アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月10日

NHK 朝の連続テレビ小説 マッサン、今朝のあらすじと感想

おはようございます、ecarです。
今日は【NHK 朝の連続テレビ小説 マッサン、今朝のあらすじと感想】 をお届けします。



今朝のマッサンは、
スコットランドでの修行を思い出し、
雨の中でじっと入門をお願いしていましたね。
もうひと踏ん張りしようと誓うのでした。



金魚占いは当たるのでしょうか、
何を占ったのかも気になりますね。



一方、
エリー(シャーロット)も優子に認めてもらうため接触を図るが、
逆に陰湿ないじめを受け始める。
今朝の味噌汁はお醤油が入っていたのかも、
変な顔して優子さんを見ていましたね。
そんな中、
田中家のためにスコットランド料理を作ってもてなそうと考えるエリーだったが…。
明日は仕返しはしないでしょうね。
それとも、
優子さんのひどいいじめが続くのでしょうか?


明日は、
心を込めて料理を作るエリー(シャーロット)であったが、
目を離した隙に大量の塩を鍋に入れる優子(相武紗季)の姿。
そんな仕打ちを受けつつ、
優子のマッサン(玉山鉄二)への思いを知るエリーは絶対に負けないと誓う。
いじめられるエリーを思いスコットランドに帰ろうと言うマッサンにエリーは怒り、
逆に励ます。
祖国を捨て、
日本へ来たエリーの強い覚悟を受け止めたマッサンは、
大いなる夢に向かい再び走りだす決意をする。
連続テレビ小説 マッサン(11回)
「災(わざわ)い転じて福となす」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン

《速報》NHK紅白司会者は、紅組:吉高由里子、白組:嵐、総合司会:有働由美子アナウンサーに決定

おはようございます、ecarです。今日は【《速報》NHK紅白司会者は、紅組:吉高由里子、白組:嵐、総合司会:有働由美子アナウンサーに決定】をお届けします。



《速報》今年の「第65回NHK紅白歌合戦」の司会者は、
紅組:吉高由里子さん、
白組:嵐の皆さん、
総合司会:有働由美子アナウンサーに決定!
テーマは、「歌おう。おおみそかは全員参加で!」です。
放送中のあさイチで会見を中継速報中



NHKは10日、
大みそかに行われる「第65回紅白歌合戦」の司会を発表。
紅組は連続テレビ小説「花子とアン」のヒロインを務めた女優の
吉高由里子(26)、
白組は「嵐」に決まった。
吉高は初、
嵐は5年連続5回目の大役。
同局の有働由美子アナウンサー(45)が3回目の総合司会を務める。

 

司会者発表の様子は、
有働アナがキャスターを同局
「あさイチ」(月〜金曜8・15)
で午前9時47分から101スタジオと結んで生中継された。

 

同50分に総合司会が発表されると、
自分の名前を呼ばれた有働アナはワイプ(画面右上の小窓)で、
口に右手を当てて
「えっ、そうなの?ホントに?マジで?」
と寝耳に水だったのか、
驚いていた。

 

スタジオに戻り、
V6・井ノ原快彦(38)から
「今年どんなドレスにしましょうかね?」
と水を向けられると
「あれより露出が激しいとなると、
へそ出ししか。
あまり派手なのにすると、
すごい去年は批判もいただいたので。
今年は地味に制服で。
セーラー服でやらせていただきたいと思います」
と語った。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecar
posted by ecar at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 歌手

舞台「放浪記」復活上演へ、東宝、仲間由紀恵さん主演で来年10月から

おはようございます、ecarです。
今日は【舞台「放浪記」復活上演へ、東宝、仲間由紀恵さん主演で来年10月から】をお届けします。



20年も昔の話ですが、
東京在住の頃、
森光子さんの「放浪記」の舞台を見ました。
ツレが光子さんと知り合いで、
楽屋まで入らせていただき、
握手してもらいました。
ツレは抱きついていました。
@@ 自分は握手だけで手が震えたのを覚えてます。
仲間さんにも、
長く頑張っていただきたいです。
応援してます..



『放浪記』(ほうろうき)は、
作家の林芙美子が自らの日記をもとに放浪生活の体験を書き綴った自伝的小説。
「でんぐり返り」
がある森光子の舞台作品としても有名で、
菊田一夫脚本で1961年に東京の芸術座で初演されて以後同劇場で公演を続け、
公演回数は2009年5月29日まで通算2017回を数えた。
2005年の公演を最後に同劇場が閉鎖されたため、
2006年・2009年は帝国劇場、
2008年はシアタークリエにて上演。
放浪記 (劇作品) 参照。
過去に3度映画化されている。



「私は宿命的な放浪者である。
私は古里を持たない…したがって旅が古里であった」
との出だしで始まる
「放浪記」は、
第一次世界大戦後の暗い東京で、
飢えと絶望に苦しみながらも、
したたかに生き抜く「私」が主人公。
尽くした「島の男」との初恋に破れ、
夜店商人、
セルロイド女工、
カフエの女給などの職を転々とする。
ひどい貧乏にもめげず、
あっけらかんとした姿が多くの読者をひきつけ、
ベストセラーとなった。



故森光子さんが2017回主演した舞台「放浪記」が来秋、
俳優の仲間由紀恵さんの主演で6年ぶりに復活する。
東宝が9日発表した。
仲間さんはテレビで森さんと共演したり、
森さん役を主演したりしたこともあり、
東宝は「放浪記に取り組みたいという大きな意欲と森さんとのご縁」を起用の理由に挙げた。
 


「放浪記」は林芙美子の自伝的小説を舞台化したもので、
森さんが1961年に初演。
単独主演を続け、
2009年、
89歳の時、
2017回の上演を記録した。
仲間さんはNHK連続テレビ小説「花子とアン」では柳原白蓮(びゃくれん)をモデルにした役を演じるなど、
注目されている。
 


森さんと仲間さんは、
05年NHK放送80周年記念ドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙」で共演、
07年の東京・新橋演舞場での仲間さん主演舞台「ナツひとり――届かなかった手紙」では、
森さんが声で出演した。
今年5月には、
仲間さんがテレビドラマの中で森光子役として「放浪記」の一コマを演じた。
 


この日の記者会見で、
森さんが披露して名物になった劇中の「でんぐり返し」について、
演出の北村文典さんは「仲間さん本人と会ってみないと分からない話で、
まだ決めていない」と話した。
 


公演は来年10〜11月、
東京のシアタークリエで始まり、
大阪、
名古屋、
福岡を巡る。
 


北村さんは、
06年NHK大河ドラマ「功名が辻」で主演した仲間さんの印象を、
「まだ20代なのに、
戦国武将の女房を、
立ち居振る舞いから着物の着こなしまで立派に演じ、
なかなかのものだと思っていた」と話した。
 


池田篤郎取締役は
「仲間さんは国民的女優で確かな演技力に、
立ち居振る舞いも美しく、
花がある。
新しい林芙美子像を作り出して頂けると思う」
と話した。
 


共演者は森さんゆかりの人を中心にキャスティングが進んでいるという。



舞台「放浪記」が仲間由紀恵さん主演で復活 2015年10月14日から11月10日上演予定 日比谷シアタークリエを皮切りに大阪、
名古屋、
2016年1月 福岡上演予定 仲間由紀恵さんは11月10日に森光子さんの墓前で演じることを報告する



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecar
posted by ecar at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 女優

2014年10月09日

「朝ドラ マッサン」国内現役最古電車に“撮り鉄”が殺到

おはようございます、ecarです。
今日は【「朝ドラ マッサン」国内現役最古電車に“撮り鉄”が殺到】 をお届けします。



NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」と、
ドラマの舞台である大阪・住吉を走る阪堺電車がコラボしたラッピング電車が9日、
お披露目された。
同作に出演中のタレント・
西川きよし(68)と女優・
夏樹陽子(61)が乗り込んで初走行したところ、
カメラを持った多数の鉄道ファンに追いかけられる“珍事”が起こった。


