アフィリエイト広告を利用しています

2018年12月18日

裁縫:ぬいぐるみ用袴の作り方(備忘録)

和服が好きです。
浴衣も訪問着も小紋も…色々可愛くて楽しい。
↑着付けな微妙ですが

そんなワケでいつかはミニチュア和服作りたいと常々思っておりました…
今回、ついにぬいぐるみに和服(袴)を作ったのでその備忘録です。

結論:和服、難しい

前置きとして、以前より浴衣は(ミシン併用で)よく縫っていたので結構気楽に始めました。
・・・まさかこんなに大変だとは開始当初は気付かなかったのです・・・

使ったのは昔、浴衣作り練習で作成した浴衣。
反物ではなく綿100%の通常の布地を使って練習し、その後、反物で本番を迎えました。
結局練習用の浴衣は着ませんでしたが可愛い柄はお気に入りなのでリメイクです

Fotor_154508737323249-774x1376.jpg

まずは型紙作り。
実際の浴衣の作り方を基にぬいぐるみサイズにサイズダウンしました。
愛猫きなこしゃん(通称きーちゃん)が興味津々で観ています。

Fotor_154509206638232-774x1220.jpg

この型紙作りの時、気付けばよかったのです・・・・
サイズが小さいのですから急なカーブなど縫いにくいのに・・・

Fotor_154509208951943-774x1202.jpg

ぬいぐるみに着付けするのはお子さんなので簡単に着付け(着せ替え)出来る様に後ろでマジックテープ留めにする為、通常の着物とはちょっと作りを変えました。

今回は袴なのでパーツは下記6パーツです。
右のみごろ
左のみごろ
右の襟
左の襟
袴部分
袴のリボン

袴はプリーツスカートのようにしました。

Fotor_154509212587795-774x781.jpg
Fotor_154509215194695-1376x774.jpg

袖は着せ替えしやすさ重視で袂部分を敢えて縫いませんでした。

襟部分はミシンで縫えず手縫いになりました。
次作る時はもっと首回りのカーブを緩やかにする所存です。

Fotor_154509215194695-1376x774.jpg

帯のリボン付ける前。
Fotor_15450921713794-1019x773.jpg

つけた後。
Fotor_154509218498589-972x774.jpg

リボンあったほうが途端に袴ぽくていい

後ろがちょっと高さずれちゃった・・・・
次は首回りをもっとなだらかなカーブにし、襟も長くしてリベンジしたいです



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8397677

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
☆人気記事はこちら↓☆
  1. 1. no img 元野良猫・捕獲から2か月の軌跡
  2. 2. no img 猫とお金の話〜避妊手術費用〜
  3. 3. 猫、新しいグッズに馴染む
ファン
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写真ギャラリー
検索
最新記事
プロフィール
ばくさんの画像
ばく
月〜金まで働く勤め人です。 日々、趣味を求めて右往左往していたら生後約半年の野良にゃんこを捕獲し新米猫飼いとして日々右往左往になりました。 猫飼いなのに自画像が犬なのはよく犬っぽいと言われるからです。 Instagram: https://instagram.com/_u/apismellifera8683
プロフィール
QRコード