新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年06月07日
技能試験のための練習計画を立てましょう
筆記試験が終わったので、これから技能試験のための練習をしなければなりません。
ここで、普段、時間がとれる人と取れない人の2つのグループができます。
気持ち的には早目に練習に取り掛かろうと言う人と、そんなに慌てなくても7月に入ってからでも何とかなるとか思う別の人もいて、こんな気持ちの点でも2つのグループができます。
さて、皆さんはどちらでしょうか?
技能試験が侮れないのは、普段から電気関係の仕事に携わっていた人でも本番では完成できなかった…と言う油断があるのです。
昨年、ECQ講習会に4月5月と来られた方が数人おられました。その前の年の技能試験を落としてしまった方々です。実はこれらの方々は普段から工具や電機関連の仕事に就いていたので
楽勝に試験に通ると思っていたそうです。残念ながら時間内に完成しなかったということで早目の講習会に来られたのです。
もちろん、受講したその年の技能試験に見事皆さん合格しました。
さて、技能の練習は独学で行うにしても講習会に参加するにしても、6月から計画的に進めていくことをお勧めしたい。
工具になれること、電線の扱いになれること、器具付けに慣れることです。
時間が得に取れない人は、候補問題を1週間に3問を作るように時間調整をしましょう。
セットもバラでも揃うモンジュ
時間がとりやすい曜日があれば講習会に参加して時間短縮の秘訣など学ぶことができます。
7月の本番試験まであと2カ月しかないという思いでカレンダーに自分の計画表を作っておきましょう。
まだ2カ月ある! は油断大敵です。
電工資格のECQサイトでも講習会の案内をしております。
ここで、普段、時間がとれる人と取れない人の2つのグループができます。
気持ち的には早目に練習に取り掛かろうと言う人と、そんなに慌てなくても7月に入ってからでも何とかなるとか思う別の人もいて、こんな気持ちの点でも2つのグループができます。
さて、皆さんはどちらでしょうか?
技能試験が侮れないのは、普段から電気関係の仕事に携わっていた人でも本番では完成できなかった…と言う油断があるのです。
昨年、ECQ講習会に4月5月と来られた方が数人おられました。その前の年の技能試験を落としてしまった方々です。実はこれらの方々は普段から工具や電機関連の仕事に就いていたので
楽勝に試験に通ると思っていたそうです。残念ながら時間内に完成しなかったということで早目の講習会に来られたのです。
もちろん、受講したその年の技能試験に見事皆さん合格しました。
さて、技能の練習は独学で行うにしても講習会に参加するにしても、6月から計画的に進めていくことをお勧めしたい。
工具になれること、電線の扱いになれること、器具付けに慣れることです。
時間が得に取れない人は、候補問題を1週間に3問を作るように時間調整をしましょう。
セットもバラでも揃うモンジュ
時間がとりやすい曜日があれば講習会に参加して時間短縮の秘訣など学ぶことができます。
7月の本番試験まであと2カ月しかないという思いでカレンダーに自分の計画表を作っておきましょう。
まだ2カ月ある! は油断大敵です。
電工資格のECQサイトでも講習会の案内をしております。
2011年06月05日
筆記が終わった さぁ今度は技能だ!
本日の第二種電気工事士の筆記試験が終わりました。
早速、解答速報などを見て自己採点した人もいるだろう。
60点採れていれば筆記が合格だ。と落ち着いている時間もない。
技能試験に向かっての対策を立てていかなくてはならない。
技能用のアドバイス本ももちろん必要。
練習用の器具も必要。
もちろん指定工具や便利なP956やケーブルストリッパーも揃えなければいけない。
練習用の電線も揃えなければ・・・・。
やることがいっぱいだ。
筆記試験が通るかどうかで技能用のものを買うかどうか迷っていた人もいる。
そんな中でも独学でどこまでいけるだろうか・・・と心配している方々は各地の講習会を探しているかもしれない。
ECQの技能講習会はすでに始まっており、どちらかと言うと筆記免除者の皆さんが早目に来ておられました。
昨年同様、岐阜県はもとより、愛知県、三重県の東海地方に加え、滋賀県、また、今年は奈良県からもこの岐阜まで講習に来ていただいてます。
昨年、京都からの申し込みがあった時にはびっくりしましたが、京都から数回足を運ばれたのにも感心しましたが、さらに遠い奈良からの参加にも感心しています。
こんな姿を見ているとなんとしても合格してほしいと思ってしまいますねー。
筆記試験が終わったばかりですが、講習会をお探しの方はぜひ検討してみてください!
ECQ講習会の案内
単位作業DVD 23年度複線図DVD
早速、解答速報などを見て自己採点した人もいるだろう。
60点採れていれば筆記が合格だ。と落ち着いている時間もない。
技能試験に向かっての対策を立てていかなくてはならない。
技能用のアドバイス本ももちろん必要。
練習用の器具も必要。
もちろん指定工具や便利なP956やケーブルストリッパーも揃えなければいけない。
練習用の電線も揃えなければ・・・・。
やることがいっぱいだ。
筆記試験が通るかどうかで技能用のものを買うかどうか迷っていた人もいる。
そんな中でも独学でどこまでいけるだろうか・・・と心配している方々は各地の講習会を探しているかもしれない。
ECQの技能講習会はすでに始まっており、どちらかと言うと筆記免除者の皆さんが早目に来ておられました。
昨年同様、岐阜県はもとより、愛知県、三重県の東海地方に加え、滋賀県、また、今年は奈良県からもこの岐阜まで講習に来ていただいてます。
昨年、京都からの申し込みがあった時にはびっくりしましたが、京都から数回足を運ばれたのにも感心しましたが、さらに遠い奈良からの参加にも感心しています。
こんな姿を見ているとなんとしても合格してほしいと思ってしまいますねー。
筆記試験が終わったばかりですが、講習会をお探しの方はぜひ検討してみてください!
ECQ講習会の案内
単位作業DVD 23年度複線図DVD
2011年06月04日
第二種電気工事士筆記試験 解答速報は?
第二種電気工事士筆記試験 解答は実施された翌日には試験センターのHPから見ることができる。
試験当日の午後には解答速報なるものがいろんなサイトで紹介されているので、とりあえずは解答速報で検索してみましょう。
試験用紙を入手し、すぐに解答を出してくれるところがあるようです。
世の中便利になったものです。
一応、速報で自己採点をしたなら、翌日の試験センターの解答も必ず見て、答え合わせをしたいものです。解答速報と同じであれば安心ですから・・・。
自己採点で60点以上であれば、次の技能試験対策をすぐに始めましょう。
技能単位作業DVD 複線図23年度版DVD
試験当日の午後には解答速報なるものがいろんなサイトで紹介されているので、とりあえずは解答速報で検索してみましょう。
試験用紙を入手し、すぐに解答を出してくれるところがあるようです。
世の中便利になったものです。
一応、速報で自己採点をしたなら、翌日の試験センターの解答も必ず見て、答え合わせをしたいものです。解答速報と同じであれば安心ですから・・・。
自己採点で60点以上であれば、次の技能試験対策をすぐに始めましょう。
技能単位作業DVD 複線図23年度版DVD
2011年06月03日
配線図問題の続き
一つ前の記事の続きです。
みんさんは複線図に直すことができましたか?
この複線図を基にいくつかの問題が作れます。
1:ジョイントボックス内の接続からリングスリーブ圧着をする場合、使用するスリーブの形状とそれぞれの数はいくつか?(これは写真付きで出される可能性あり)
2:この接続を差し込みコネクタにした時、使用されるコネクタの種類と数(これも写真付き)
3:ニ、ホに至る電線の条数
4:埋め込み器具のプレートの数と形状
こんなところでしょうか・・・。
複線図に直せば解答がしやすくなることがわかりますね!
あさっての筆記試験の勉強の一助になれば・・・・。
みんさんは複線図に直すことができましたか?
この複線図を基にいくつかの問題が作れます。
1:ジョイントボックス内の接続からリングスリーブ圧着をする場合、使用するスリーブの形状とそれぞれの数はいくつか?(これは写真付きで出される可能性あり)
2:この接続を差し込みコネクタにした時、使用されるコネクタの種類と数(これも写真付き)
3:ニ、ホに至る電線の条数
4:埋め込み器具のプレートの数と形状
こんなところでしょうか・・・。
複線図に直せば解答がしやすくなることがわかりますね!
あさっての筆記試験の勉強の一助になれば・・・・。
筆記問題の配線図問題 電線条数 ジョイントボックス内接続 リングスリーブの数
いよいよ筆記試験があさってになりました。
配線図問題で点数を稼ぎたいところです。
が
よくわからないと聞かれるのが、電線条数やジョイントボックス内の接続、圧着のためのリングスリーブの数や形状などです。
こうした問題は次の配線図を見ていただくと
たとえば
Hのジョイントボックス周りに関するいくつかの問題が考えられます。
1:ジョイントボックス内の接続に関するもの
2:接続点で使用されるリングスリーブの数と形状
3:ホ、ニを点灯させるためのスイッチに至る電線条数は何本か
4:コンセントろスイッチのプレートの数と形状
など一つのジョイントボックスにかかわる問題でもいくつかある。
こうした問題を解くには必ずジョイントボックスからの複線図を書いてみることです。
複線図が書けたらボックス内の接続点も記入します。
複線図を書いておくと同じ個所での問題が別に出されることがあるので解答しやすくなります。
さて、この個所の複線図はどうなっているのでしょうか。
筆記試験後の技能のための複線図DVD23年度版
配線図問題で点数を稼ぎたいところです。
が
よくわからないと聞かれるのが、電線条数やジョイントボックス内の接続、圧着のためのリングスリーブの数や形状などです。
こうした問題は次の配線図を見ていただくと
たとえば
Hのジョイントボックス周りに関するいくつかの問題が考えられます。
1:ジョイントボックス内の接続に関するもの
2:接続点で使用されるリングスリーブの数と形状
3:ホ、ニを点灯させるためのスイッチに至る電線条数は何本か
4:コンセントろスイッチのプレートの数と形状
など一つのジョイントボックスにかかわる問題でもいくつかある。
こうした問題を解くには必ずジョイントボックスからの複線図を書いてみることです。
複線図が書けたらボックス内の接続点も記入します。
複線図を書いておくと同じ個所での問題が別に出されることがあるので解答しやすくなります。
さて、この個所の複線図はどうなっているのでしょうか。
筆記試験後の技能のための複線図DVD23年度版