アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
>>次へ

高山製粉 霧ヶ峰 十割 (6) ◎

高山製粉「霧ヶ峰」の六回目です。
義母から年越しそばの依頼が来たので本日二回目の手打ちです。
水100%での十割に挑戦し、分割加水で問題なく打つことが出来ました(^.^)/~~~。 

部屋の環境:21度 湿度42%
蕎麦粉 :霧ヶ峰125g(一人前なので)
水回し :52.8%(66ml)です。 
捏ね  :菊ねり100回。
延し -> 切り なかなか四角になってくれません。(^_^;) 。
茹で :
しめ :
薬味 : 

高山製粉 玄挽 十割 (2) ×

☆☆☆☆☆ 評価0
高山製粉の上級者向き「玄挽」十割二回目です。
「かないまる」サイトの一発加水記事を拝見し、水での十割に挑戦し、延し、切の段階で切れが多発し散々な結果でした。(^_^;)。

高山製粉 霧ヶ峰 十割 (5) ◎

★★★☆☆ 評価3
高山製粉「霧ヶ峰」の五回目です。
水100%での十割に挑戦し、分割加水で問題なく打つことが出来ました。 素人でも水だけで打てるという事は、簡単な部類の粉なんでしょうね。 シャキッとして大変おいしくいただきました(^.^)/~~~。 

 

標準幅で切り。この位が美味しいです。 昨日の駒板の修正で切りの時間がかなり短縮されました。

 

倒し切りを目指し駒板の修正

今まで切り落とした後に刃をその位置のまま駒板をトントンと左に倒して駒板を移動していました。諸先輩の映像を見るとスムーズに連続切りされており、「何が違うのか?」特訓は必要だとしても、まずは用具の違いをなくすべく修正を実行しました。

現在の駒板は枕の高さが34mmあります。(ホームセンターで初心者用で購入) ネットで見ると細切り用で20mm,太切り用で25mm程度との記載を発見しました。 このため、枕の高さは間を取って22.5位を目標に修正を行いました。

 

次に枕の傾きが上が細く下が太くなっており、倒し切り用の枕とは逆テーパーになっています。このため、このテーパーを倒し切り(起し切り)用のテーパーへと修正を行いました。

 

そば打ち道具 こま板 小 木製 ( 蕎麦打ち 蕎麦切り定規 麺切り定規 ソバ 蕎麦 蕎麦打ち道具 めん切り定規 そば切り定規 キッチン用品 調理用品 )

価格:2,200円
(2021/1/24 14:00時点)
感想(0件)


高山製粉 霧ヶ峰 十割 (4) ◎

★★★☆☆ 評価3
高山製粉「霧ヶ峰」の四回目です。
湯1、水9での十割に挑戦し、シャキッとして大変おいしくいただきました(^.^)/~~~。 手前のカップは蕎麦湯でこちらもおいしくいただきました。(茹で湯の底の蕎麦湯?も頂きました。)
初めに湯1、その後に水9でも素人の私でも容易に打てました。次回は水10に挑戦してみます。

 

前回よりは太目に切りました。この位がちょうどいい感じです。

高山製粉 霧ヶ峰 十割 (3) ◎

★★★☆☆ 評価3
高山製粉「霧ヶ峰」の三回目です。
湯2、水8での十割に挑戦し、シャキッとして大変おいしくいただきました(^.^)/~~~。 手前のカップは蕎麦湯でこちらもおいしくいただきました。(茹で湯の底の蕎麦湯?も頂きました。)
初めに湯2、その後に水8でも素人の私でも容易に打てました。次回は湯1、水9に挑戦してみます。



前回よりは細目に切りました。もう少し太くても良い感じです。

 

加水カップの疎水性対策

連日の多加水原因の一因は、カップの疎水性が高いことによって表面張力を持ったまま水玉が一気に流れ落ちてしまうことにありました。
「表面の粗面化によって親水性が高まる」との記述をネットで見つけましたので、在庫の中で一番目の細かい2000番の研磨ペーパーを使ってカップ研磨を実施してみました。

 

左側のカップが研磨後のもので、少し白く曇っています。
少量の水を流しだす時も大きな水玉が出来なくなりました。(^.^)/~~~。
これで次回から一気に加水してしまう心配もなくなりそうです。

 

高山製粉 霧ヶ峰 十割 (2) ◎

★★★☆☆ 評価3
高山製粉「霧ヶ峰」の二回目です。
湯3、水7での十割に挑戦し、シャキッとして大変おいしくいただきました(^.^)/~~~。 手前のカップは蕎麦湯でこちらもおいしくいただきました。
初めに湯3、その後に水7でも素人の私でも容易に打てました。次回は湯2、水8に挑戦してみます。

 

今回も太めで切っていますが概30秒でゆで上げました。

 

部屋の環境:21度 湿度40%
蕎麦粉 :霧ヶ峰125g(一人前なので)
水回し :56.8%(71ml)です。 (今日も多加水気味になってしまいました)。 
捏ね  :菊ねり100回。
延し -> 切り なかなか四角になってくれません。(^_^;) 太めに切り。
茹で :30秒
しめ :氷
薬味 :大根おろし(セラミックおろし器使用)

高山製粉 霧ヶ峰 十割 (1) ◎

★★★☆☆ 評価3
高山製粉「霧ヶ峰」の初打ちです。
湯4、水6での十割に挑戦し、シャキッとして大変おいしくいただきました(^.^)/~~~。 手前のカップは蕎麦湯でこちらもおいしくいただきました。
初めに湯4、その後に水6だと素人の私でも容易に打てるようですね。玄挽よりも容易に打てるようなので、次回は湯3、水7に挑戦してみます。

 

少量手打ちの蕎麦のたたみ方

昨日、せっかく延しまで上手くいったのにたたみを失敗してしまいました。
復習をかねて作成しました。 初めのたたみによって次のたたみが変わるってことを初認識できました。みなさんには当たり前の事なのでしょうが、今まで考えたことなかったので。。(^_^;)。 尚、以下の流れは125g程度の少量打ちする場合のケースです。

注1.一回目のたたみの後にたたみ面を押えないと、二回目のたたみの際に裂ける場合があります。(私は裂けました。)

二回目のたたみ後、スムーズに切りに入れるのは「初めに右側を左へたたむ」でした。
右利きの方が二回目のたたみ面を手元にし、一回目のたたみ面から切る場合に限る。)

初めに「右側を左」へたたむ場合。



【麺打ちセット・のし板・そば打ち・蕎麦・ソバ打ち】 TS-130 麺打ちセット 《85515》  ヤマコー ようび

価格:18,481円
(2021/1/24 13:55時点)
感想(0件)




中村豊蔵 蕎麦きり包丁 木柄 30cm [そば打ち道具][大西製粉出荷]

価格:16,000円
(2021/1/24 13:53時点)
感想(1件)


    >>次へ
プロフィール

jun
https://fanblogs.jp/aizusoba/index1_0.rdf
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。