アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年05月26日

ミニトマトイエロー、桃太郎、「あまうま」トマトの揃い踏み

今年は、ミニトマトイエロー1本、桃太郎トマト1本、フルーツトマト「あまうまトマト」3本を栽培しています。
トンネルの中をご覧ください。左から桃太郎、ミニトマト、あまうまトマトです。桃太郎、ミニトマトは、あまうまトマトの生育が遅れたので、苗を買いました。
1000000982.jpg

桃太郎です。茎が太くガッチリしています。茎を横に伸ばす長期多段取り栽培には、細い方が作りやすいです。
1000000983.jpg

ミニトマトは、生育が一番進んでおり、実がなっています。ことしは、2本仕立てにします。
1000000984.jpg

あまうまトマトは、凄―く小さいです。
1000000986.jpg

これから、この3品種をお世話し、美味しいトマトを収穫します。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです
posted by にゃお at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | トマト
この記事へのコメント
うちのトマトも茎が太くなって、葉が内側に巻いちゃってます。
トマトは茎が1センチくらいがいいらしいですね。
うちは鶏糞の入れ過ぎかもしれません。
青い蛙様へ
蛙ちゃんのトマトは、そんなに、段数はとらないから、太くても問題ないでしょう。鶏ふんは、肥料としては好きです。
Posted by 青い蛙 at 2024年05月26日 14:08
猫五郎さん。。。おはようございます(^^)/
トマト栽培頑張ってますね
色々な種類のトマト達。。。
楽しみですネ(^.^)
まいちゃんへ
あまうまトマトは、育苗し初めて作る品種ですので、楽しみです。
Posted by まいちゃん at 2024年05月26日 06:25
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12563457
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック