アフィリエイト広告を利用しています
TOP PAGE  »  男性の不妊検査〜血液検査〜  »  男性の不妊検査〜血液検査〜
今日は男性の不妊検査の第1弾として血液検査のお話をします。

これは女性が初診時に行う血液検査と同じような感じですが、
検査内容が微妙に違います。

検査内容は
貧血の有無
肝腎機能
栄養状態
電解質
ホルモン検査

と言ったものになっています。


女性不妊検査の血液検査では、貧血、肝腎機能、血糖値、クラミジアを初診時に調べますが、
男性の不妊検査の血液検査では、


栄養状態
電解質
ホルモン
をさらに調べます。ちなみにクラミジアの検査はありません。


では栄養状態から行きましょう。


精子さんには子宮の中でガッツリと運動してもらう必要がありますから、
当然旦那様の栄養状態も良くなくてはいけませんよね。


しっかりと栄養状態を調べて、何が不足しているのかを調べて
不足分を補わなければなりません。


例えばフェリチンという検査項目があります。
血液の中にどれだけ鉄が存在しているかが分かります。

正常値の範囲は
男性 20〜250ng/mL
女性 5〜120ng/mL


なのですが、閉経後の女性は男性の値に近くなります。


この値が高すぎだと癌の可能性が出てきて、低すぎると鉄欠乏貧血です。
あとは月経時にも低くなります。
(赤血球数やヘモグロビン等の値も関係するので、一概にフェリチンの数値だけでは判断できません)


で、鉄が足りないなぁとお医者さんが判断したら鉄を含む食べ物を食べたり、
サプリメントを服用するよう指導されます。


こういうのを「分子整合栄養医学的血液検査」って言うそうです。
なんだか難しい名称ですねぇ。


とりあえずはこうやって血液から栄養状態を知り、
不足分を補っていくわけですね。







【男性の不妊検査〜血液検査〜の最新記事】

貴重なご意見ありがとうございます!

Pick-Up☆彡 Infprmation

誰にでもわかる!はじめての不妊治療と高齢出産へようこそ!

まったりパパ 不妊検査って何をするのか分からなくて怖い。
検査は今すぐ受けたほうがいい?
ネットで見かける情報は本当なの?
不妊や出産に関する様々な疑問を独自の切り口から追求していきます。
あなたも一緒にお勉強しましょう!

おすすめの記事・カテゴリ

フォローお願いしまーす

最近のエントリ記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。