アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年06月11日

主審の目線も確認しないと

ご訪問ありがとうございます、ねこ山です。


U-15の試合で、副審を務めさせていただいてた時の事象です。

わたしサイドのペナルティーエリア内右側にて

浮き球を1対1で向かい合って競り合う場面でした。

ボールは守備側の選手に向かってきており

距離的に守備側の選手が触ることが予想されました。

予想通り守備側の選手がクリアする形になったのですが

攻撃側の選手が勢い余って、守備側の選手に体当たりする形になってしまいました。

クリアした守備側の選手がオフサイドラインでしたので

真横からそのプレーを見ていたので、私はファールだと思いました。

主審の方はプレーがあった場所からの距離が

副審の私からの距離とほぼ同じぐらいに見えましたので

主審の方が笛を吹くと思っていました。


ところが、笛が鳴らない・・・

あれ?ファールと判断しなかったの?それとも見えてなかったの??

えーっ!自分がフラッグアップした方がいいの???

でも主審がファール判断しなかった可能性もあるしな。。


迷っているうちにフラッグアップするタイミングは逃してしまいました。


ハーフタイムの時に確認しましたが

主審の方はボールを追っていて見えてなかったみたいでした。

あー、自分がフラッグアップするべきだったのか・・・となったわけです。


今回のことで、副審は主審がどこを見ているのかも確認していないと

うまくサポートできないことを経験しました。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8880200
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ねこ山さんの画像
ねこ山
審判の腕前はまだまだで腰も膝も痛いですが、とにかく走って争点に近づくことをモットーに頑張っています!
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
にほんブログ村 サッカーブログ サッカー審判へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。