2017年05月04日
余りがちな茶葉を日常的に消費する方法
日本茶、紅茶、中国茶…
洋の東西問わず、お茶系が好きなのでお土産で頂戴したり自分で買ったりとついつい茶葉が増えていきます
ティーバッグは便利なので日常的に消費しやすいのですが茶葉だと茶漉し用意してとか淹れるのが面倒くさいのでちょっと大変なので休日くらいしか使わず、なかなか減りません
↑ズボラな私だけかもしれませんが
そんな茶葉たちを日常的に消費する方法をご案内いたします
まず用意しますは茶葉の数々…
そしてシーラー
熱でビニールやポリ袋などを溶かしてくっつける道具です。
スーパーなどで売ってるお茶パックを用意し、開いている口をシーラーでとめます。
その後、お茶パックを横半分に切り、茶葉をティースプーン1〜2杯程度いれます。
茶葉を入れたらまた口をシーラーで溶かし止めて終了
一回分用の簡易ティーバッグの出来上がりです
ちょっと一杯お茶飲みたい時にマグカップにぽいっといれて直接お湯いれてもよし。
水筒に入れてお湯を足しながら飲んでもよし。
1Lボトルなどで大量に作って冷蔵庫ストックする方はお茶パックを半分に切らず、茶葉をティスプーン3〜4杯に増量なさると丁度だと思います。
余った茶葉だけではなく、お好みのアッサムティーやダージリンティーにシナモンスティックを少し加えて品モンティーにしたりレモングラスなど乾燥ハーブを加えてお好みのハーブティーを作るのも楽しいです
是非、お試しくださいな
シーラーはティーバッグ作るだけではなく、お菓子の余りをシーリングしたり作ったパンを袋詰めしたりと何かと便利です。
私が買ったのはもう10年近く前なので凄く古い型なのですが、真空パック出来るシーラーなどもあるのですね。
梅干し作りに使えそう・・・
洋の東西問わず、お茶系が好きなのでお土産で頂戴したり自分で買ったりとついつい茶葉が増えていきます
ティーバッグは便利なので日常的に消費しやすいのですが茶葉だと茶漉し用意してとか淹れるのが
↑ズボラな私だけかもしれませんが
そんな茶葉たちを日常的に消費する方法をご案内いたします
まず用意しますは茶葉の数々…
そしてシーラー
熱でビニールやポリ袋などを溶かしてくっつける道具です。
スーパーなどで売ってるお茶パックを用意し、開いている口をシーラーでとめます。
その後、お茶パックを横半分に切り、茶葉をティースプーン1〜2杯程度いれます。
茶葉を入れたらまた口をシーラーで溶かし止めて終了
一回分用の簡易ティーバッグの出来上がりです
ちょっと一杯お茶飲みたい時にマグカップにぽいっといれて直接お湯いれてもよし。
水筒に入れてお湯を足しながら飲んでもよし。
1Lボトルなどで大量に作って冷蔵庫ストックする方はお茶パックを半分に切らず、茶葉をティスプーン3〜4杯に増量なさると丁度だと思います。
余った茶葉だけではなく、お好みのアッサムティーやダージリンティーにシナモンスティックを少し加えて品モンティーにしたりレモングラスなど乾燥ハーブを加えてお好みのハーブティーを作るのも楽しいです
是非、お試しくださいな
シーラーはティーバッグ作るだけではなく、お菓子の余りをシーリングしたり作ったパンを袋詰めしたりと何かと便利です。
新品価格 |
私が買ったのはもう10年近く前なので凄く古い型なのですが、真空パック出来るシーラーなどもあるのですね。
梅干し作りに使えそう・・・
アイリスオーヤマ 真空パック フードシーラー VPF-385T 新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6231829
この記事へのトラックバック