アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年12月10日

バターが品薄の今、撹拌するだけ。美味しい【手作りバター】


バター品薄が続いています。
確かにいつも行くスーパーでは、バターの棚がいつもになってますね。

先日TVで、バターがなければ作ればいいと、レシピを案内してる放送を見ました。
実際に作っているところを見て簡単〜」(^。^)

m005.jpg


生クリーム撹拌・・・
絞る・・・

放送があったということで、沢山の方が手作りされているようです。
失敗もないようですね(*^^*)

いつも朝食はご飯ですが、休日はパン食にしたりするので、次の休日に挑戦しました。

前日にバター作りしなくても、10分ほどで出来るので大丈夫でしょう・・・
より新鮮なものを食べたいので、当日の朝作ろうと考えました。

バターの作り方



用意するもの
生クリーム(動物性乳脂肪40%以上)
ボール
ハンドミキサーフードプロセッサーミキサー
 ブレンダー、何でもいいです。
ふきん

@ ボールに用意した生クリームを(強)で撹拌
   ホイップクリーム状→モロモロになり水分(ホエーバターミルク)と分離したら止める
mamapan_17060057.jpg

010_2.jpg65a786f4d1bc639e42d26a3c34eb2b2a.jpg
出典:愛猫と小さな庭 出典:cookpadyouka0409

A ふきんに移し、よく絞って完成でするんるん
  この段階で、好みの量のを入れて混ぜる (参考:ひとつまみ)
IMG_5085.JPG

もう少しキレイに盛れば良かったんですが・・・(^^;)

大体、100-120gくらいのバターが出来ます。
この手作りバター酸化が早いので、出来たらその日に食べきるか、せいぜい3日迄に食べきるようにして下さい。
保存する時は、出来るだけ空気に触れないようラップをしっかり巻いて保存して下さい。


私は当日食べきれなかったかので、後日、牡蠣のバター焼きに使いました。
白ワインによく合いましたぴかぴか(新しい)

又、攪拌するものがない場合の方法は、
そのままパックのままか、口の広い容器ペットボトルで振る方法もあります。
 例えばこんな感じ→  PICA山中湖ヴィレッジスタッフブログ
            タカナシ乳業株式会社

実験がてら、子供達と交代で振ったりしたら楽しそうですねハートたち(複数ハート)

バターを作った時に出る水分はホエーバターミルクとも言います。
美容に良いらしいので、飲んでもいいです。
又、ジュースお料理に使うことも出来ます。

300円以上する生クリームで100gのバターを作っても、コスパ悪いですが、
リッチな感じがしますし、手作りパンに合わせるとか特別な時に
出来立てのフレッシュ美味しいバターを、一度食べてみてはいかがでしょうか。

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます(=^0^=)
読者登録やシェア、SNSボタンで応援をヨロシクお願い致します。


ブログお引越ししました。新しいブログでもお待ちしています。






【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
手作りって楽しそうですね 🎶
本当は難しい筈ですね 🎶
何事もやることって、貴女は器用ですね 🎶
Posted by ikechan です〜(~_~;) at 2014年12月12日 15:38
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3061593
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

新しくブログ引っ越しました
検索

新しいブログの引っ越し先へ移動 和み〜わくわく.blog


時間に縛られない在宅バイト「コールシェア」

工事不要!置くだけ

プラセンタ+サイタイエキス配合の 世界初の原液美容液。




リンク集
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
よく読まれている記事
  1. 1. 高価なスキンケア商品はもういらない。天然入浴剤「湯の花」の美肌効果にハマる
  2. 2. こども用 マフラー&ニット帽〜ハマナカ
  3. 3. 「アナと雪の女王」【キャラチョコ】プレートの作り方
  4. 4. 「汚れ」は中和して落とす。ラクしてお掃除【セスキ炭酸ソーダ】
  5. 5. 第2弾_天然入浴剤 【湯の花】 の美肌効果にハマる
  6. 6. 「麻ひも」手編み ” クラッチバッグ ” 
  7. 7. 【矢沢永吉ツアーライブ 大阪城ホール1日目】行って来ました!
  8. 8. 「麻ひも」手編み ” 手提げバッグ ” 
  9. 9. 「麻ひも」で編む 刺繍入り大きなトートバッグ
  10. 10. 軽〜い!生クリームを使わない「ティラミス」
  11. 11. オリーブオイルと合わせるだけ ”簡単ドレッシング”
  12. 12. 野菜を沢山食べる。病みつき【 チョップドサラダ 】
  13. 13. 話題の「コールドプレスジュース」が身体に良い理由
  14. 14. ハマナカ『ぷにゅぷにゅマスコット』作ってみた!
  15. 15. 「麻ひも」手編み ” 手提げバッグ ” No,2
最新記事

この記事を書いた人

profile-sumano.jpg

yurayura

旬の話題や趣味のお話。新しくブログお引越ししました。『和み〜わくわく.blog』公開中! お待ちしています。長い間今までありがとうございました。
プライバシーポリシー

QRコード


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。