2021年02月28日
ヒッチメンバー取付け最後の試練・・・
ご訪問ありがとうございます、ねこ山です。
幾度もの試練を乗り越えてきた(大げさ…)ヒッチメンバーの取付け作業ですが
ようやく終了しました!
と思ったのも束の間、まだあるんか~い!!!
前回の「185サーフにヒッチメンバーを一人で取付け」でも書きましたが
取付ボルトの頭とマフラーが干渉してしまい、爆音を響き渡らせる騒音車となってしまったのです(泣)

写真手前のボルトと、マフラーの太鼓が走行していると干渉しちゃうみたいでした。
クリアランスを広げるにはマフラーを下げるしかないな~ということで思いついたのが
既存の吊りゴムをひろげればいっか!という単純なもの。。
吊りゴム自体を長めのものに交換しようとも思いましたが、なかなか良いものがありませんでした。
なので、ひろげてしまう作戦を実行することにしました。

ステンレスの丸棒を2本グイっと押し込みました。

ビミョーにクリアランス広がりましたよね?

この方法で干渉は無くなったのですが、夕方仕事から帰宅して確認すると丸棒1本落ちて無くなっていました。。
走行中の振動で落下させないようにするには、お互いにテンションが効いていないとダメかとということで
ホームセンターでいい具合のテーパ状のゴムを買ってきました。

太くて1本しか入らなかったので真ん中にグリグリっと差し込みました。

クリアランスも前回より広くなり、作戦通り落下することもなく干渉を回避することができました。

これにて無事作業完了となりました!

幾度もの試練を乗り越えてきた(大げさ…)ヒッチメンバーの取付け作業ですが
ようやく終了しました!
と思ったのも束の間、まだあるんか~い!!!
前回の「185サーフにヒッチメンバーを一人で取付け」でも書きましたが
取付ボルトの頭とマフラーが干渉してしまい、爆音を響き渡らせる騒音車となってしまったのです(泣)
写真手前のボルトと、マフラーの太鼓が走行していると干渉しちゃうみたいでした。
クリアランスを広げるにはマフラーを下げるしかないな~ということで思いついたのが
既存の吊りゴムをひろげればいっか!という単純なもの。。
吊りゴム自体を長めのものに交換しようとも思いましたが、なかなか良いものがありませんでした。
なので、ひろげてしまう作戦を実行することにしました。
ステンレスの丸棒を2本グイっと押し込みました。
ビミョーにクリアランス広がりましたよね?
この方法で干渉は無くなったのですが、夕方仕事から帰宅して確認すると丸棒1本落ちて無くなっていました。。
走行中の振動で落下させないようにするには、お互いにテンションが効いていないとダメかとということで
ホームセンターでいい具合のテーパ状のゴムを買ってきました。
太くて1本しか入らなかったので真ん中にグリグリっと差し込みました。
クリアランスも前回より広くなり、作戦通り落下することもなく干渉を回避することができました。
これにて無事作業完了となりました!

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10568088
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック