11月ラストの週末。
東京都・東京都議会主催によります。「オリンピック・パラリンピック☆シンポジウム」が、日経ホールで開催されました。
2020年に東京で開かれるオリンピック・パラリンピックに向けて、全国で気運醸成を推進しよう?という主旨で、全国の地方議員を対象にしたシンポジウム。
開会前には、弦楽四重奏で参加者をお出迎え。
遠藤五輪担当大臣、舛添要一都知事の熱意ある挨拶、森喜朗東京五輪組織委員会会長による基調演説、パネルディスカッションと、続きました。
また、パラリンピック競技体験コーナーや全国名産品コーナーもあり、沢山の人が足を止めていました(^◇^;)
エンブレム問題や新国立競技場建設計画見直しなど、東京オリンピック・パラリンピック開催には、重要な課題山積です。
私たち、地方議員の果たすべき役割や責任について、学びと開催意義を新たにしたシンポジウムでした。
2015年11月28日
東京五輪はオールジャパンで!
posted by fshinchan at 21:53