!

Connectify Hotspot

動画はこちらhttps://youtu.be/E9RnRdCwteY




Connectify Hotspotでは、パソコンをWi-Fiホットスポット(ルーター)として使えます!

さらに、どんなパソコン(Windowsのみ)からでも

スマホ・タブレット・メディアプレーヤー

イーリーダー・パソコン・ゲーム機・スマートTV等他

デバイスとインターネットシェアリングができる、

最高のバーチャルルーターソフトウェアです。

・旅行する際、高いネット料金を節約できる
・広告ブロック機能により、接続されたモバイルデバイスの帯域幅やバッテリー寿命を伸ばせる
・リピーターやブリッジとして設定できるため、すべてのデバイスをホームネットワークに簡単に接続できる

Connectify Hotspotは、

世界中で800万人以上のユーザーを抱えている、

実績のあるソリューションです。

購入前に無料ダウンロード及びトライアルもできます。

Pro・Maxバージョンは、

様々なデバイスとのネットシェアリングが簡単にできるのはもちろん、

3G・4Gネットワークのシェアリング、ブリッジ・リピーターモード、

ホットスポット名をカスタマイズすることもできます。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。