アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月18日

保育園へ相談に行きました

ちょっと記事にするまでに日にちが空いてしまいましたが、先日、長男が通っている保育園に次男のことを相談しに行きました。

元々、長男の保育園の行事には次男もできるだけ参加させるようにしていたので、保育園の先生方も次男が気管切開していることはだいたいご存知です。
でも、いざ入園・・・となると、それだけでは済みません。
通常の障害児の加配のように、単に保育士を増やすだけでは対応が難しいだろうし、そもそも園の方針として医療的ケア児を受け入れの可否はどうなっているのかも分からないですものね。

そこで、今回は、「入園を希望している旨の意思表明」と、「次男の現状を知ってもらう」ということを主な目的として、園長先生に時間を作っていただきました。

自分たちの覚書として、念のため、
・入園を希望する理由
・現在の次男の状態
・入園した場合の次男の通園生活
・確認しておきたいこと
などを、まとめた文章も持参しました。

また、当日は、私一人だと言葉足らずな点があるかもしれないので、主人と一緒に保育園を訪れました。

園長先生との相談の内容です。

私たちが最初に伝えたのは、「なぜ、この保育園に入りたいか」ということ。
理由はたくさんありますが、次男の成長を促すうえで、同世代のお友達との集団生活は欠かせないと考えていることを中心にお話ししました。

園長先生としては、受け入れたい気持ちはあるけれど、保育士の人員不足が深刻で、通常の保育のための来年度の人員がどうなるかも不透明であるとのこと。

それって、受け入れは無理ってこと…?
と、思いかけましたが、ここであきらめては話は終わってしまいます。
現在通っている療育センターの通園が、来年度はおそらく難しいこと、
かかりつけの小児科医も、発達の度合いから見て療育センターより保育園の方が適していると判断していること、
それから、現在の次男の医療的ケアの度合いをお話ししました。

園長先生と色々やりとりしているうち、やはり看護師の配置が可能かどうかが一番の鍵となることは間違いないようです。

実は、私たちが訪問する前に、園長先生は市の方へあらかじめ電話で確認してくださっていたみたいです。
「気管切開をされているお子さんが入園を希望されているんですけど」と。
すると、市の職員の方は、
「看護師がいなくても、お母さんが頻繁に保育園に行って吸引できるなら、通園自体ができないわけではない」と言われたそうです。

なので、市としてもまるっきり入園NGという訳ではないみたい。

そんな話をしていると、保育園の事務室に1人のお母さんが入ってこられました。
あいさつをされてすぐに出て行かれたのですが、園長先生の話によると、そのお母さんのお子さんはとある難病をお持ちとのこと。
医療機関ではない「保育園」という場所で、預かるということに不安もあったようですが、それでも、保育園側としてはお母さんの強い要望を受けて、受け入れることにしたんだそうです。

そういった経緯もあるので、できれば次男のことも受け入れられるように、前向きに検討したいというお言葉を園長先生からいただけました!

よかった!

一歩、大きな前進です。

ただ、保育園の入所に関することは、区や市の子育て支援課が決定するので、次は役所関係に相談に行くことになります。

私たちの住んでいる市でも、医療的ケアが必要な子に対して支援を拡大していく方針のようなので、保育園入所への道がつくといいなぁと思っています。
もし、次男が医療的ケア児のモデルケースになることができれば...、他にもたくさんいる医療的ケア児の進路選択に少し幅を持たせることができるかもしれません。






2017年07月04日

3歳児以降の進路について

先日、療育センターの先生との面談がありました。
そこで、気になっていた来年度(年少さん)以降の進路についても相談しました。

個人的な希望としては、長男が通っている保育園に次男も通えたら…と思っているのですが、次男は気管切開をしているため、どうしても日常的に「吸引」という医療的ケアが必要になります。
今は親子通園をしているので、痰の吸引は全て私が行なっていますが、保育園等に通うとなると看護師さんがいてくれることが必須条件になってしまいます。

ただ、看護師さんが常駐している保育園は少なく、そもそも保育園に気管切開をした子供が保育園に入園したという前例は、私の住んでいる地域ではまだないそうです。

あくまで担任の先生の意見ですが、次男の来年度の進路は二つに絞られるのでは…とのこと。

@療育センターの単独通園(に、親も同行)
A幼稚園(看護師等の配置は直接交渉)

選択肢に保育園が入っていませんね^^;
そもそも保育園は、親が就労等で保育ができない場合にその代わりに保育を行う場所であるので、次男のように親が看護をする場合は利用できないから、だそう。

@の療育センターの単独通園についてですが、
こちらも看護師が常に次男についていることは難しいので、親も同行するなどの対応が必要になるようです。
ただ、現時点で来年度の空き枠がかなり少ないため、希望しても必ず入れるわけではないとのこと。
8月に入園希望者は一斉に発達検査を行ない、その結果、発達障害が軽度の子は入れない可能性が高いようです。
次男の場合、気管切開はしているものの、運動・知的発達には問題がほとんどない(これまでの経験不足からくる若干の遅れはありますが)ので、正直入園は難しそう・・・。

Aの幼稚園については、親が直接保育園と交渉する必要があるとのこと。
気管切開している子供の場合、単独通園は難しいので、母親が別室待機で一緒に通園するというケースが過去にはあったようです。
プレ保育などに参加してみて、幼稚園側と話しをしていくようになるみたいです。
長男と次男を同じ幼稚園に通わせられたら良いのでは…?という提案がありましたが、幼稚園の月謝を考えると二人を通わせるのは厳しいですね。
なにより、長男は今の保育園がすごく合ってるので、卒園まで環境を変えたくはないです。

もし、療育センターの通園も、保育園・幼稚園も断られた場合、どうなるんですか?
と、聞いてみたところ、「うーん、次男君の場合、集団生活は絶対した方がいいと思うので、なんとか早めに幼稚園を探してもらうとかですかね…。」とのこと。
ただ、気管切開をしていることで、幼稚園も見つからないかもしれないので、一旦センターの進路担当の方と相談して、また話し合いの場を設けて下さるとのことでした。

と言うことで、厳しい現実を知らされたわけですが、私たち夫婦はやはり保育園に通わせたいという気持ちが強いので、これから具体的に動き出していきたいと思っています。
まずは、保育園や区に「保育園への通園を希望している」旨を意思表明しに行ってみようかと。

ところで、今メインでやっている在宅ワークの「ランサーズ」案件は保育園申請の際の「仕事」には該当しないのでしょうか…。
「個人事業主」というような区分になれば、いけそうな気もするのですが…。
今度、念のため役所で聞いてみます。



クラウドソーシング「ランサーズ」



2017年06月03日

健常児にも障害児にも当てはまらないがゆえの問題

元々の次男の病気は「気管軟化症」ですが、気管軟化症による呼吸困難を改善するための「気管切開」のため、頻繁に痰の吸引が必要であり、また、発声のしづらさがあります。

…と言うと、多くの場合ベッドで寝たきりか、重度な障害を持っているかのような状態を想像されてしまいます。

でも、次男は普通に走り回って遊びます。
はしゃぎすぎると少し呼吸が苦しくなることもありますが、だからと言って酸素が必要になることはありません。
体はやや小さいものの、身体面・運動面は正常に発達しています。

気管切開をしていますが、びっくりするような大きな声を出すこともあります。
ただ、気管切開のため明瞭に発音できない言葉もあるので、聞き間違えてしまうことはあります。
そんな時、次男は「違う」と言って、正しく訂正しようとします。
社交的で、明るく、他の人にも自分から話しかけ、積極的にコミュニケーションをとります。

でも、次男は「健常児」とはみなされません。
・痰の吸引という医療的行為が必要なこと、
・首に装着しているカニューレが外れると命に関わるため、特別な配慮が必要であること、
・気管切開で言葉が聞き取りづらい、などという点で、いろいろな制約を受けることになります。
例えば、通常の子どもたちと同じように幼稚園や保育園などの集団保育に参加することが、現段階ではできません。

かといって、医療的ケア児は「障害児」にもあてはまりません。
肢体不自由や、知的障害のある障害児向けのサービスは自治体もある程度提供していますが、医療的ケア児が使えるサービスはかなり少ない状況です。

最近でこそ、「医療的ケア児」という言葉が知られるようになりましたが、私が3年前に次男を生んだ時は、そんな言葉すらほとんど使われておらず、どのカテゴリーにも入らない医療的ケア児は制度のはざまで支援から漏れているような印象でした。

その結果、母親をはじめとする家族が全ての負担を抱え込まねばならないという問題が生じます。
子どもが小さい頃は命を守るのに必死で気づかなかったことが、成長につれて少しずつ見えてくるようになります。

そんな時に、どこに相談すればいいのでしょうか?
どんな風に解決すればよいのでしょうか?

医療的ケア児の状態は多様であり、自治体などによっても支援の状況が異なるため、「一つの答え」というものはないかもしれません。
ですが、一つの事例として、次男の場合の経験を同じような「医療的ケア児」のママたちと共有できたら…と思っています。









2017年05月19日

吸引器バッグ

こんにちは。
4月から次男が療育センターの親子通園に通うようになったのですが、それに合わせて吸引器を持ち運ぶバッグを新調しました。

元々は普通の大き目マザーズバッグに入れていたのですが、ちょっと使い勝手が悪いのが悩みでした。
しかも、吸引器を入れるとファスナーが閉まらないので、見た目的にもイマイチ。
バッグ自体はかわいいのですが、なんか残念な感じになってたのです・・・。

そこで、新しい吸引器バッグの条件として
・吸引器と、吸引に必要な道具(吸引チューブや水、アルコール綿などなど)がすっぽりと入ること
・バッグのフタがきちんと閉まること
・肩から斜め掛けできるショルダータイプのひもがあること(これ、超重要です!!)
・それなりに可愛いこと(笑)
を設定して、あちこち探しました。

なかなか条件に合うものがなく、見つけるまでに時間がかかりましたが、なんとか希望に合うものを購入できました。

IMG_20170413_084845.jpg

フタを開けるとこんな感じです。

IMG_20170518_085642.jpg

吸引器の左側に入っているのは、セリアのカゴ。
そのカゴの中にはさらに、
・アルコール綿(ジッパー付きナイロン袋入り)
・吸引チューブ
・予備の気切カニューレ
・水(セリアのドレッシングボトル)
・使用中の吸引チューブ入れ(同じくセリアのドレッシングボトル)
・ゴミ袋
なんかが入っています。

療育センターに持っていくときは、さらに予備の人工鼻やティッシュなども入れてしまいますが、まだ余裕アリ。たっぷり入りますよー。

元々のこのバッグの用途は、レジャー用のクーラーバッグ。
なので、万一水がこぼれたりしても大丈夫です。

実はこのバッグ、楽天で購入したのですが、私が購入したものは売り切れてしまったようで、もう商品ページはありませんでした。



参考までに、他に候補として挙げていたのは、こんなバッグ。

【コールマン】クーラーバッグ/25L(フォリッジ/ブルー)(2000022219)

価格:2,780円
(2017/5/19 14:21時点)
感想(0件)





【コールマン】クーラーバッグ/25L(フォリッジ/ピンク)(2000022229)

価格:2,780円
(2017/5/19 14:21時点)
感想(0件)





LOGOS(ロゴス) ストライプクーラー Mサイズ(25L) 81670710【楽天24】[LOGOS(ロゴス) クーラーバッグ]

価格:3,942円
(2017/5/22 08:33時点)
感想(0件)




◆5/25までクーポン配布中◆ロゴス デザインクーラー25[P10]

価格:3,888円
(2017/5/22 08:38時点)
感想(0件)





私が使用している吸引器(スマイルケア)の場合、クーラーバッグ25L サイズであれば余裕を持って吸引器やケア小物を入れることができるようです。
(もし、買い替えをご検討の方は、念のためサイズをしっかり確認して下さいね!)

センターでは、吸引器を休憩室に置かせてもらうことができるので、そのままバッグごと置いて吸引しています。フタを開けたらさっと吸引できるので便利です。
帰宅してからも片づけが面倒な時はそのままバッグにINしたままのことも…^^;

スマイルケア用の正規品キャリーバッグを買うよりはお買い得だし、容量もあるので個人的には満足なお買い物でした^^


2017年04月22日

人工鼻スタイ

気管切開をしている次男が、この春から療育センターの親子通園に通うことになりました。

これまでは、日中、私と二人だけで過ごしていた次男。
好奇心や体力をかなり持て余しているような印象だったので、通園はかなり良い刺激になってくれると思います。

どうしても、母親一人の対応では限界がありますもんね…。
家に閉じ込めておくのも可愛そうなので、毎日のように公園や買い物等に連れ出してはいたんですが、やっぱりそれだけでは足りないみたいだったし…。
子どもプラザのような子どもが集まる場所も、1歳以下の赤ちゃんが多くて次男とは遊びが合わなかったりという状況だったので…。

とにもかくにも、次男にとっては初めての集団生活。
週二回ですが、かなり楽しみです。

ただ、同じクラスで気管切開しているのは次男だけのようで、色々と配慮も必要になってくるようです。

まず、説明会で園の先生に言われたのが、人工鼻を隠すために上からスタイなどをしてほしい、ということ。

通園のお友達に限らず、小さい子は、人工鼻のように普段見慣れないものがついていると、どうしても気になって触りたがってしまうそうです。
確かに、同世代のお友達と遊んでいるときに、カニューレホルダーを引っ張られて慌てたことが過去に数度ありました…!
(その時は、思わずお友達を手で遮ってしまいました +_+;)

とにかく、お友達が引っ張ることでカニューレが抜けてしまったり、気切口のトラブルが起きたりしないように、人工鼻を隠して欲しいとのことでした。

じゃあ…と、その時につけていたスタイを人工鼻の上にかけるようにして隠してみたのですが、息苦しいのか次男は「イヤ!」とすぐに外してしまいました。^^;

普通の布よりかはダブルガーゼの方が少しは呼吸しやすいかも…と思って、試しにスタイを作ってみましたが…、普通のスタイと同様、人工鼻がすっぽり隠れてしまうとやっぱり苦しいみたいです。

ならば、人工鼻の通気口を塞がず、人工鼻だけ隠れるような形にしてみたら…と、人工鼻スタイ(と勝手に命名)を作成。

IMG_20170420_090212.jpg


これだけだとちょっとサイズ感が分かりづらいですが^^;
カニューレホルダーの上から装着する、人工鼻を隠すための小さなスタイです。

左の方は、多少サイズの調整が効くようにマジックテープで留めるタイプにしました。
右の方は、適当に作っていたらサイズがギリギリになってしまったので、スナップボタンをつけて何とか使えるようにしました^^;
ただ、スナップをつけると手縫いの工程(ボタン付け)が入るので結構手間にはなりますね。
次にまた作るとしたら、マジックテープかな…。

スタイの紐の部分のつけ方も若干変えているのですが、着け心地に影響がなさそうなら、作り方が簡単な方に替えようと思います(…といっても、大して変わりはないのですが)

ひとまずはこれをしばらく使ってみて、おススメできそうなら作り方を載せますね。
と言っても、単純なつくりなので、見ていただいたらどんな感じかはすぐに分かりますね…^^

今回も材料を工夫して、かなり簡単な感じに作っていますよ。








2016年12月28日

自己抜管(事故抜管)

ついに起こってしまいました。
気切カニューレの事故抜管。

昨日、子どもたちが布団の上で寝転がって遊んでいました。
次男の上に長男が覆いかぶさるようにして首元を触っていたので、大丈夫かな、と思ったのですが、主人が子どもたちに「なにしようと!」と声をかけていたので、「あ、大丈夫だったのかな~?」と特に気にも留めませんでした。

そのままリビングで主人と話しをしていたのですが、しばらくすると長男が走ってきて、
「〇〇(次男)が大変!来て!」
と、声をかけてきました。

慌てて二人が遊んでいた布団の方へ行くと、気切カニューレが外れており、顔が真っ青になった次男が、「あ”−、あ”−」とかすれ声で泣いていました。

主人は次男のもとへ走っていき、手を抑えながら外れたカニューレを入れようとしていましたが、なかなかうまくいかなかったようです。
その間、私は枕元に置いてあった新しいカニューレを準備。
そして、大急ぎで気切口に差し込みました。

空気が通るようになったので、みるみる顔色がもとに戻り、唇にも赤みがさしてきましたが、念のためしばらく携帯用の酸素で酸素吸入をしました。

幸い、すぐにSpO2も100%にまで回復したのですが、生きた心地がしませんでした。

カニューレが外れていた時間が1分だったのか、2分だったのか、5分以上だったのか、見ていなかったので分かりません。
もし長男が次男の異変に気付かず、もっと時間が経ってしまっていたらと思うとゾッとします。
しばらく次男は私の膝の上で泣いていましたが、数分もするとおもちゃで遊び始めました。
大事に至らなくて本当によかったです。

どうして外れてしまったのか長男に尋ねてみたら、「僕は何もしてないよ!」と、なかなか話してくれませんでした。
それでも根気よく話を聞いてみると、少しずつ話してくれました。
4歳の長男の話す内容なので、断片的で、分かりづらいところもありましたが、総合するとこんな感じでした。

たまたま洗面所で見つけたフック付きのクリップを次男が持ってきて、手に持って遊んでいた。
長男もそれで一緒に遊んでいた。
フックがたまたまか、故意にか、気切カニューレホルダーのマジックテープの「わ」の部分に引っかかった。
外そうと思って引っ張ったら、マジックテープが外れた。


普段の生活では全く想定していなかったことが起き、カニューレの抜管につながってしまいました。
これから、どんどん活動範囲が広がっていくと、今以上に親の目の届かない時間が増え、想像もつかないような動きが抜管のリスクにつながってしまうかもしれません。

実は以前、痰がカニューレに詰まってしまい、窒息状態になってしまったことがありました。
それ以来、新しいカニューレを必ず身近に置いておくようにしたのですが、こういったアクシデントが起こった際の対応をもう一度見直す必要があると思いました。

主人も初めてのことでかなり動揺したらしく、これを機会に二人でリスク管理について話し合いました。
(なんか業務みたいですが、お互いOTなのであせあせ(飛び散る汗)

そこで見直したこと。

・各部屋に配置しているカニューレの位置を再確認

・酸素マスクがすぐ使えるように、チューブとキャップをセッティングした状態にしておく

・救急車の呼び方(電話番号や伝えるな内容)をまとめたものをベッドサイドに出しておく
(しまいこんでいました…たらーっ(汗)

・カニューレバンド(カニューレホルダー)のマジックテープの見直し
(劣化していないかなど)

・・・です。

二度と同じようなことで苦しい思いをさせないように、しっかり気を付けていかなければと思います。

2016年10月05日

付添い入院時の食事

こんにちは。
気が付けば10月、早いものですね。

毎回のごとく、非常に遅い更新のペースにお付き合いいただき、ありがとうございます。

先月末、気温の急激な変化に体力が追い付かなかったのか、気管切開をしている次男が高熱を出してしまいました。
40度の熱が3日間続いていたため、かかりつけの先生に相談して、次男を出産した総合病院に入院することになりました。

入院後も熱は下がらずやきもきしましたが、入院して3日目にようやく熱が下がりだし、5日程度の入院で済みました。
子どもが体調不良で苦しんでいても、親はそばに居るくらいしかできないものですよね。

機嫌が悪くてずっと膝の上で泣いている息子を見ながら、私の方も泣きたい気持ちでした。

そこは24時間親の付きそいが必要な病院だったため、私もずっと泊り込んでいましたが、具合の悪い子どものそばで食べる食事ほど、落ち着かないものはありませんね。

これまでの入院では、まだ母乳を絞っていたので、病院の付添い食を申し込んでいました。
温かいものを出してもらえるし、味も良いのですが、ゆっくり味わう余裕もないし、なにより高い!

朝食は300円、昼食・夕食が600円程度なので、3食頼むと一日1500円。
5日間の入院で7500円です。

この費用をもうちょっと抑えたいな…と思ったので、今回は病院食を一切頼まず、院内のコンビニと、主人からの差し入れだけで頑張ってみることにしました。

まず、朝ごはんはパンかヨーグルト。元々朝はそんなに食べないので、これで十分です。

昼ご飯。
カップラーメンやパンの残り。あとピザまんとか。結構ジャンキーです。笑
でも、病院食と違って、好きな時に大急ぎで(ここがポイント)食事ができるのは良かったです。

晩御飯。
さすがにお米が食べたくなって、コンビニ弁当。

入院3日目くらいに夫がスーパーやドラッグストアで安い食料を購入して差し入れてくれたのですが、これがまた菓子パンとかカップめんとかばかりで(笑)

入院終盤はそれらを消費するために、晩御飯もカップめんを食べたりしていました…。

なんだか非常に不健康な食事のように感じますね。
でも、実際は入院していた次男が熱が下がるまでの間、ほとんど食事を取ることができなかったので、残りを私が頂いていたのです。

子ども用のご飯だけど結構ボリュームもあるし、デザートやジュースなんかもちゃんとついているんですよ。
3時になるとおやつも出ていましたしね。

で、足りない分をコンビニご飯や差し入れで補っていたというわけです。

そのせいか、私自身の食事にかかった費用は5日間の入院で1500円程度。
飲み物とかも入れた値段です。
病院食を頼んだ場合の一日分!

かなり安く上がりました。

でも、皆様は大方予想されていることと思いますが、入院期間中に(わたくしの)体重が増加してしまいました。

夏に苦労して落とした分が、台無し(笑)


posted by bello at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 入院生活

2016年08月26日

ランサーズで月8万円収入

こんにちは。

今月分のランサーズの報酬額がほぼ決定しました。

前月に仕事をした案件の報酬が今月にずれ込んで支払われているものもあるので、純粋に8月働いた分だけではないのですが、今月は合計で8万6千円になりました!

クラウドソーシングをはじめて2年、過去最高額です(^^)

気管切開の2歳の次男を自宅で見ながら、空き時間に仕事をして…といったそんなに無理をしない働き方なので、このペースでコンスタントに稼げるようになればいいですよね。
(実際には依頼の波がありますが…)

私の次の目標は、育児しながら月10万円達成です!と豪語してみる。

もうちょっと時間を割ければ可能になると思うのですが、まだまだ工夫が要りそうです(笑)

夫にこの話をしたら、「やり方教えて〜」と言っていました。笑
せっかくなので、ランサーズへの登録から仕事のとり方、収入アップのコツなど、夫に伝える(予定)の内容を今後記事にしていきたいと思います。

そのためにも、まずは自分が成果を出さなければー!

2016年08月14日

ボタン付きカニューレホルダーの作り方

本日はボタン付きカニューレホルダー(カニューレバンド)の作り方をご紹介します。

以前、簡単に手作りできるカニューレホルダーのレシピをご紹介しましたが、
→参照記事「カニューレホルダーの作り方」

これをちょっとだけアレンジしています。

完成品はこんな感じになります。

IMG_20160813_184408.jpg

このボタン付きカニューレホルダーのメリットとしては、

・ボタンを付けることで、見栄えが少し良くなる
・カニューレホルダーのマジックテープを子どもが誤って外すリスクが低くなる

などが挙げられると思います。

つい首回りを触ってしまう癖のあるお子さんにおススメです。

それでは、始めます〜!


準備するもの

★カニューレホルダーの土台

IMG_20160813_183536.jpg

土台の作り方は、「カニューレホルダーの作り方」の、手順1〜5をご参照ください。

ボタンを付けるとその分少し厚みが増すので、ジャストサイズの土台だと首に巻いた時に少し窮屈な感じがするかもしれません。
今回私は実際のサイズ+5〜10mm位の土台で作ってみたのですが、装着してみるとちょうどいいくらいになりました。


★マジックテープ

IMG_20151119_150158.jpg

「カニューレホルダーの作り方」の、手順6を参考に、ご準備ください。


★目打ち

IMG_20160813_183905.jpg

土台に穴をあけるのに使います。


★プラスナップ

IMG_20160813_183714.jpg

今回はこちらのプラスナップを使用。
針と糸を使わずに、簡単にスナップボタンを取り付けることができます。
通常のプラスナップは専用のハンディプレスが必要なのですが、こちらは特別な器具を必要とせず、指でパチンと簡単に取り付けることができます。


★ミシン、糸切りばさみ、ニッパー等


作り方

1 カニューレホルダーの土台にマジックテープを載せる

IMG_20160813_183634.jpg

カニューレホルダーの土台にマジックテープを載せます。

メスのマジックテープの下に5mmほどオスのマジックテープを重ねます。

メスのマジックテープは土台の端ぎりぎりに載せるのではなく、少し余裕をもたせておきます。
こうすることで、カニューレホルダーを装着した時にマジックテープが直接肌に触れずに済みます。

今回のポイントは、マジックテープの位置を普段よりも上のほうにずらすことです。
これで、マジックテープの下の方にボタンを付けるスペースを確保することができます。

ちなみに普段のマジックテープの位置はこちら。

↓↓↓↓

IMG_20160812_131249.jpg

ボタンなしで作る時は、大体真ん中くらいにマジックテープをつけています。


2 マジックテープを縫い付ける

@重ねたマジックテープがずれないように気を付けながら、土台に縫い付けていきます。
オスのマジックテープを挟んでいる部分(辺)からミシンをかけていきます。
ここは、絶対にマジックテープが外れてはならない箇所なので、ミシンで3往復くらいして、頑丈に固定しておきましょう。

A@と対極の辺にミシンがけしてマジックテープを固定します。

B長い方の辺にもミシン掛けして固定します。

詳しい方法は「カニューレホルダーの作り方」の手順8にあります。
写真も載せていますので、初めての方はこちらもご参照ください。

IMG_20160813_183818.jpg

マジックテープを付け終わるとこんな感じになります。

写真にはありませんが、マジックテープの端は斜めに切り落として下さいね!
カニューレホルダーやガーゼ交換の際、カニューレにマジックテープの先端を通す作業がやりやすくなります。

3 ボタンを付ける穴をあける

IMG_20160813_184030.jpg

ボタンを付けたい位置に印を付け、目打ちで穴をあけます。
穴は気持ち大きめにあけておいたほうが後の作業がやりやすくなります。


4 プラスナップを取り付ける

目打ちで開けた穴にプラスナップを付けます。

プラスナップのパーツは3種類ありますので、どれを使うか確認しておいて下さい。

IMG_20160813_184001.jpg

まずは、カニューレホルダーの下側のボタンを付けます。

目打ちで開けた穴の裏側からヘッドを差し込みます。

IMG_20160813_184053.jpg

ダブルガーゼを織り込んでいるので、ガーゼの線維が邪魔をして少し通しにくいです。
目打ちの先で穴を広げながら押し込んでいくとやりやすいようです。

IMG_20160813_184154.jpg

ヘッドをしっかり差し込んだら、上からばねをかぶせて、パチンと音がするまで押し込みます。

次いで、カニューレホルダーの上側にも穴をあけます。

同様にヘッドを裏側から差し込み、上からゲンコをかぶせて、パチンと音がするまで押し込みます。

全てボタンを付け終わるとこんな感じになります。

↓↓↓↓

IMG_20160813_184247.jpg

ボタンを閉じるとこうなります。

IMG_20160813_184408.jpg


実際に着用すると…こんな感じに。

IMG_20160814_085026.jpg

IMG_20160814_084843.jpg

IMG_20160814_084358.jpg


ボタンがあると、なんとなく「きちんと感」が出ますね!



可愛いダブルガーゼはネットで購入。
最近はネットでお得なセットを見ると、つい衝動買いしてしまいます…。

☆DM便送料無料!☆【コットン】スプリングアニマルダブルガーゼ6枚セット(4種類)/コットンこばやし【02P06Aug16】

価格:1,080円
(2016/8/14 06:18時点)
感想(14件)





★タイムセール★ダブルガーゼ 福袋 17枚セット 柔らかい Wガーゼ 生地福袋《ガーゼ 布 有輪 ゆうわ yuwa コスモテキスタイル コッカ 生地 布》

価格:1,277円
(2016/8/14 06:20時点)
感想(225件)




おすすめの生地はこちらでも紹介しています。

「カニューレホルダーやスタイ作成に!ダブルガーゼ特集」

よかったら、参考にしてみて下さいね!


ボタン付きのカニューレホルダーは、普通のカニューレホルダーにプラスナップを付けるだけなので、それほど手間もかかりませんでした。

思ったより簡単にできますので、興味のある方はお試しください






2016年08月10日

ランサーズのススメ。

ご無沙汰しています!
最近、ランサーズのお仕事が忙しく、こちらの更新がおろそかになってしまいました。

でも頑張った甲斐あって8月の報酬額は、現時点で7万円越えです!!
といっても、純粋に8月に働いた分だけじゃなくて、7月分の支払いが8月にずれ込んだ分がいくつか含まれているのですけど。

IMG_20160810_153629.jpg


モザイクが雑…(いつも大雑把すぎてすみません^^;)
金額の書いてあるボックスは、左から順に入金、出金(手数料)、残高です。

ちょっとしたアルバイトORパート並みの収入になりました♪

以前、こちらでランサーズを副業としてご紹介した時に「月1万円程度を目標にするのが良いと思います」なんて書いていましたが、まだまだいけることが分かりました!
ごめんなさい!!

もっと高い目標を掲げて一緒に頑張りましょう!
ランサーズで高い報酬を得るためのコツについては、追って記事にさせていただきたいと思いますが、まずは登録しないことには始まりません。
登録だけなら1分程度で出来ますので、ひとまず登録しておかれることをおススメします(^^)
もちろん登録は無料ですよ〜。

ランサーズでは、お仕事をした場合にその報酬から手数料が引かれるシステムになっています。



クラウドソーシング「ランサーズ」



詳しいことはまた改めて記事にしていきたいと思いますので、少々お待ちくださいませ。

それから、現在新しいカニューレホルダーを作成中です。
(ガーゼを切ってアイロンがけまでしたのですが、ガーゼの水通しを忘れていたので、明日またやり直し(@@;))
今回は、いつもの作り方をベースに、ちょっとだけ改良するつもりです。
出来上がったら、また写真付きで手順を公開しますね!

【あす楽】【感謝価格】 手動式吸引器 ブルークロス社製 HA-210 【携帯用】【管理】 【HLS_DU】【02P06Aug16】

価格:2,880円
(2018/4/20 13:37時点)
感想(63件)

【大特価セール】電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-302【当日出荷】【代引手数料無料】

価格:3,238円
(2018/4/20 13:44時点)
感想(2729件)

【鼻水吸引キット付セット】スマイルキュート 《営業日当日出荷》《送料無料》電動鼻水吸引器 鼻水吸引機(電動鼻吸い器・鼻みず取り器・鼻水取り器)

価格:14,800円
(2019/9/3 23:44時点)
感想(4522件)

医)【3年保証】日本製パルスオキシメーター 小児用計測可【土日祝も休まず発送!】パルキシープラスEC100D カラーディスプレイ!ゴールド数量限定!!【当日出荷受付16:00(土日祝は15:00まで)】

価格:25,200円
(2018/4/20 13:39時点)
感想(70件)

【送料無料】Finether テーブルランプ ライト テーブルライト レインボーライト ランプ ベッドサイドライト 3段階調光 ベッド USB充電式 卓上スタンド 授乳灯 停電対策 子供が一人で寝るときに 常夜灯 LEDライト ハロウィン

価格:1,480円
(2018/12/21 20:50時点)
感想(99件)

送料無料【ダブルガーゼ 生地】よりどり6個3m以上で送料無料!【売れ筋】

価格:469円
(2018/4/20 15:11時点)
感想(10件)

検索
記事ランキング
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。