 
この日、
阪堺電車「あびこ道駅車庫」で行われたラッピング車両のお披露目式には、
報道陣だけでなく、
約50人の鉄道ファンも駆けつけた。
ドラマと電車車両のコラボ企画は過去にも全国で多数あるが、
今回ラッピングに使用されたのは、
阪堺電車が所有する国内現役最古の「モ161形車」車両で昭和3年製造。
鉄道ファンに人気が高いという。

 

同社によると、
「モ161形車」は近年は老朽化で廃車となったケースもあるが、
現在も8両が現役。
1両が貸切専用、
7両が通常ダイヤで使用。
冷房設備がないため、
夏場は運行していないという。
同社は
「今回はさらにラッピングに使用されたことで注目を集めたのでは」
と話している。

 

車庫の奥から登場した車両には、
猛烈なフラッシュがたかれた。

 

さらに、
大阪・天王寺駅前に向けてPR走行したところ、
優雅に走る電車を先回りして、
各所でカメラを構えたファンがみられた。
中には自転車で追走し、
何度も先回りする強者(つわもの)も。

 

関係者によると、
大阪唯一の路面電車として走行する阪堺電車には、
自動車とかぶらずに撮影できるスポットなど、
鉄道ファン御用達のスポットが点在しているという。

 

乗車した西川と夏樹は、
住吉界隈はともに幼少期を過ごした地元。
沿道の住吉大社をみて
「懐かしいなあ!」
と歓声をあげるとともに、
追走するファンの情熱に感服しながら手を振っていた。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン

バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバーが住むセカオワハウスに苦情殺到!

おはようございます、ecarです。
今日は【バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバーが住むセカオワハウスに苦情殺到!】をお届けします。



バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバーが住むセカオワハウスに苦情殺到!
近隣住民「夜中にバカ騒ぎしてて、寝られないほどうるさいんです。」 
三宅裕司(さんにも苦言 - でっちでち速報



4人組ロックバンド・SEKAI NO OWARIのメンバーが住む一戸建て住宅に苦情が寄せられているという。
ある近隣住民はこう話す。
「3日に1回は夜中にバカ騒ぎしてて、
寝られないほどうるさいんです。
午前3時とか、午前4時のことですよ! 
警察に注意してもらったこともあるんですけど、
全然直らない。
本当に勘弁してもらいたいです…」
 


4人のメンバーが共同生活を送る『セカオワハウス』は、
都内の閑静な住宅街の一角にある。
土地面積180平方メートル、
地上3階、
地下1階の赤茶色のレンガ造り。
1月26日放送の『情熱大陸』(TBS系)では、
セカオワサウンズが生まれる場所として紹介され、
ファンの間ではそれがどこにあるのか話題になっている。
「1階は共用のリビングルームで、
個人の部屋は2階と3階。
地下室にはピアノや楽器が設置されていて、
そこで作曲活動などをしているそうです」(音楽関係者)
 


しかし近隣住民からは、
冒頭のような非難が噴出しているのだ。



「つぶれたペットボトルとか、
たばこの吸い殻が家の前に散乱してるんだよ。
この辺じゃ、
あいつらに向けて“ゴミは所定の場所に”って張り紙がしてあるほどだからね。
みんな迷惑してて、
今すぐ出ていってもらいたいくらいだよ」(別の近隣住民)
 


ご近所さんらの怒りは深いが、
彼らの傍若無人な振る舞いの原因は、
前のセカオワハウスにあった。
「以前彼らは、
大田区に手作りしたライブハウスで生活していました。
印刷工場の跡地でしたが、
楽器を弾けば周囲に音が響きわたるような場所。
ところが大家の女性は彼らの才能をかっていて、
苦情が入るたびに、
彼らのCDを聴かせて“こんなにがんばっているんだからごちゃごちゃ言わないでください”
“私が責任を持つ”
と矢面に立ってくれたんです。
セカオワがあるのはその大家さんと
“騒音”
を黙認してくれた当時のご近所さんのおかげでもあるんです」(前出・音楽関係者)
 


