アフィリエイト広告を利用しています

2020年10月06日

東海市の「天然温泉 丸屋玉ノ 湯」に行ってきた♪(閉館しました)

こんにちは。ふうです。




もう、大分日にちがたってしまいましたが、東海市にある「天然温泉 丸屋玉ノ湯」に相方さんと行って来ました。








名鉄で、東海市まで行くこともできますが、今回はバスで行きました。



天然温泉 丸屋玉ノ湯

いつも、利用している大府駅からバスに乗り「尾張横須賀」駅へ。


DSC_2194.JPG
↑尾張横須賀駅


東海市に来るのは、初めてです。



駅から住宅街を歩き歩く人‍♂️ながら、目的地に向かいます。



温泉に着いて、入口でスタッフの方から、検温してもらって中へ。



結構広い建物です。
というも、

100坪の敷地に広がる東海地区最大級の大型露天風呂。

敷地内から湧き出る源泉は穏やかな中性のナトリウム塩化物温泉で、神経痛、関節痛、冷え症に効果的。

成分100%、加水なしの天然温泉があなたの身も心も癒してくれます。

HPより


ということで、広い敷地です。


ただ露天風呂は、緑 楽の湯、中川コロナの湯なども結構広いかな?

入ってみた


お風呂は、天然温泉、寝湯、壺湯、源泉掛け流し風呂、打たせ湯、炭酸泉、内湯、水風呂、サウナがあります。



露天風呂は、全部入ってみました温泉



源泉掛け流し風呂は、ここの露天風呂の中では、狭めですが、気持ち良かったです。









でもふうは、やっぱり寝湯と釜風呂が好き光るハート






このときは、まだまだ暑かった太陽️ので、休憩しながら入りました温泉





アクセス


住所 愛知県東海市元浜町12-7
電話番号 0562-39-4126 
( サンキューヨイフロ )
○アクセス
■ 車で
国道247号(西知多産業道路)横須賀ICから1.5Km
■ 電車で
名鉄常滑線 尾張横須賀駅から西へ8分

○入泉料金
平日 休日
大人(12歳以上) 700円 800円
シルバー(60歳以上) 650円 750円
小人(12歳未満) 300円
幼児(3歳〜6歳) 100円
朝得(Open〜10:00) 600円 700円
夜得(22:30〜24:00) 600円 700円

※朝得に入浴時間の制限はございません。





まとめ

相方さんは、普通と言ってましたが、ふうは、露天風呂が充実しているので、ここの温泉、結構好きかも。


午前中に行って、お昼食べて、またまた温泉️入って、バッチリ堪能できました。



また、機会があったら行きたいです♪



温泉ランキング



中部地方食べ歩きランキング
タグ:#PR
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10238115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール