アフィリエイト広告を利用しています

2022年10月28日

福岡発・魚のサブスクがヒット 廃棄前提の「未利用魚」を重宝?

ふぐ及び海産物の加工販売事業を展開する株式会社ふく衛門(本社:山口県下関市彦島、代表取締役社長:松井大輔)が運営する「サカナDIY」は、2021年12月から北海道羅臼(北海道目梨郡羅臼町)、鳥取県境港(鳥取県境港市)から買い付けた鮮魚でのメニュー提供を始めました。
今後は全国各地の市場から新鮮な地魚を買い付け、更なる感動体験を提供いたします。
全国には各地方の市場でしか水揚げされずその地元でしか出回らない美味しい魚も多く、弊社代表・松井の「お客様にもっと色々な美味しい旬のお魚を食べてもらいたい!」との思いから今回の新規漁港の開拓に至りました。
この度新たに2箇所の漁港から仕入れを行えるようになったことでサカナDIYのお客様に今まで以上に様々な種類の地魚を使った料理体験を提供できるようになります。
下関発「誰でもおうちで簡単にプロの味」をコンセプトとした、厳選した旬の地魚を自社工場で加工・冷凍保存を行い、30分以内完成する簡単な調理キットとして提供するサブスクリプション型の宅配サービスです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000084575.html







posted by 3chan at 16:50| (カテゴリなし)

仕事部屋の集中度を数値化してチェック! デスクに置いて激変したツールとは?【今日のライフハックツール】

仕事部屋の集中度を数値化してチェック!
CO2センサーとはその名の通り、空気中の二酸化炭素の濃度を数値で表示してくれるアイテム
この本体裏面にある穴から空気を取り込んで、空気中の二酸化炭素濃度を計測してくれる仕組み
結論からお伝えすると、CO2センサーを導入したことで在宅ワークでの集中力の持続時間はかなり上がり、毎日の残業時間が30分〜1時間ほど減少
正直ここは人によって成果が変わるところだと思いますが、私にとってはなくてはならないアイテムになったので、私の暮らしを参考にCO2センサー購入後の暮らしをイメージしてみてください
朝の数値はたいてい低く、始業前は500台のことが多いですが、高いと900台になっていることもあります
一般的には、数値が「1500ppm」を超えると集中力に支障が出てくると言われていますが、私の場合は1200ppmを超えると集中力が切れてくる感覚があるので、1000ppmを基準に窓を開けるようにしています
私は在宅ワークをはじめた当初、湿度は気にしていましたが、二酸化炭素濃度までは気にしたことがありませんでした
あなたの仕事部屋を快適に維持するための監視役として「CO2センサー」はチェックしておいて損はありません

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b9e56aeec7156fbb5bf3e4031f7e9c024e3d97






posted by 3chan at 16:43| (カテゴリなし)

使用済み電池からリチウムを回収する分離膜を開発

東レは2022年8月、使用済みリチウムイオン電池からリチウムを回収できるナノろ過膜を開発したと発表した。
NF膜は、溶解している多価イオンや有機物を選択的に分離する特長を持ち、地下水や河川水から硬度成分や農薬を除去する用途を食品/バイオ用途で脱塩/精製などに用いられてきた。
一般的なNF膜は、強酸に対する耐久性が弱く、適用範囲が中性領域に限られた他、多価イオンに対する選択分離性が低いなどの課題があった。
東レは、リチウム空気電池のセパレーターに向けた「イオン伝導ポリマー膜」を開発した。
オハラは、同社のリチウムイオン伝導性ガラスセラミックス「LICGC PW-01」を用いることでリチウムイオン電池の寿命が4倍に向上したと発表した。
東北大学金属材料研究所と住友化学は、リチウムイオン二次電池の負極に高純度アルミニウム箔を用いることで、充放電時の劣化を回避できる新たな機構を解明した。
東京大学大学院工学系研究科のグループは、上限の作動電圧が5Vを超えるリチウムイオン電池を開発し、実用化レベルの長期安定作動が可能なことを確認した。
東レは、高い流動性と導電性を両立した極薄グラフェン分散液を開発した。

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2208/31/news099.html






posted by 3chan at 16:36| (カテゴリなし)

日本電産、半固体電池メーカーと合弁契約締結

日本電産は2022年8月30日、ノルウェーの半固体リチウムイオン電池メーカーFREYRBATTERY(以下、FREYR)と合弁契約を締結した、と発表した。
FREYRは、半固体リチウムイオン電池製造技術を有する2018年創業のスタートアップで、2021年にはニューヨーク証券取引所に上場している。
FREYRは現在建設中の第1量産工場で、2024年から年間29GWhの半固体リチウムイオン電池の量産を計画しており、2030年までには年間累計200GWh以上の電池を生産する見通しとしている。
株主構成は日本電産が66.7%、FREYRが33.3%。
これに伴い、同社は6月7日に記者説明会を開催。
界面に緩衝層を導入すれば、界面抵抗は2800分の1に低減され、電池は安定動作することを実証した。
マクセルは2022年7月25日、従来製品よりも約2倍のエネルギー密度を持つセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を開発し、製品化したと発表した。

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2208/30/news192.html







posted by 3chan at 16:32| (カテゴリなし)

映像やネットワークをType-Cケーブル1本で一括接続できる!マルチ変換アダプタ

サンワサプライ株式会社は、映像やネットワークをType-Cケーブル1本で一括接続できるマルチ変換アダプタ「AD-ALCMHL1BK」を発売した。
Type-Cポートを搭載したパソコンに本製品をつなぐことで、HDMI対応ディスプレイ、USB周辺機器(USB3.2Gen1)、LANケーブルを一括で接続できる。
映像出力用としてHDMIポートを搭載しており、最大4K60Hz(3840×2160)の高画質な映像を出力できる。
USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールが必要なく、簡単にミラーモードや拡張モードが可能だ。
LANポートは伝送速度10Gbpsを実現した規格、10GBASE-Tに準拠しており、LANポートがないノートパソコンでも有線LANにより安定した速度で快適に作業が行える。
USBポートはGen1(USB3.1/3.0)のスーパースピードモード(5Gbps)〈理論値〉に対応している。
本体裏面には面ファスナーが付いており、机などに固定すればケーブルの反発で本体が浮くのを防止する。

https://news.infoseek.co.jp/article/itlifehack_98478/






posted by 3chan at 14:21| (カテゴリなし)

当てはまったら「働きすぎ」。不幸になる4つの特徴

自分のことを「黙って諦める人間」とは正反対だと思っている人は、いわゆる「がんばり屋さん」なのでしょう
米Lifehackerの以前の記事にもありますが、働きすぎはストレスのせいで逆効果になりかねず、実際きちんと仕事を遂行する能力を損ねることがあります
1,人を喜ばせる人になっている
多くの人は、最低限の成果を上げて人並みに扱われるためには、がんばらなけばならないとわかっています
それでも、仕事とプライベートの境界線を引く方法を知るのは、長い目で見れば燃え尽き症候群を防ぐために欠かせないことです
2,生産性よりも完璧さを優先している
完璧主義は生産性の敵
完璧主義者は、完璧でない成果が出ることを恐れて、プロジェクトを先延ばしにする傾向があります
些細な仕事のせいで、時間や自分の健全な心が削がれていると感じている人は、自分が死にかけているのはどんな仕事のせいなのかを考えるべきです
3,ワーク・ライフ・バランスをないがしろにしている
自分の決断の影響力を十分に考慮せずに、仕事でがんばり続けるために私生活を犠牲にする可能性があります
以前、米Lifehackerでは、様々なプライベートの境界線を設定する方法をご紹介していましたが、結局のところ自分自身を知り、自分に必要なものを効率よく説明することです
4,燃え尽き症候群になっている
「燃え尽き症候群」という言葉は何気なく使われることがありますが、実際はとても恐ろしいものです
燃え尽き症候群は、心身共に疲弊するだけでなく、無気力や「自分は無能だ」という感覚も引き起こします
気持ちはわかりますが、うまくやっていく秘訣は、達成したいという自分の飽くなき欲求に健全な抜け道をつくることです

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8a93324618d6deaa7ecbae294638680001542c






posted by 3chan at 14:14| (カテゴリなし)
プロフィール
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年01月(23)
2024年12月(72)
2024年11月(59)
2024年10月(64)
2024年09月(62)
2024年08月(71)
2024年07月(61)
2024年06月(67)
2024年05月(71)
2024年04月(72)
2024年03月(61)
2024年02月(63)
2024年01月(73)
2023年12月(33)
2023年11月(43)
2023年10月(30)
2023年09月(33)
2023年08月(48)
2023年07月(52)
2023年06月(67)
2023年05月(72)
2023年04月(80)
2023年03月(108)
2023年02月(63)
2023年01月(17)
2022年12月(14)
2022年11月(24)
2022年10月(43)
2022年09月(33)
2022年08月(44)
2022年07月(15)
2022年06月(6)
2021年12月(1)
2021年11月(49)
2021年10月(60)
2021年09月(54)
2021年08月(54)
2021年07月(56)
2021年06月(50)
2021年05月(62)
2021年04月(44)
2021年03月(53)
2021年02月(48)
2021年01月(60)
2020年12月(51)
2020年11月(61)
2020年10月(54)
2020年09月(54)
2020年08月(60)
2020年07月(49)
2020年06月(48)
2020年05月(61)
2020年04月(48)
2020年03月(58)
2020年02月(31)
2020年01月(55)
2019年12月(54)
2019年11月(53)
2019年10月(54)
2019年09月(60)
2019年08月(54)
2019年07月(49)
2019年06月(63)
2019年05月(52)
2019年04月(55)
2019年03月(61)
2019年02月(49)
2019年01月(54)
2018年12月(50)
2018年11月(52)
2018年10月(55)
2018年09月(65)
2018年08月(48)
2018年07月(55)
2018年06月(56)
2018年05月(50)
2018年04月(57)
2018年03月(58)
2018年02月(51)
2018年01月(64)
2017年12月(53)
2017年11月(56)
2017年10月(61)
2017年09月(59)
2017年08月(65)
2017年07月(84)
2017年06月(57)
2017年05月(69)
2017年04月(76)
2017年03月(69)
2017年02月(72)
2017年01月(212)
2016年12月(236)
2016年11月(166)
2016年10月(239)
2016年09月(365)
2016年08月(222)
2016年07月(82)
2016年06月(56)
2016年05月(71)
最新記事