そんな都合がよすぎる環境だったが、
メジャーデビューを機に
「心機一転したい」
との理由で前出の豪邸に引っ越した。
その結果は前述のとおり。さらに彼らのせいで、
まったく関係のない
“ある人”
が非難されていた。
近隣に住む女性が、
呆れたように話す。



「三宅さんがしっかりしないから、
若い人たちが騒がしくするのよ。
ちゃんと叱ってもらいたいですね」
 
ん? 
三宅さん? 
話を聞くとそれは、三宅裕司(63才)のことだった。
実は、
かつてこの豪邸の主は三宅だったのだ。
 


彼がこの場所に住み始めたのは1994年のこと。
その後、
2008年に家を売却し引っ越したが、
そこを偶然セカオワたちが借りることになったのだ。
 


ところがいまだ顔と名前が一致しない一部の近隣住民の間では、
「三宅裕司の劇団の若い連中が騒いでいる」
と誤解しているのだった。
 


セカオワと近隣住民とのトラブルは平行線のままだが、
そんな彼らのせいで、
三宅はいわれのない非難を受けているのだ。



バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバーが住むセカオワハウスに近隣住民から苦情殺到!
 「夜中にバカ騒ぎしてうるさくて眠れない」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecar
posted by ecar at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | タレント

ソ イェジとユノ熱愛、ファン困惑、事実は?

おはようございます、ecarです。
今日は【ソ イェジとユノ熱愛、ファン困惑、事実は?】をお届けします。



熱愛説に包まれた東方神起のユンホと女優ソ・イェジの両側の所属事務所は
「親しい先輩と後輩」
とこれを一蹴した。



ユンホの所属事務所SMエンターテインメント側は9日OSENに
「同じドラマに出演している同僚の関係であるだけ」
と二人の熱愛説を否定した。



ソ・イェジの所属事務所In Chanエンターテインメントの関係者も
「本人に確認したところ、
『よく気を配ってくれる親しいお兄さんだ』
と言っていた。
恋人関係ではない」
とし、
交際説が事実ではないことを強調した。



この日あるメディアはMBCドラマ
「夜警日誌」
を撮影中のユンホとソ・イェジが共演しながら同僚から恋人に発展したと報じた。



ユンホは去る2004年東方神起として音楽界にデビューし、
2009年MBCドラマ
「No Limit 〜地面にヘディング〜」
に出演し俳優としてその活動領域を広げた。
ソ・イェジは2013年、
ある通信キャリアのCMで芸能界にデビューし、
tvN
「ジャガイモ星2013QR3」
に出演し顔を知らせた。
続いて、
イ・ジュンイク監督の映画
「思悼」
の撮影を終え、
現在
「夜警日誌」
に出演中だ。



ユノ熱愛報道が嘘か本当かなんて、
実際は分からないけど、
ユノはそういうことしない!
とか女性関係はしっかりしてる!
っていうのはナイナイ。
しっかりしてるってナイナイ。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecar
posted by ecar at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国

今朝の「朝ドラ マッサン」あらすじ、ウイスキーつくりに情熱見せるも、災(わざわ)い転じて福となるのか

おはようございます、ecarです。
今日は【今朝の「朝ドラ マッサン」あらすじ、“日本のウイスキーの父”の情熱見せるも、「災(わざわ)い転じて福となるのか」】 をお届けします。



昨夜の皆既月食は見ましたか?
色がすばらしかったですね。
地球の影だったようですが。
さて、
今朝のマツサンですが、
住吉酒造でウイスキーづくりへ向け準備をはじめたマッサン(玉山鉄二)。
鴨居商店の鴨居(堤真一)も興味津々で、
マッサンに日本でウイスキーを作りたい理由を問う。



一方、
エリー(シャーロット)は意を決し優子(相武紗季)のもとへ。
マッサンへの思いとウイスキーづくりの夢を語り、
理解してもらえたと喜ぶエリー。



しかし、
優子は許してはおらず、
それはそうでしょうね。
簡単には許せないでしょう。
結婚を諦める代わりにマッサンにも夢を諦め、
会社を辞めるよう宣告するのだった。



土下座して許しを請うもまったく効果なく、
最後は居直っていましたね。



優子(相武紗季)からウイスキーづくりを諦め会社を辞めるよう告げられ、
マッサン(玉山鉄二)は弁解するがまったく聞き入れてもらえない。



明日は、
スコットランドでの修行を思い出し、
もうひと踏ん張りしようと誓うのだった。
一方、
エリー(シャーロット)も優子に認めてもらうため接触を図るが、
逆に陰湿ないじめを受け始める。
そんな中、
田中家のためにスコットランド料理を作ってもてなそうと考えるエリーだったが…。



女難の相が出ていたマツサンでは、
時間のと戦いで、
暫くは解決しそうもないでしょうかね。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン

2014年10月08日

今朝の「朝ドラ マッサン」あらすじ、“日本のウイスキーの父”の情熱見せるも、女難の相

おはようございます、ecarです。
今日は【今朝の「朝ドラ マッサン」あらすじ、“日本のウイスキーの父”の情熱見せるも、女難の相】 をお届けします。



今朝の朝ドラ マッサンは、
エリーとマツサンは優子さんに謝り優子の部屋を訪れる。
2年前の出来事からは、
野球チームが出来るように子供が欲しいと話していた。
優子さんもそのつもりで体力をつけてきていたようですね。
でも、
女難の相が出ているマツサンでは、
時間のと戦いで、
暫くは解決しそうもないでしょうかね。



ところが、
ウイスキーのことになるとすばらしいくらい情熱的でしたね。



放送が始まったばかりのNHK朝ドラのモデルで、
“日本のウイスキーの父”
と呼ばれるのが竹鶴政孝である。
ウイスキーといえばアルコールに香料や着色料を入れたイミテーションだった時代、
単身スコットランドに渡り技術を習得し、
日本で初めての本格ウイスキーの製造に成功したパイオニアだ。

 

明治末から大正にかけて日本でも本格的なウイスキーをつくろうという動きが起こるなか、
白羽の矢が立てられたのが、
摂津酒造で技師をしていた竹鶴だった。

 

帰国後、寿屋(現・サントリー)社長の鳥井信治郎に請われ入社。
大阪・山崎に蒸溜所を建設し、
ここで初の本格国産ウイスキーが誕生した。
現在もサントリーホワイトとして親しまれている「白札」である。

 

竹鶴はその後寿屋を退社し独立、
北海道・余市に大日本果汁株式会社(のちのニッカ)を設立する。
北海道西部、
積丹半島のつけ根に位置する余市はウイスキーの本場スコットランド・ハイランド地方と酷似した気候で、
蒸溜所をつくるには理想的な土地だった。
ところで気になるのは「大日本果汁」という社名だ。



「ウイスキーをつくる仕事は、
何年か先を目標にする気長な事業である。
ウイスキーづくりに適した土地で、
よい原酒を時間をかけて育てるのであるが、
熟成するまで事業が、
もちこたえられるかどうかに、
成否がかかっていた」
(竹鶴政孝著『ウイスキーと私』より)

 

つまり、
まずはつくってすぐに売れるりんごジュースをウイスキーまでの“つなぎ”とし、
当面の経営安定を図ったわけである。
苦心の末、
ようやくニッカの第1号ウイスキーの発売に漕ぎ着けたのは1940年の秋だった。

 

戦後、
模造ウイスキーが出回ったとき、
竹鶴は粗悪な商品を製造することに最後まで抵抗した。
’52年、
社名を
「ニッカウヰスキー」
に変更。
’54年には朝日麦酒が筆頭株主となり、
ニッカは全国への流通ルートを得てさらに大きく飛躍する。

 

本場に負けないウイスキーを、
という竹鶴の強い意志は老いても変わることがなかった。
兵庫・西宮工場に日本初のカフェ式蒸溜機を導入しグレーンを製造、
余市のモルトとブレンドすることでよりスコッチに近い高品質なウイスキーを誕生させた。
さらに、
仙台・宮城峡蒸溜所では余市と違うタイプのモルトをつくり、
よりレベルアップした国産ウイスキーをつくり上げている。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン

朝ドラ マッサン、ホームシックにかかったシャーロットは「夫に会うため」緊急帰国していた

おはようございます、ecarです。
今日は【朝ドラ マッサン、ホームシックにかかったシャーロットは「夫に会うため」緊急帰国していた】 をお届けします。



「『マッサン』のヒロインに決まったシャーロットは、
3月に来日。
5月のクランクインに向けて、
日本語の練習を始めました。
台本にもローマ字表記と英語の翻訳をつけて、
ひとつずつ単語の意味を覚えるようにしていようです」(NHK関係者)



初回視聴率21.8パーセントと
、好スタートを切ったNHK連続テレビ小説『マッサン』。
そのヒロイン・エリーを演じるシャーロット・ケイト・フォックス(29)は、
撮影当初、
日本語に相当苦しんだという。



「相手のセリフの意味が理解できないことや、
関西弁特有の掛け合いの間がわからなかったりで、
NGを連発し『どうしたらいいの』と英語で漏らし、
かなりナーバスになっていましたね」(前出・NHK関係者)



異国の地で演技に悩むシャーロットは、
ホームシックにかかった。
実は、
彼女は既婚で、
アメリカに夫を残しての単身赴任中。
住まいはアメリカ東海岸のノースカロライナ州にある彼女と同じ名前の都市・シャーロット。
ニューヨークから飛行機で約2時間のところにある。



「仕事のプレッシャーに加えて、
生活習慣や文化の違う国での生活でストレスがたまり、
シャーロットの疲れはピークに達していたようです。
親しい人には
『アメリカにいる夫に会いたい』
と、
漏らしていたようです」(別のNHK関係者)



そして、
来日1カ月が過ぎると、
彼女は“夫恋しさ”からこんなお願いを。



「彼女は4月中旬、
アメリカの夫に会うために緊急帰国することを申し出て、
許可されました。
その2週間の間に、
彼女は夫と再会し、
実家にも帰省したそうです。
スタッフからは
『日本語だけは、忘れないように!』
と念を押されていましたね」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン

2014年10月07日

朝ドラ マッサン、殿下が『美智子、これはおいしいよ』ウイスキーブームの後押し

おはようございます、ecarです。
今日は【朝ドラ マッサン、殿下が『美智子、これはおいしいよ』ウイスキーブームの後押し】 をお届けします。



昭和天皇はお酒を召し上がらなかったことで知られるが、
今上天皇のご学友の橋本明氏によると、
「陛下も、
お酒をたしなまれるようになったのは、
美智子さまとの結婚以降です。
今は一通りのお酒は召し上がります」

 

では、
どんなお酒をお好みになるのか。
学習院大学からの同期生である島村宜伸・元文部大臣はこう語る。



「昭和50年代のこと。
友人数名と東宮御所にお招き頂いた際、
妃殿下が
『カティサーク』
の一番安ランクのものを召し上がられておられるので、
侍従にその理由を尋ねると
『殿下がウイスキーを辛いとおっしゃって』
と。
あまり好まれないので、
あり合わせのものを飲まれていたわけです。

 

そこで日本人が開発した、
世界に誇れるウイスキーを次回お持ちしますと申し上げて次の機会に持参致しました」

 

持参したのはサントリーの
『ザ・ウイスキー』。



「あの時の殿下の表情がいまだに忘れられません。
最初はしぶしぶお飲みになったのですが、
『なるほど辛くない……』
と結局、
大きめのウイスキーグラスで2杯召し上がり、
少し遅れて見えた妃殿下に
『美智子、これはおいしいよ』
とニッコリ。
妃殿下には珍しく、
『まさか!』
と驚いたように声を上げられたのがとても印象的でした。
そして美智子妃殿下も2杯、
美味しそうに召し上がりました」



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。