アフィリエイト広告を利用しています

2021年05月19日

お金をかけずに電磁波から身を守る方法

thumbnail_image1.jpg
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

ここ最近は長いお話ばかりで皆様がうんざりされているのではないかと、勝手に思って勝手に落ち込んでいるCOCO-SHANTIです。私の思い込みはともかく、今回は「お金をかけずに電磁波から身を守る」というタイトル通りのお話をさせて頂きます。お付き合い頂けましたら幸いです。調子に乗って本日2回アップしましたら、写真を載せないままでした。こんな凡ミス、調子に乗り過ぎるなという事でしょうか(笑)なので日付が変わってから再度アップしました。

いきなりなのですが、「電磁波」皆様は気にされていますか?気にされた事はございますか?
私は18歳くらいから気にしていました。食べる物でも電磁波でも若い頃の方が気にしていましたが、年を経て今はもう、どうでも良い…では無く(笑)あまり気にしなくなりました。何と言いますか、適当さに拍車がかかっています。勿論、体には決して良くありません。でも今の時代、そうは言っていられませんよね。PCを前にし、スマホは常に携帯し、電話ですから耳にあて使用します。電化製品を使わない日はありません。

そこで、電磁波防止グッズの登場です。よく売られていますよね。そしてお値段が結構お高かったりします。効果があるかどうかは購入していないので分かりませんが、もしお持ちの方がいらっしゃいましたらOリングテスト(オーリングテスト)してみて下さい。使う前と使った状態で2回。それで効果は分かります。Oリングテスト(オーリングテスト)は自分に合うかどうかの判断が簡単に出来ますので、応用して内服されているお薬でも自分に合っているかどうか分かります。Oリングのやり方は詳しくはネットで検索すると色々出てきますので、ここでは省略させて頂きますね。

家電でテレビ、PC、冷蔵庫、電子レンジ(オーブンレンジ)は特に電磁波が強いと言われています。
では電磁波グッズ手作りしてみませんか?見かけは可愛く無いけれど(笑)効果は間違いないグッズです。

ホームセンターや百均はお近くにありますでしょうか?そこで麻紐(アサヒモ)を購入してみて下さい。読んだまま麻で出来た紐です。ベージュの色をしたちょっと毛羽立ちの紐です。ヘンプとも言いますが、1mm幅の細い物が多いかもしれません。1.5mmや2mmと少しでも太い方がお勧めですが、何でも構いません。
文房具屋さんでも売られていたりします。コクヨの麻紐は100m180円くらいでしょうか?メートル数やメーカーで金額が違ったりしますが200円くらいから600円くらいで販売されていると思います。百均でも売っています。メートル数は多い方が良いかもしれません。お金をかけないと言いながらも、麻紐代はかかってしまいます。申し訳ありません。でも作れば半永久に使えますのでご了承をお願い致します。

では作り方の説明です。テレビ用でも電子レンジ用でも何でも作り方は同じです。まず電子レンジの上辺の長さを測ります。例えば55cmとします。そこに右10cm、左10cmの分をプラスします。すると75cmになります。では75cmになるように作れば良いという事になります。

麻紐を同じ長さで9本取ります。その同じ長さはテレビ用やレンジ用など上辺の長さにより変わります。
とりあえずお試しに作ってみましょう。とりあえず1mを9本作ってみて下さい。それを一まとめに1回端で結びます。そこから3本ずつ3つに分けます。紐をギリギリ最後の方まで三つ編みをします。そして最後に結びます。これで出来上がりです。これで出来上がり?(笑)と驚きますよね。はい、出来上がりです。1mm紐で9本取りし三つ編みをしても結構細いと思います。邪魔にならずに良いかもしれません。

電子レンジや冷蔵庫のサイズに合わせて長さも変えて作ってみて下さいね。右と左に10cmずつプラスすると言ったのは上に置きそれぞれ左右に垂らす分を入れた長さでプラス20cmになっています。
簡単に言うと「麻紐を編む」という事です。麻紐の細い1本を垂らすのではなく、麻紐を編む事で効果も上がります。

電磁波除けの麻紐、侮れません。効果は見えないからこそOリングテストで試してみました。不思議ですが効果は間違いなくあります。そんな訳で20年以上前から私はそうしています。

これだと効果もあり、お金をあまりかけずに沢山作る事も出来ます。グッズを購入すれば数千円と電化製品ごとにお金がかかりますし、おまけにその購入したグッズに効果があるのか無いのか分かりませんよね。

麻紐、問題があるとすれば…見かけが微妙という点です。可愛くないんですよねぇ(遠い目)
それでも長年使っています。汚れたら洗ったり、また作れば良いですし。麻紐の太さを出す為に同じ長さで9本取り分けて下さいと書きましたが、もっと多めにしたりして太さは色々調整して皆様も作って頂けたらと思います。電化製品の上に乗せて使用しますが、その麻紐が左右両側に垂れるように少し長めに作るのがポイントになります。

Oリングテストは1人では出来ません。自分が指を輪にした際にそれを開いてくれる人が必要ですので2人でしないと出来ませんので(指の力比べでは無いので適切に行います)気になられた方は詳しくはネット上でお調べ下さいね。

本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10736113
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール