新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月04日
すぐに儲かるビジネスと、すぐには儲からないビジネス (先人たちの底力 知恵泉)
テレビ番組「先人たちの底力 知恵泉」にて、「戦国 奇跡の生き残り術 島津義久」が放送された。
その放送においての、ビジネスに関する発言が印象に残った。
ある人が、このようなことを言っていた。
『すぐ儲かるビジネスは、すぐに戦いが厳しくなる』
『すぐには儲からなくても、いつか大きく儲かるところを探す方がいい』
すぐに儲かるビジネスは、やりたがる人が多いため、競争相手が多くなりやすい。
そのため、すぐに戦いが厳しくなり、上位の少数の人しか儲からないシステムができあがる。
すぐには儲からないビジネスは、儲かるようになるまでにいろいろな準備が必要で、手間と時間がかかる。
それでもコツコツとがんばれる人だけが成功するビジネスである。
そういう人はおそらく少数派であるため、競争相手は少ないと考えられる。
競争相手の少ない領域で確実に勝つ方がいい、ということであろう。
根気良く続けられるかどうか、というところが大きなポイントであるが、やっていることの方向性が本当に正しいのかどうかをこまめにチェックすることも大切である。
間違った方向への努力を続けていても、自分が望む結果は得られない。
ただ続けていれば成功するというわけではない。
・努力を続けること
・努力の方向は間違っていないかを確認すること
この2つを押さえることが大切である。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
その放送においての、ビジネスに関する発言が印象に残った。
どんなビジネスをやるか?
ある人が、このようなことを言っていた。
『すぐ儲かるビジネスは、すぐに戦いが厳しくなる』
『すぐには儲からなくても、いつか大きく儲かるところを探す方がいい』
すぐに儲かるビジネス
すぐに儲かるビジネスは、やりたがる人が多いため、競争相手が多くなりやすい。
そのため、すぐに戦いが厳しくなり、上位の少数の人しか儲からないシステムができあがる。
すぐには儲からないビジネス
すぐには儲からないビジネスは、儲かるようになるまでにいろいろな準備が必要で、手間と時間がかかる。
それでもコツコツとがんばれる人だけが成功するビジネスである。
そういう人はおそらく少数派であるため、競争相手は少ないと考えられる。
競争相手の少ない領域で確実に勝つ方がいい、ということであろう。
続けられるかどうか
根気良く続けられるかどうか、というところが大きなポイントであるが、やっていることの方向性が本当に正しいのかどうかをこまめにチェックすることも大切である。
間違った方向への努力を続けていても、自分が望む結果は得られない。
ただ続けていれば成功するというわけではない。
まとめ
・努力を続けること
・努力の方向は間違っていないかを確認すること
この2つを押さえることが大切である。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2017年04月27日
梅沢富美男、嫌いな司会者ランキングにランクイン。しかし・・・
テレビ番組「行列のできる法律相談所」にて、俳優・梅沢富美男が、あるランキングの話をしていた。
梅沢は、「嫌いな司会者ランキング」で4位になったことがあるという。
この結果に対して梅沢は言った。
『いつ司会したんだよ!』
梅沢は司会をしたことがないのに、嫌いな司会者の4位になったようだ。
不思議なこともあるものである。
・情報の真偽を見極める力がないと、情報に踊らされる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
嫌いな司会者ランキング
梅沢は、「嫌いな司会者ランキング」で4位になったことがあるという。
この結果に対して梅沢は言った。
『いつ司会したんだよ!』
司会者じゃないのにランクイン?
梅沢は司会をしたことがないのに、嫌いな司会者の4位になったようだ。
不思議なこともあるものである。
まとめ
・情報の真偽を見極める力がないと、情報に踊らされる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2017年04月05日
見えない世界遺産。佐賀県・三重津海軍所跡。 (月曜から夜ふかし)
テレビ番組「月曜から夜ふかし」にて、佐賀県の「見えない世界遺産」が紹介された。
佐賀県に三重津海軍所跡という観光地があり、そこは世界遺産に登録されている。
しかし実際にその場所に行ってみると、建物などはなく、ただの空き地のようである。
これは一体どういうことなのか?
空き地が世界遺産なのか?
どうやら三重津海軍所は、その場所の地面から発掘されたらしい。
しかし、木造部分が多く、雨風にさらされるとボロボロになってしまうため、再び埋めたという。
そのため、実物を見ることはできないというわけである。
実物は見れないのだが、VRスコープを使用して所定の場所を見ると、当時の景色がCGで見れるという。
CGで大砲を撃つ様子なども再現されているようだ。
VRスコープを装着している人がウロウロしている現場は、第三者から見れば異様な光景であり、なかなか珍しい世界遺産である。
もしこの場所が、実物を掘り起こした観光地だったとしたら、「昔のものがそこにある」という普通の観光地であり、そこまで話題にはならなかったであろう。
「実物が見せられない」というのは、マイナスの出来事のように思える。
しかしそれを逆に利用し、プラスに変えたわけである。
こういう発想はとても大切である。
・マイナスな出来事も、視点を変えればプラスになる可能性がある。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)
佐賀県に三重津海軍所跡という観光地があり、そこは世界遺産に登録されている。
しかし実際にその場所に行ってみると、建物などはなく、ただの空き地のようである。
これは一体どういうことなのか?
空き地が世界遺産なのか?
実物は地中にある
どうやら三重津海軍所は、その場所の地面から発掘されたらしい。
しかし、木造部分が多く、雨風にさらされるとボロボロになってしまうため、再び埋めたという。
そのため、実物を見ることはできないというわけである。
実物は見れないが・・・
実物は見れないのだが、VRスコープを使用して所定の場所を見ると、当時の景色がCGで見れるという。
CGで大砲を撃つ様子なども再現されているようだ。
VRスコープを装着している人がウロウロしている現場は、第三者から見れば異様な光景であり、なかなか珍しい世界遺産である。
実物がないからこそ生まれた発想
もしこの場所が、実物を掘り起こした観光地だったとしたら、「昔のものがそこにある」という普通の観光地であり、そこまで話題にはならなかったであろう。
「実物が見せられない」というのは、マイナスの出来事のように思える。
しかしそれを逆に利用し、プラスに変えたわけである。
こういう発想はとても大切である。
まとめ
・マイナスな出来事も、視点を変えればプラスになる可能性がある。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク