アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年03月19日

スターバックス 飯田橋サクラテラス店 (スタバ、東京都千代田区、飯田橋駅)

飯田橋の再開発地区、サクラテラスの1階に位置するスターバックス。
広くとられた店内は、天井も高く開放感ある空間。
わたしがよく読書に訪れる場所でもある。
image-5578c.jpgimage-2f2a6.jpg
posted by N's at 11:47| スタバメモ

2015年03月13日

タテルヨシノ銀座 (フランス料理、東京都中央区、東銀座駅)

銀座を代表するフレンチといえば、帝国ホテルの「レ・セゾン」や、シャネルの「ベージュ アラン・デュカス」
とともに、この「タテルヨシノ」も当然あげられる。
どちらかというとオーセンティックな料理であり店のたたずまいでありながら、玄人の好みも決してないがしろにしないあざやかな出来映え。
とくにフォアグラ料理は特筆すべきもの。
さすが吉野シェフの旗艦店といえる。
image-8eb2c.jpgimage-0efee.jpgimage-308a6.jpgimage-cb162.jpgimage-79dc6.jpg
posted by N's at 16:45| フレンチ

2015年03月02日

たかま (そば、大阪市北区、天神橋筋六丁目駅)

開店と同時に行列となるそば店。
日本一長いといわれている天神橋筋六丁目商店街を抜け、三分ほど歩いた先の住宅街に位置している。
予約しての訪問が無難です。
味わいは端麗で風味豊か。
蕎麦がきや焼き味噌も手抜きない逸品。
うどん文化の大阪にありながら本格的な蕎麦を楽しむことができる。
FullSizeRender.jpgIMG_7196.JPGIMG_7197.JPGIMG_7195.JPG
posted by N's at 13:41| 蕎麦

2015年03月01日

ブノワ (東京都渋谷区、表参道駅、フレンチ)

表参道でキャッチーなフレンチレストランといえばブノワにとどめを刺す。
幾度となく訪れているが、今回は友人をもてなすためにディナーを。
とくにスズキのポワレ、アルマニャックをかけたババはわたしの好物。
お腹が苦しくなるくらい、たっぷりとしたボリュームを美味しく頂きました。
FullSizeRender-12.jpgFullSizeRender-15.jpgFullSizeRender-14.jpgFullSizeRender-13.jpgFullSizeRender-16.jpg
posted by N's at 07:44| フレンチ

2015年02月25日

丸五 (とんかつ、東京都千代田区、秋葉原駅)


わたしのなかでのとんかつといえば、やはり淡路町の「丸五」にとどめをさす。
神楽坂「あげづき」のような驚きや、銀座「不二」のようなCPとは無縁ですが、まさに江戸のトンカツという風味で、職人さんのキップも、揚げ具合も、もちろん味も素晴らしい。
ふんわりしながらも食べ応えがきちんと残り、肉厚でソースに良くからむ。
行列覚悟の店ですが、近くに寄られた際にはぜひ。
IMG_1494.JPG
posted by N's at 17:08| 和食

2015年02月23日

夏目亭 (フレンチ、東京都新宿区、牛込神楽坂駅)

神楽坂の使いやすいフレンチといえば夏目亭。
本格的な火入れの技術を持ち、コースを飽きずに食べさせてくれる。
料理の構成も骨太なもので、リピーターが多くついているらしい様子もうかがえる。
接客も適度にフレンドリーかつ気配りもあり、様々なシチュアシオンにマッチする。
FullSizeRender-8.jpgFullSizeRender-7.jpgFullSizeRender-11.jpgFullSizeRender-10.jpgFullSizeRender-9.jpg
posted by N's at 02:40| フレンチ

2015年02月14日

風花 (懐石、東京都港区、汐留駅)

風花は五つ星ホテル・コンラッド東京の和食レストランである。
このお店には、和食が食べたくなったとき、訪れることが多い。
この日は、ある記念日に利用した。
いつもながらバランス感覚のよい味付けで、繊細さも華やかさも持ち合わせている。
器もよいものが多く、眼でも舌でも楽しめる。
こういう店を接待で使うのは私の趣味ではないが(デート向きだと思う)、同業者が多いところを見ると、そうした用途にも向いているのだろうと思う。
FullSizeRender-1.jpgFullSizeRender-3.jpgFullSizeRender-6.jpgFullSizeRender-4.jpgIMG_7778.JPGFullSizeRender-5.jpgFullSizeRender-2.jpg
posted by N's at 00:18| 和食

2015年02月12日

ラックスマンとウィーンアコースティクス (おすすめツール、リファレンスオーディオ)

私の趣味というか、実益と趣味を兼ね備えたものが、オーディオです。
媒体のチェックの際や、サウンドクオリティを確かめる際にも使用します。
(ただし、購入はすべて自腹です。食レポなど、当ブログに掲載するものは、すべて経費ではなく自腹で経験しているものしか掲載していません)

☆スピーカーは、Vienna acoustics 「Beethoven Baby Grand Symphony Edition」pair定価 650,000円

なにしろ、このような安い価格(なんとペア65万円)では、ありえないくらいの重心が低い音で、私がよく聴くブラームス・サイズの管弦楽との相性はぴったりです。また、声の質感も艶っぽく、その名の通りアコースティックな音楽には滅法合っています。
駆動力が高いアンプで鳴らせば、音離れの良さも実感できます。

ウィーンアコースティクス 3ウェイ4スピーカー・トールボーイ型スピーカーシステムチェリー【1本】Vienna Acousutic(ウィーンアコースティクス) BEETH-BG-SE/CRY(Beethoven Baby Grnd Symphony Edition/Cherry)

新品価格
¥324,800から
(2015/2/12 23:15時点)




☆アンプは、LUXMAX「L-507ux」定価430,000円

私はもともと、高校時代からのLUXMANユーザーで、同社とアキュフェーズをずっと使用してきました。
オーディオ熱がもっとも熱かった頃は、1000wクラスのセパレートアンプでタンノイを鳴らしていたこともありますが、いまは実用も兼ねた趣味の道具として、ハンドリングがよいこのアンプに不満なく使っています。
いや、不満なく、などという言葉は、LUXMAN L-507uxに対して失礼かもしれません。
これは日本のオーディオメーカーを代表する同社が、AB級アンプの傑作としてラインナップしているものだからです。
音の反応は俊敏かつ限界が高く、最新のデジタル録音はすこぶるリニアに、ひと昔前の(1960〜1970年くらいの)録音は、粗を出さないように丁寧にスピーカーを鳴らしてくれます。
セパレーション性能も高く、インテグレーテッドアンプの質が飛躍的に上がったことを感じさせます。

ラックスマン プリメインアンプ L-507uX

新品価格
¥376,164から
(2015/2/12 23:21時点)




☆CDプレーヤーは、LUXMAN「D-06u」 定価580,000円

これもラックスマン。
アンプ回路の技術を応用して作られたプレーヤーで、今時めずらしい音像型のサウンドを持っています。
あざやかで切れのよさを持っていながらも、同社らしい甘やかな味付けもされており、躍動感が素晴らしく、とうていミドルクラスの価格帯のプレーヤーとは思えない、ハイCP機です。

ラックス スーパーオーディオCDプレーヤー D06U

新品価格
¥595,080から
(2015/2/12 23:32時点)



IMG_6168.JPG
posted by N's at 23:09| レコメンド

2015年02月09日

ホテルオークラ新潟 (シティホテル、新潟市中央区、新潟駅)

新潟にはシティホテルがいつくかあるのですが、このオークラ、それから日航、ANAクラウンプラザがアクセスや評価も3分しているようです。

オークラはその中でももっとも歴史があり、クラウンプラザ(旧ホテル新潟)や、最近になって日航ができるまでは、ほとんど唯一の存在であったでしょう。

日本一の大河である信濃川の河畔に建ち、リバービューは見事ですし、バー「エジンバラ」はシックで素晴らしい。
重要文化財、万代橋を足元に見るロケーションは、やはりオークラならではのもの。

やや部屋は古いですが、どこもピカピカに磨かれており、不快さは感じません。
わたしは縁あって上記3ホテルに宿泊した経験を持っていますが、どこを選んでも間違いではありません。

駅近の利便性と朝食の充実ならANAクラウンプラザ、超高層ホテルのナイスビューと真新しさなら日航新潟、老舗の情緒や、繁華街・古町への近さ、バーで選ぶならオークラでしょうか。
image-1e237.jpgimage-9b030.jpg
image-39183.jpgimage-382a3.jpgimage-26309.jpgimage-70afe.jpgimage-af01e.jpg

2015年02月08日

ビストロ パッション (フレンチ、神奈川県鎌倉市、鎌倉駅)

雪ノ下の三井住友銀行そばにある新進気鋭のビストロ。
鶴岡八幡に近いながら、地下店舗であることも影響してか、静けさがあるたたずまい。
店内の作りは簡素ながら、味は本格的で、ビストロと呼ぶにはもったいない手の込みよう。
ひとつの料理の中でも、味覚のバリアシオンを幅広く持っている。
写真 1.JPG写真 2.JPG写真 4.JPG写真 3.JPG
posted by N's at 20:35| フレンチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。