アフィリエイト広告を利用しています
通販amazon
最新記事
口座開設してるおすすめ証券・FX会社
カテゴリーアーカイブ
ブログ内検索
写真ギャラリー
参加中のランキング
ファン
プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月01日

5/30-5/31の日本市場と外国人投資家の動き

 5/31の日経平均株価は、先週末のFRB議長発言と増税延期報道などで+166円高の17,234円でした。今回は日経株価を大きく左右する外国人投資に焦点を当てて記事をアップします。

dollar-1362243_640.jpg

 ちなみに日本市場の外国人投資家の比率は6〜7割と言われています。外国人にそっぽ向かれると途端に政府の買い支え頼みとなる脆弱な市場となっているので、アメリカの情報は見逃せません。というかアメリカの重要指標に大きく左右されます。

 さてそれはおいといて、5月30日と5月31日の外資系証券の注文動向のデータがありましたので記載します。

■外資系証券寄り付き前注文動向
5/30(月) 日経平均17,068円(+233円)
売り370万株:買い420万株 50万株買い越し

5/31(火) 日経平均17,234円(+166円)
売り1180万株:買い1770万株 590万株買い越し 


 30日はアメリカ、イギリス市場がお休みだったため、外国人投資家がいなくてものすごい商いの薄い日となりました。しかし日経平均は233円と急騰したので、日本人勢が日経平均を押し上げたと読み取れます。

 31日は前日と比べると売買が多いですが、ものすごく多いというわけでもありませんでした。ただこの日も前日に引き続き日経は+166円と上がっています。

ちなみに東証一部の売買代金は以下の通り
5/30:1兆5604億円

5/31:2兆8740億円

 参考情報ですが、売買代金はかつて2兆円を超えるかどうかで活況の目安とされていました。そう考えると30日、31日は外国人投資家がそこまで突っ込んで買っていない割には、売買代金が高いですね。特に31日は結構な金額です。

 今後は、5/30-31で日銀、GPIF、国内投資家が押し上げた株価に、外国人投資家が参戦すれば日経平均株価も1万8千円突破しそうです。ただ今のところ買い材料はFRB議長の利上げ発言だけなので、国内勢によって支えられてる株価が崩れないか心配です。

 今日の売買で実需の買いもあればいいのですが、さすがに買い材料が見つからないので、割高に見えますね。FRB議長発言で1.5円ほど円安方向に動きましたが、ドル高を嫌うアメリカ政府や、折込ずみとして市場が動くと一気に円高になりそうです。それに過度なドル高で新興国の資金が引き上げられると景気が滞り、輸出企業の業績にも悪影響が出そうです。

 といってもイギリスがEU離脱とかならない限り、ドル円は107円-108円レベルと予想してます。ただ日経平均は、輸出企業が円安だけでこれ以上売上があがるとは思えませんので、16,000円割ってしまうのではと感じています。

 以前記事に書いていますが、日銀はすでにETF市場の6割を購入してます。参院選での勝利のためにさらなる買い増しを政府が裏で指示するかもしれませんが、そうなると政権獲得後ある日突然株価がはじけそうでちょっと怯えてます。正直個人投資家がロングで買った株とか木っ端みじんになりそうなので('_')

 私の場合アベノミクスのビックウェーブに乗れないままにアベノミクスは終了したので、チャレンジしている投資家を尊敬してます。

 どうもいまだに8千円-9千円だったイメージが強く、日経平均から一気に1万8千円とかになるとさすがに高いイメージがあります。なので14000円-15000台で無いと食指が動かない状態です。それどころかビビりまくってるので、ちょっと利益が出るとすぐ手放してます(,,゚Д゚)∩

 悲観的な考えはいけないなーと思いつつも安倍政権になってから4年目になりますので、そろそろ株価が反転しそうな気が。。。特に材料がないので杞憂かもしれませんが周期的に怯えてるだけかもしれません。






posted by 空鮫 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月29日

7大商社の今の株価と配当利回りを再確認

 配当利回りは高い商社株。以前七大商社株に絞って2016年3月期の決算短信まとめ記事配当利回りと最低購入価格をまとめた記事を掲載しましたが、あらためて現在の株価をまとめましたのでご参考ください。

bald-eagles-44243_640.jpg

一位■住友商事(株)コード番号8053
株価:1111.5円(5/28終値)/1115.5円(5/12)
最低購入価格:111,550円
配当利回り:4.48%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間50円

二位■伊藤忠商事(株)コード番号8001
株価:1,361円(5/28終値)/1,380円(5/12)
最低購入価格:136,100円
配当利回り:4.04%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間55円

三位■三井物産(株) コード番号8031
株価:1,304円(5/28終値)/1,295.5円(5/12)
最低購入価格:130,400円
配当利回り:3.83%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間50円

四位■丸紅(株) コード番号8002
株価:516.6円(5/28終値)/523.9円(5/12)
最低購入価格:51,660円
配当利回り:3.67%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間19円

五位■双日(株)コード番号2768
株価:245円(5/28終値)/240円(5/12)
最低購入価格:24,500円
配当利回り:3.26%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間8円

六位■三菱商事(株) コード番号8058
株価:1919.5円(5/28終値)/1,820円(5/12)
最低購入価格:191,950円
配当利回り:3.12%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間60円

七位■豊田通商(株)コード番号8015
株価:2,534円(5/28終値)/2,423円(5/12)
最低購入価格:253,400円
配当利回り:2.44%(平成29年3月期予想)
配当:平成29年3月期宇予想/年間62円

 住友商事(8053)は値段の変動がなくびっくりしましたが、伊藤忠商事を除いて株価が上昇しているのにはびっくりしました。

 株価上昇により利回りが悪化しているので、以前書いた通り食いつくのは6月の英国ユーロ離脱がどうなるか確定以降を予定しています。しかししょっぱくなりましたね商社株の利回り('A‘) ただ3万円以下で購入できる双日は、お試しとして悪くないのかな。

 アメリカのNYダウのように、常に上昇を続けるわけでもないので、日本株は投資しづらいですね。投機の株取引という感じがいつもします。今後も日経平均はかなり上値が重いのではと考えてます。株価上がってもみんなの生活上昇実感できないってばれちゃってるんで。。。

 スマホゲームの株価は、一時期大きく上下して期待が持てたのですが最近は微妙です。あたってるときはドカンと配当出してそうでないときは配当なしというわかりやすい銘柄とかあったらいいんですけどね。

 ライブスタ―証券の口座開いて取引手数料無料なので何か買いたいのですが、しばらくはよさそうな株がないか探そうと思います。他業種でも株価や利回りまとめたらまた記事アップします。



posted by 空鮫 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月21日

日銀のETF購入額はすでに市場の59%以上になっていてヤバイ!

 日銀のETF購入量が2016年3月末時点で市場全体の55%になっているという記事を読みましたので、日銀のETF買い入れについて語ってみたいと思います。ブルームバーグの20日掲載の記事では、『日銀のETF保有、4月は市場全体の59%に上昇』と大きく取り上げられています。
※55%の数字は民進党が日銀に要求し提供を受けた5/10付け資料から判明。ブルームバーグ記事の記事20日付記事はこちら

sad-219721_640.jpg

 以前日銀の株購入がものすごい額になると記事にしましたが、ETFはすでに3月末時点で半分以上を占めているので今月末だと60%くらい行ってそうですねって直前まで記事書いてました。そしたらブルームバーグの記事で4月末日で59%以上・・・・・・。もう日本経済だめかもしれんorz
■ETF
ETFとはExchange Traded Fundの略称で取引所に上場されている投資信託です。 ETFは、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)などのお馴染みの指数、ブラジル・ロシア・南アフリカの海外株式指数、金や原油の商品価格などに連動する様々な商品がございます。
SBI証券▲
 
 日銀黒田総裁の金融緩和政策開始時点から言われてましたが、出口戦略がないと下手すると恐慌起こりそうな感じですね。だからと言って永遠に日銀が持ってるのもどうかと思いますが。

 GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)でもETFの割合増やしてましたし、一般投資家の割合って10%もないんじゃ……。

 改めて日本の株式市場は、国によってかさ増しされてると感じました。数十年前の護送船団方式というので日本国内の企業を守っていたそうですが、本質的には変わらないのかな。三菱の自動車の不正表記問題も根が深そうですし、株価を上げて景気が良くなったと言いたいのはわかりますが、少しづつでも是正していかないとまずいんじゃないかな('_') 

 株価が上がっても実際の収益が微妙だと海外投資家も去って全て日銀っとGPIFで支えることになりそう('A‘)もうすでにそんな感じですが、そうなると今後の株式市場や庶民生活にどんな影響を与えるか想像できませんが、他国からの収益は期待できそうに無いですね。

 年取った時にせめて平和な国であって欲しいもんです。

新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】

SBI FXトレード株式会社


posted by 空鮫 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月13日

カシオの株が年初来最安値のだだ下がり( ;∀;)決算短信のまとめもあるよ

 今日は、つい先日購入した本日も株価が大幅安のカシオ計算機について語ります。大幅安の原因は決算内容が期待値に届かなかったためみたいです。

 どg.jpg

 早速決算短信を空鮫も見てみました。
カシオ計算機株式会社 コード番号 6952

■経常利益
28年3月期:410億円 前年比8.5%
27年3月期:378億円 前年比47.1%

■当期純利益
28年3月期:311億円 前年比18.2%
28年3月期:264億円 前年比65.1%

■配当
27年度3月期:35円/年間
28年度3月期:40円/年間
29年度3月期(予想):40円/年間

 次期の連結業績見通しは売上3700億円(前年比+5%)、経常利益460億円(前年比12%)
親会社株主に帰属する当期純利益:330億円(前年比+5.8%)

※次期の為替水準は1US$=110円、1ユーロ=125円を想定


 う〜んそんなに悪いのかな? 2015年度3月期の前年比の利益率に比べると確かに見劣りしますが、利益も上がってるし配当の減額もないので大丈夫な気がします。

 ただ! 次期の為替水準が1ドル=110円、1ユーロ=125円を想定しているのが響いているのかなと考えています、ちょうどトヨタが為替水準を1ドル105円水準で考えていると発表していたので。
 
 たしかに為替水準を105円として考えると約5%売上が変わってきます。そうなると今期の売上予測が3700億円(前年比5%)となってるので、海外展開が大きいカシオは売り上げの増加ないじゃんと投資家が受け取ったんですね。しかも105円より円高になったら前年比マイナスになりかねないので、とりあえず株を売却というところでしょうか。

 2月から爆下がりしているカシオ計算機、正直株価が2,000円を切ったときはラッキーと購入したわけですが、決算の内容見ると1500円ぐらいまで行っちゃいそうで戦々恐々してます。

 とはいえバイホールドの長期株として購入したので株価が1,500円下回ったら追加買いします(´・ω・`)

 お得に買いたいからもっと下がってくれという気持ちと、今持ってる株が値下がるので勘弁してくださいと相反する気持ちに揺れている今日この頃でした。

 決算書を見るのは楽しいですね。ブログのネタにも大助かりですw ニュース記事は比較していても一行二行でしか数字が書いてないのでなんかわかりにくい。その分ニュース記事独自の分析が書いてあるので、他の人がどう見ているのかわかるという利点はありますが。

 株単価:1,714円/2016/5/12 そして本日5/13現在は1,660円
 最低購入価格:166,000円 配当利回り2.4%

 しかしチャート見て割安と思って1998円で購入しましたが、配当利回りも私の購入額だと2%だし微妙でした。長期的に株価を大きく上げてくれることを期待しつつ含み損を抱えようと思います。

▼カシオ計算機の株式会社を買ったライブスタ―証券さん 株式手数料2ヶ月無料に惹かれて決算を待つべきだったorz
 


▼数日前にランキングに参加し始めました

株式 ブログランキングへ
posted by 空鮫 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月12日

日本7大商社の2015-16年配当利回り一覧(最低購入価格と配当額一覧も掲載)

 昨日は七大商社の当期利益金額一覧と順位を掲載ましたが、今日は商社の配当額と利回り一覧&順位を掲載したいと思います。ついでに最低購入単価の一覧ものせときます。ぜひご参考ください。
achievement-18134_640.jpg

 ▼日本7大商社の2016年3月期配当額&利回り一覧

順位は2016年度3月期の配当と2016/5/11付けの株価を基に計算してます。

一位■三井物産(株) コード番号8031
株価:1,295.5円
最低購入価格:129,550円
配当利回り:4.9%(平成28年3月期)/3.85%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間64円、平成29年3月期宇予想/年間50円


二位■住友商事(株)コード番号8053
株価:1115.5円
最低購入価格:111,550円
配当利回り:4.48%(平成28年3月期)/4.48%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間50円、平成29年3月期宇予想/年間50円


三位■丸紅(株) コード番号8002
株価:523.9円
最低購入価格:52,390円
配当利回り:4%(平成28年3月期)/3.62%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間21円、平成29年3月期宇予想/年間19円


四位■伊藤忠商事(株)コード番号8001
株価:1,380円
最低購入価格:138,000円
配当利回り:3.62%(平成28年3月期)/3.98%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間50円、平成29年3月期宇予想/年間55円


五位■双日(株)コード番号2768

株価:240円
最低購入価格:24,000円
配当利回り:3.33%(平成28年3月期)/3.33%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間8円、平成29年3月期宇予想/年間8円

六位■三菱商事(株) コード番号8058
株価:1,820円
最低購入価格:182,000円
配当利回り:2.74%(平成28年3月期)/3.29%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間50円、平成29年3月期宇予想/年間60円


七位■豊田通商(株)コード番号8015
株価:2,423円
最低購入価格:242,300円
配当利回り:2.55%(平成28年3月期)/2.55%(平成29年3月期予想)
配当:平成28年3月期/年間62円、平成29年3月期宇予想/年間62円

 配当額は各社公式HPの決算短信から抜粋。気になる方は、昨日の記事に各社短信決済へリンクがあるのでをどうぞ

 なんか微妙な利回りですね。商社というと浮き沈みが激しい分どれも配当利回り3.5%以上のイメージあったんですが。ぶっちゃけ5%あるかもとか期待してた。アベノミクスゥ_orz

 ★空鮫の商社株物色具合

 伊藤忠商事は純利益で首位に立っていて配当利回りも高いですが、中国経済と密接に絡みついてるのでまたも様子見。双日と丸紅はもうちょっと安くなったら食いつこうと考えてます。食いつくのは6月の英国ユーロ離脱がどうなるか確定以降かな。

 三菱商事は買いたいけど来年度は利益出せるのか心配なので、もうひと安くるまではこれも様子見。住友商事は生暖かく1000円切ったらたぶん買っちゃうかな。

 なぜか住友商事はよく売買してしまう。まあ購入予定といっておきながらその時の為替変動で変わったりもしますが。
いかがでしたでしょうか? 今回自分で公式HPのIR調べてみてわかったんですが、ヤフーファイナンスに掲載されてる配当利回りって来期の見込みのことだったのは意外。てっきり実績から出してると思った。そんなことも知らなかった自分を恥じるばかりです。・゚・(ノД`)

 GMO証券だと最大3ヶ月取引手数料が無料なので口座がない方にお勧めです。手数料も安いし。
それとブログランキングにも参加してみました。|∀・).。oO(読んでくれる人増えるといいな〜





posted by 空鮫 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月10日

10日は日本株大幅上げ↑ 太郎の口先介入マシンガンも炸裂

 本日の日本株は前日比+349円と大幅に上昇しましたね。ドル円もここの所毎日といっていいほど麻生財務相が円高けん制しているので、前日高値を更新して109円に超えましたね。もうショートが息も出来ないよ|_゚) とはいえ両建てしてたロングを+で利益確定して、セルインメイの言葉通りロングポジション整理してます。まあ「Sell in May」は株式相場の格言ですが。

 「Sell in May and go away don't come back until St Leger day」カブヲナゲウレーヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 個人的には、まだしばらく円高基調な気がするのですが私の願望ですかかね? 日銀政策会合前のドル円111円後半あったことを考えるとまだ円高ですが。

 政府は円高になった時は『急激な為替変動が〜』をよく発言しますね。正直円が100円切ってた時の方が個人的には生活しやすかったんですが……。

 それに日銀黒田異次元緩和の異常な円安誘導で、私のFXポジめちゃくちゃになって、年間損益マイナスにされた恨みも忘れてないですよフフフ(-▽-)

portrayal-89189_640涙.jpg
※官製相場の強さを身をもって知りました

 それにしてもこれ以上日銀とGPIFは株買い続けるのでしょうかね? 参院選終わるまでは何としても支えてる感じしますが。もう社会主義の国営企業どうこう言えないレベルになってる気がします。
 多分アベノミクス&日銀の金融緩和政策時にNISA口座で株買ってホールドしてる人は、今の株価だとマイナスなので、無理やり上げないと支持率にもかかわってくると危機感がありそうです。

 ちなみにアベノミクス時に買った株はほとんど含み損です。みなさんは違います? 私の残ってる持ち株そうなんですが( ;∀;) 逆にギリシャ危機回避後に買った株は大抵含み益。

 NISAって五年後の株価で、天国と地獄が分かれるので微妙です。私は手数料代を無料にするために割安株以外は、さっさとNISA限度額使い切ったりしてます( ゚Д゚)

 みなさんはどうでしょうか? 





posted by 空鮫 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年05月07日

『みずほフィナンシャルグループ』株の過去7年間の配当一覧と分析と評価

 昨日は日経小幅下げですね。米指標もかんばしくなく週明けは16000円簡単にわれそうですねorz

 さて、相場が下がりつつある中、2万円以下で手ごろに購入できるかつ配当の高い『みずほフィナンシャルグループ』の株を紹介。ぶっちゃけ有名すぎるのでみなさんご存知ですが、改めて情報を集めて分析しなおしてみました。私の分析は話半分で聞き流し、過去7年間の配当一覧だけ見るのもありかと。

■みずほ株の購入メリット

少ない金額で購入できる! 2016/5/6現在一株160円 100株単位で購入可能。資金16,000円から買えます!

倒産する可能性が低い!色々問題を起こしていて不安になる会社ですがメガバンクの一角。政官財とがっつり絡みついてお金を吸い上げているのでつぶれる可能性が非常に低いです。

配当金が高い! 平均4%前後の配当で日本株としては高いです。

流動性が良い!あまり取引のされてない株だと買いと売りの価格差が非常に大きいので売買で利益を上げるのが難しいです。それに比べてみずほ株だと、毎日大量に取引されているのですぐに売買取引が成立します。

 これが意外に便利で相場の波に乗って短期売買するのに向いてます。また中長期保管の人もいざ売るときの相場から大きく外れることなく売買できます。これが流動性が低い株価だと売値と買値の価格差が大きく希望額で成立するのが難しい場合があります。私の持っている株だと(株)銀座ルノアール【9853】が流動性の悪い株にあたります。それでも株式分割してだいぶましになりましたが。

■みずほ株デメリット

1:よく問題を起こして不安になる(暴力団への資金融資問題とか)

2:株主総会の質問上でいつも株主から突っ込みを入れられている質問を力技で却下している。
毎年の事ですが、たまに理にかなった質問や提案しているのに100%却下かつまともに答えず処理してます。※株主総会には出席せず報告書ベースでの私の感想です

3:ストックオプションしまくりで、既存株主の価値が毎年下がってる感じがする。
ストックオプションとは企業の役員や従業員が、一定期間内に、あらかじめ決められた価格で、所属する企業から自社株式を購入できる権利のこと。自分も株を持つことにより成果と連動してやる気が出るでしょという制度と私は認識してますが、ぶっちゃけ既存の株主からすると株数を増やされてるわけですから、株の希薄化と呼ばれる、既存株主の株の価値が下がる現象になります。

 この言葉が出始めてからストックオプションを活用する企業が急激に増えましたが、長期保有の株主からすると、どんどん一株あたりの株の価値が下がるので非常に好ましくない制度ですね。
 
 中長期保有株として配当利率が悪くないので保有してますが、このあたりが絡んで空鮫的に非常に不安な株としても認識してます。配当の高さに目を奪われ資産のほとんどをみずほ一択で購入していると危険なので注意しましょう。まあ今の時代分散投資がデフォなのであまりいないと思いますが。
■過去7年間の『みずほフィナンシャルグループ』株の配当金額
1株当たり配当金 
年間:中間 :期末
2016年3月期 7円50銭(予想):3円75銭 :3円75銭(予想)
2015年3月期 7円50銭 :3円50銭 :4円
2014年3月期 6円50銭 :3円 :3円50銭
2013年3月期 6円:3円 :3円
2012年3月期 6円:3円 :3円
2011年3月期 6円:0円:6円
2010年3月期 8円:0円:8円
2009年3月期 10円:0円:10円
 2014年度から、新たな株主還元方針として、連結配当性向30%程度を一つの目処とした上で安定的な配当を実施することにより、「着実な株主還元」を実現していきます。
※ソース 『みずほフィナンシャルグループ』公式HP 


■マイナス金利で株価はどうなる?
 マイナス金利が今後も拡大するようだと株価は120円台まで下がるのではと予想してます。ちなみにこの120円台というのはギリシャ危機の時のみずほ株がそのくらいの価格だったため。

 ただ株価は下がっても銀行の収益自体はあまり変わらないのではと考えてますゆうちょ銀行を筆頭にメガバンクがマイナス金利発表後、私たちのなけなしの金利を20分の1にしました!(下記表参照) 晴れの日にしか傘を貸さない銀行の面目躍如。利益を取るためにどん欲にせめてきます。

 実は銀行マイナス金利導入されても、過去に積み増した分の利息を日銀からもらってます。あくまでこれから積み増す分に対してのマイナス金利適用なんです。▼クリックすると拡大します。
mainasukinnri-megabank.jpg
 今まで何もしなくて多額の利益を得ていた銀行様ですから、大きく騒いでここぞとばかりに弱いものから搾り取るのです。なんかこういうときだけトリクルダウン?でしたっけはうまく働きますねw
 なのでこれからも商魂たくましく収益を上げていくと予想してます。株価が下がるとこれ幸いと配当は下げてきそうな気がしますが(´・ω・`)

 で結局おすすめなの?というとおすすめですw 年数回ある相場が大きく動く時に合わせて適度に売買して適度におこずかい稼いでます。しょっちゅう売り時逃して含み損にもなってますので大成功かといわれるとそうでもないですが、私的には満足してます。



posted by 空鮫 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月28日

任天堂が新機種『NX』を発表で売り上げ挽回なるか!?

 4/27任天堂の決算短信が公式HPに掲載されましたね。現在任天堂の株価は16,520円。最低購入代金は165万2千円必要なので空鮫の手が出る株ではないのですが、次世代機『NX』の発表もしているので参考用の情報を上げておきます。
shark-.png

■任天堂 公式HP(IRページ)

株価:16,520円(2016/4/27現在)
取得金額:165万2千円
配当利回り:約0.9%
年初来高値:1万8千円、年初来安値:1万4千円

ロイター記事▼
今期の販売計画は、WiiUのハードが80万台(前期326万台)、ソフトが1500万本(同2736万本)、携帯型ゲーム機「3DS」のハードが500万台(同679万台)、ソフトが5500万本(同4852万本)。3DSのソフト以外は前年実績を下回る厳しい計画となっている。〜
http://jp.reuters.com/article/nx-idJPKCN0XO0RR


★次世代機『NX] 発売時期2017年3月頃。・゚・(ノД`)オソスギル

 個人的には次世代機を投入してもコンシューマー機の売り上げは厳しいかと。ただ先日サービス開始したスマホの『Miitomo(ミートモ)』。ユニークユーザー数で、1000万(全世界)を超えているので、この売り上げがかなりのものとなるので、ここ1-2年の未来は明るいと予想してます。

 ガンホー、ミクシィ、コロプラのスマホゲーム有名メーカーはもちろん、セガ、バンダイナムコ等のコンシューマメーカでもスマホでかなりの売り上げを稼ぎ出しているのをみると世界の任天堂は規模が段違いなのでさらに稼ぎ出すのではと考えています。

 なにせ世界規模でユーザーがいて、ポケモン・マリオとどの世代でも人気のキャラクターを持っているのは市場に対して圧倒的に有利ですから。個人的にはこういう分析をする自分がちょっと悲しいですけどw

 そんなわけで本日のFOMCと日銀政策会合発表後の地合いを見て下がるようなら、6月頃まで泳がしておいて夏休み商戦前に株を買っておくのもいいかもしれません。ちょっと稼いですぐ利益確定とか。

▼GWとか夏に向けて旅行とか行きたいですね。願望の表れ↓
★記念日やプレゼント、ご褒美として【露天風呂付客室のある宿】





posted by 空鮫 at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月25日

日銀のETF爆買で国営化が進んでいる!?

 空鮫です。今日の為替相場は、8:12現在ドル円1ドル111円53円と先週末終値より円高。まあ週末2円以上爆上がりしてましたので当然かと思います。さて、週明け月曜日ですが、先週円高要因の記事を掲載したブルームバーグがまた面白い記事を上げていました。
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業の9割で実質大株主に−試算

日銀によるETFの推定保有額からブルームバーグが試算(21日現在)したところ、指数採用225銘柄のうち約200社で日銀が保有率上位10位内に入る実質大株主となっている。これは、米国の大手資産運用会社のブラックロック、バンガード・グループよりも多い。ETFの買い入れが現在のペースで続いた場合、17年末には京セラや日清製粉グループ本社で事実上の筆頭株主になる見込みだ。〜

■記事元 ブルームバーグ 佐野七緒、Yuji Nakamura、北中杏奈 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401



日銀黒田砲によって日経平均を構成する9割で大株主となっているそうです。官制相場のアベノミクスによるものですが、ほとんど社会主義国化してる!?

 しかもGPIFでも私たちの年金で、株価維持のためお金をジャブジャブ使われているので、政府の息のかかった比率でみるともっとひどいことになっているかと('A`)

 これで4/27-4/28の日銀政策会合で、追加緩和ないしETFの買い入れを増額させた場合さらに比率は高まるかと思います。すでに健全な市場とは言い難いですね。こうなると日経平均を構成する企業に天下りが増えたり、政府に批判的な企業は株を売り込まれたりと見えない圧力は簡単にかけれますね。。。orz中小企業も大企業の下請けで影響力を多大にうけますので主にマイナス面。・゚・(ノД`)トリクルダウンッテアリマシタネ

 最近政治家の費用の使い道(コーヒー代やらファーストクラス)が問題になっていますが、それ以上に取り上げられないといけない問題ではないかと個人的に思います。

 官制相場は不況時の刺激策として多少は必要ですが、すでに国による市場操作を各国から指摘されても言い訳できない状況になっていますので、アメリカが今進めているように早急な出口戦略が必要ですねぇ。でないと今の相場がはじけたとき株価と為替が過去最高にすごいことになりそうなので。色々と考えさせられる記事でした。



posted by 空鮫 at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月13日

米財政収支予想より−40億USD('A`)だめナリヨ

昨日よくわからない円安になってましたが(麻生発言効果?)それでも108円80銭に行くことが出来ず、本日午前3時のアメリカ財政収支の発表で、予想より40億USDマイナスのため円高方向に少し戻してますね。それでも久々にマーケットが閉じる段階で前日比円安を迎えれそうですが。

 まだまだドル円相場ですが、上には中々行きづらいのでこのあたりで買いのポジションを外しておくべきででしょうか? 今週も油断すると知らない間に大きく動きそうな相場ですので、政治家の皆様や財務省の方たち同様事態を注視したいと思います(,,゚Д゚)∩

 ぶっちゃけここ数日株とか為替とか少し介入ぽいですが、110円割ってしまった時点でもうどうにも止まらない感じですよね。6月に利上げがあれば多少戻すと思いますが、サミットやセルインメイが控えているので6月までまだまだ波乱含みの相場になりそうです。





 いっつも波乱含みの相場ですが('A`)


posted by 空鮫 at 04:07| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月11日

日本ファルコム(株)が600円割れ寸前!?

 イースシリーズや英雄伝説シリーズで有名な老舗のゲームメーカー日本ファルコムの株価が600円割れ目前に迫ってきましたね。といっても2/12に541円付けてますけどw

 ここ数年は1000円以上に上昇して安定していたと思ったのですが、やはりソフトの売上に関係しているのだろうか。空鮫は趣味で300株ぐらい持っていますがどうなることやら。

 株主総会に以前はちょくちょく参加していたのですが、また東京ゲームショウの紙袋に色々入れられてるのだろうか。ファルコムは閃の軌跡シリーズが売り上げはともかく、内容が微妙だったのでこのままずるずると落ち目になりそうで怖いです。

 零の軌跡、碧の軌跡の時も空の軌跡シリーズと比べて個人的には本筋はいまいちでしたが、大好きなレンちゃんがかなりピックアップされている内容になっていたので満足な作品です。いまいちといっても期待値が高いだけで十分面白いですけどね!

 ただ残念なのは閃の軌跡では、貴族派と平民派をクローズアップしてましたが、その平民ものすごいブルジョワなんですが……とか使途がそこかしこで大量発生して強さのインフレが発生してたりぼくの好きな英雄伝説シリーズはどこにという感じでした( ;∀;)あと諸々

 システムとかが良くできてるだけにもったいない会社ですね。あと3Dはだめだと思うんだ個人的に。萌えないし……。

20160411.jpg
 ※株主総会で手に入れたティオ・プラトーぬいぐるみ。通販でも販売していましたがこのときはすごく得した気分でした。配当額が少ないだけに。

 過度なギャルゲー要素も排除するべきだと思うんだ。やるならちゃんとルートを作るとか。キャラがすこし違うこと言うだけの話ならむしろその場所をすぐにセーブロード出来るようにしてほしい。
まあなんだかんだ言って日本ファルコムには期待しています。





タグ:RPG ゲーム
posted by 空鮫 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年03月29日

株価も高いが、態度もすごい日揮社員のご乱行

 さて、ヤフーニュースや各サイトで上場の日揮株式会社が、花見のために公園を占拠するというとんでもない行動が取り上げられてましたね。

日輝という企業聞いたことないひとは過去アルジェリアの人質事件で聞いたことある人もいるのではないでしょうか。その日揮ですが、株を購入するには最低 173万9千円入ります。まあ私とは縁遠い会社様です。

 さて、この日揮事件ですが、まだ公式HP見ても特に謝罪発表とかしてないんですよね。これだと以前タイの王室のビーチを裸で荒らした変態会社大して変わらないのかなと考えたり。

 海外でも活躍している会社なだけに、コンプライアンスというか日本の一般常識くらい身に着けておいてほしいものです。。





タグ: 事件 モラル
posted by 空鮫 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) |
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。