2018年09月19日
辞書を読む ヴィスタ英和辞典
英和辞典は「初登場」です。
「初登場」ではありますが、すでに絶版となっている辞書。
実は、ブックオフで中古を。購入したのはもう10年くらい前。
<フォーラム>とよばれる、「コラム」がたくさん載っていいたので、
生徒さんに話すネタ探しのreferenceとして持っておきたかった。
学生がしてきた質問を集めて記事にしたのかなと思いますが、
どれも興味深いです。
数ある<フォーラム>の中から2つだけ紹介しましょう。
大学の先生に丁寧に教えをいただいている感じがします。
副詞
【Q】英語の副詞について説明してください。
【A】adverbの語源は「付け加える語」ということです。
My father is out.のouth何でしょう。動詞の後に来る「形容詞」だと
言われることもあれば、いや動詞を説明する「副詞」だといわれる
こともあります。
ある語が副詞かどうかなど、あまり重要なことではありません。
大切なのは、ことばを文法用語で分類していくことではなくて
そのことばの意味や使い方がわかることなのです。
語源が同じ単語
【Q】flower(花)とflour(小ムギ粉)は同じ発音で
つづりも似ていますが、何か関係があるのですか?
【A】このふたつの語はもとをたどればひとつの語でした。
flower「花」は、日本語の「いまが人生の花だ」という
言い方に似ていて「いちばんよいもの、上等のもの」
という意味があります。それが穀物の粉のうちでもっとも
上等なものをさしてflower「小ムギ粉」というように
なったのです。
接頭辞 tra-
英和辞書はalphabetical order「アルファベット順」に語が
並んでいるわけですが、だからこそ同じ接頭辞を含む語の共通性に
気づくことがよく起こります。
「路面電車」はtram (car)またはstreet carといいますが、
tramの項を読もうとめくっていると、tra-で始まる語が
乗り物や移動に関係することに気づきます。
trace「たどる」、track「道筋」、tractor「トラクター」、
traffic「交通」、trail「通った跡」、trailer「トレーラー」、
train「列車」、tram「路面電車」、tramp「どしんどしん歩く」、
trampoline「トランポリン」、transfer「移る」、
transit「通行」、transition「移行」、transportation「輸送」
travel「旅をする」
接頭辞 trans- はもともとbeyondのこと。「向こう側へ」ということ。
tra-はtrans-の派生形と考えられています。
英和辞書はABC順に並んでいるからこそ、
1ページ1ページめくりながら、
語と語の共通に気づくという楽しみがあります。
まえがき
辞書は非常に多くの人が執筆や編集に携わっているために、編纂に結構な年月をかけていることが多いのですが、
このヴィスタ英和辞典も10数年かかっているそうです。
寺田寅彦は代表的な随筆の中で「安いもの」の筆頭として
5万分の一の地形図をあげています。
辞書も地図に負けない価値があると指示ています。
「その一冊からわれわれが学べば
学び得らるる有用な知識は到底金銭に換算すること
のできないほど貴重なものである」
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8110168
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック