アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google743e539147d617e2.html

2017年10月25日

株主優待&配当狙い



今回は標記のように株主優待と配当について、考えてみたいと思います。
従来私は株式投資を林輝太郎氏の本等からスタートした事もあって、確か
林氏の本では、株主優待や配当狙いで銘柄を決め売買する事は邪道である
との指摘があり、そのまま固く信じて来ましたので、今まで優待や配当を
余り気にした事もありませんでした。というより、銘柄のほとんどが低位
株でありましたので、最初から優待や配当はあきらめておりました。

ただ最近になって、桐谷さんの株主優待狙いみたいな事がクローズアップ
されたり、株主優待がその企業の株価の下支えになっているケースもあっ
たりして、優待狙いの売買もあるのかと感じた次第です。もちろん優待と
言っても商品やサービスもいろいろで、ここで全てを述べる事は出来ませ
んので、今回は食事券やクオカードに絞り、配当も含めてかなりサービス
している銘柄を選んでみました。

2702 マクドナルド 、3167 TOKAI HD、3371 ソフトクリエHD、
3387 クリレスHD、3543 コメダ、7616 コロワイド、8566 リコーリース
9861 吉野家HD、 9945 プレナス こんなところでしょうか。

優待と言っても株式投資ですから、これは配当銘柄にも言える事ですが、
ただ優待の商品が良いからとか高配当だからという理由だけでは、銘柄は
決定できません。企業のファンダメンタルはもちろんの事、株価もその時
点でどの程度の水準にあるのか等のチェックも必要です。株価水準はその
銘柄の月足10-20年位を見て、下値ゾーンを確認しそのゾーンに落ちてきた
ら分割で買っていく、又下値ゾーンに来るまでは売買を我慢するという忍
耐も、大変重要です。

yjimage.jpg

次に高配当銘柄ですが、これもファンダメンタル面や同族の中小企業などは
排除して検討してみました。

1852 浅沼組、 1916 日成ビルド、 1928 積水ハウス、 1929 日特建、 3258 ユ
ニゾHD 、4634 洋インキHD、 5020 JXTG 、5410 合同鉄、7177 GMO
FHD、 7201 日産自、 7270 SUBARU、7414 小野建、8002 丸紅、8304
あおぞら、8308 りそなHD、8316 三井住友、8601 大和証G、 8609 岡三、
8616 東海東京、8707 岩井コスモ、8725 MS&AD、8890 レーサム、9433
KDDIこんなところかな。

しかしやはり今の段階では、株価はかなり高水準になっており、すぐに手を出
せる銘柄はほとんどありません。せっかく3%以上の配当をいただいても、株価
が20%以上も下落したのでは、何の為の配当か判らなくなってしまいますし、
本末転倒です。ここは待つのも修行と割り切ってどっしり構えて行きましょう。
それでは又。

【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング






posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想

2017年06月16日

週足再考



久しぶりに株式投資に関する最近の考えについて、述べてみたいと
思います。

私の株式投資の原点は、林輝太郎氏の主に同友館の書物に出会った
事がスタートでした。そしてその後、立花氏、板垣氏などの実践家
の本に触れ、失敗しては又自分なりに工夫するというトライ&エラー
の繰り返しにより、亀の歩みのように少しづつ進歩して行った訳で
す。

林氏の本を読んでも最初はちんぷんかんぷんで、只書いてある事を
自分なりに解釈して、売買しておりました。そんな事ですから売買
については未熟ながら林流の手法で、当然売買は逆張り、ロウソク
足は日足と月足以外は見るなという事に何の疑いもなく、馴染んで
行ってしまった訳です。

今になってみれば、トレンドフォローの方が大きく利益となった年
もあったと思いますが、ひたすらこの手法を続けておりました。幸
い何とか年間でプラスの収益を挙げられるようになり、安定した売
買ができるようになりましたが、自分の売買については、まだまだ
反省点が多く、特に利幅を伸ばすという点については、これからも
研鑽を続けなければなりません。

私の手法は所謂スイングトレードで、時間軸的には数週間から数か月
というものです。最近になって売買譜を振り返ってみて感じる事は、
利益確定が早いという事で、もっと我慢していれば、或いはそこで
増し玉をしていればもっと大きく取れたのに、というポイントが多々
ありました。そして何気なく週足を見ていましたら、もし週足でトレ
ードしていたら、もっとゆっくり焦らずに行けたのではないかという
反省に辿り着きました。

無題.jpg

例として2016年1年間の週足チャートで見てみますと、チャンスは多
くても売り買い合わせて11-12回くらいです。そして週足ですので、
シビアーに天底を狙う必要もありません。2-3日エントリーが遅れても
、エグジットが遅れても大きな損失にはなりません。寧ろワンテンポ
遅れ気味くらいの方が、良い結果になりそうです。

改めて週足トレードの利点を見てみると、まずゆっくり考えてトレー
ドができる。仕掛けの範囲が広がる。利幅が大きく取れる。少ないチ
ャンスに集中して投資できる。等の優位性のある事が判りました。ど
ちらかというと私には、週足での売買の方が合っているような気がし
ます。

勿論、日足ベースで細かく拾っていく事も重要なスキルですし、それ
ができるに越したことはありませんが、私のように少し落ち着いてゆ
っくりやりたいという人には、週足での売買も一考かも知れません。
それでは又。


【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング












posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想

2017年01月05日

最近気になった事 B




最近は年を取ったせいか、ブログにもとりとめのない事を書いてばかり
おりますが、年寄りの戯言とご容赦願います。今回は「シンプル イズ
ベスト」という事について考えてみたいと思います。

この前のブログでは「継続は力なり」について述べましたが、それと同じ
くらい重要な要素として、株式投資では考え方にしても、資料にしても、
手法にしても「シンプル」という事が、非常に重要です。

ビギナーズラックという言葉がありますが、ギャンブル等で何も知らない
初心者の頃は簡単に勝つ事が良くあります。それに自信をもって本格的に
勉強し始めると、どういう訳か全然勝てなくなります。研究すればする程
、どんどん負けが混んでくるというドツボに嵌ってしまいます。

どんな習い事についても言える事ですが、最初は師匠から言われたとうり
に、本に書いてあるとうりにあまり考えず素直にやりますので勝つのです
が、もっと工夫すればさらに勝てると思い、自分で工夫して複雑にすれば
する程、勝てなくなって来ます。

yjimageV5RL38Z2.jpg
これはトレード手法のシステムトレードを考えてみると判り易いのですが
,勝率を上げようとして、いろいろな要素を加えれば加える程、相反する
指標が喧嘩して、収集の付かないものになってしまいますし又、一瞬しか
使えないものになってしまいます。

そしていろいろやった挙句どうなるかというと、多少精度や用途は限られ
ても、判断に迷わない、シグナル、要素の少ない、シンプルな再現性の高
い自分なりの手法に近づいていく訳です。但し、これは経験を積めば誰で
もそうなるという事ではありません。地道に正しい方法で勉強ができた、
ごく一部の人達です。間違ってもトレード銘柄を他人や情報会社に聞いて
いるような類の人では、到底達成できません。

シンプルというのは単に簡単とか単純という事では無くて、いろいろやっ
てやってやり捲った挙句挫折し、但し諦めずにそこから又一つ一つ贅肉を
剥ぎ取って、スリムにしたものでなくてはなりません。ですから時間もエ
ネルギーも掛ります。投資で曲がりなりにも利益をコンスタントに出せる
人は、投資人口の5%程度と言われる所以です。

移動平均線のみで勝負をしているプロもいます。但し、同じ移動平均線を
見ていても、プロと素人では見ている世界が全く違うという事でしょうか。
それでは又。

【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング



マクロミルへ登録








posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想

2016年12月24日

最近気になった事 A




株式投資の世界を知ってから今年で30数年になりますが、良くもまあ
飽きず、又退場にもならずに来れたものだと、最近では自分で感心を
しています。

先日、ある投資家のブログを読んでいましたら、「成功」のコツは
成功するまであきらめない事だ書いてありました。全くそのとうりだ
と思いましたが、現実はなかなかそうは行きません。

資金が尽きたり、才能の無さに嫌気がさしたり、大儲けの後に儲け以
上の大損を被り力尽きたりと、成果が出るまで耐え忍ぶという事は、
そうそう誰にでもできる事ではありません。

自分自身の事で考えてみますと、先ずは気が小さい事。大勝負には出
ませんので、資金的に破たんする事はありませんでした。損切り以前
の問題です。それから勝負事、そしてそれにまつわる勉強が嫌いでは
無かった事。寧ろそのような知識を吸収する事で、自分を成長させら
れると考えていました。そんな事が続けられた理由でしょうか。定年
退職した今では、逆に相場が生き甲斐の一つとなっています。

yjimage.jpg

スポーツや芸能の世界では、生まれた時や小さい時から自分の進む道
を決めたり,決められたりして才能を発揮する天才もおりますが、一般
には自分の天職に出会ったり、掴んだりするケースは、大変まれだと
思います。私も幾つになっても、自分の天職はこれだという実感のな
いまま、サラリーマン生活を続けてしまいました。退職した後になっ
て、金融関係の仕事が好きだったのかなと思う程度です。

先日テレビで「ロッキーザファイナル」を見て、不覚にも泣いてしま
いました。ロッキーは第1作がすばらしいと思っていましたが、自分が
67歳になった現在は、ザファイナルの方が心に滲みました。スポーツ
は勝敗が全てですが、負け方も大変重要であるという事に、改めて気
付かされました。全力を尽くし、最後まであきらめずに勝負する事は
、例え勝負に負けても自分自身を成長させてくれるという事です。

相場の世界も同様で負けるにしても、粘って粘って粘り抜く、簡単に
ギブアップしない事も必要です。(これは只何もしないで戻りを待って
、損切りを遅らせるという事ではありません) 負けるにしても、本当
にとことん考え抜いての結果なのかを、己に認識させるという事です。

こうした粘り強い勝負を積み重ねていく事で、自分の力量も付いてい
くものかと思います。そして何回でも挑戦する。相手が嫌がる程、何
度も何度も成功するまで。全くスポーツと同じですね。
「継続は力なり」の本当の意味です。それでは又。


【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング



マクロミルへ登録







posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想

2016年12月02日

最近気になった事 @




これは私だけではなく、多くの人が感じている事と思いますが、
最近、ビックイベントの予想が外れるという事が続いています。
予想の外れはよくある事ですが、事ビックイベントに関して言
えば、そうそうあるものではありません。

ビックイベントの場合は予想がいい加減でしたなどとは、それ
なりの会社(マスコミを含め)であれば、その会社の報道の信頼性
を疑われますし、必死で事前情報をかき集め、アンケート、イン
タビューなどを整理し、直前になればほぼ間違いのない予想が
出てくる事が常でしたが、ここの所想定外の事態が連発していま
す。

もう皆さんご存知の英国のEU離脱の国民投票と、米国大統領選
挙の結果です。後講釈でいろいろ言う評論家もいますが、その
本人の事前予想も外れていたわけです。確かに大統領選の隠れ
トランプ支持者のように、なかなか表面には出てこず、調査の
数字にも反映され難い要素もあったとは思いますが、それでも
そういう人間は一部の人で、大勢は動かないと思っていた人が、
大半だったのではないでしょうか。

又、米国の大統領選では、おまけまで付いていました。予想では
万一トランプ氏が当選した場合は、為替は95円程度まで円高にな
り、日経平均も暴落すると宣っていた評論家、アナリストがほと
んどだったと思います。

確かに結果判明の当日は為替も100円に迫り、日経平均も900円
以上下げましたが、全くの一過性で、翌日には為替は106円台に、
日経平均は1日で1000円以上戻しています。そしてその後も円安
株高状態が続いています。

a0002_008286.jpg

それともう一つ、英国、米国どちらの場合も投票後にそれを不満
する大規模なデモが起こっています。投票に大きな疑惑や不正が
あったのならともかく、結果を不満とするデモ行進、とても民主
主義国家とは思えない行動です。どちらの場合も投票数が拮抗し
ていたというのが原因でしょうが、これも新しい動きと言えなく
もありません。

いずれにしてもこれにの新しい動きは、今後も何度も出てくる傾向
にある事は間違いないでしょう。相場に関しては、今までは各種
指数、データ、チャート、経済イベント等が判断の基準でしたが、
これからはそれに加え、人間行動学や心理学の要素の深堀が、より
重要になって来るかも知れません。人間の心理や行動も、同じ環境
下であっても、以前とは変化してきているという予兆を感じます。

具体的にどうのという事ではありませんが、時代の変化に敏感に
対応する力の重要性を、改めて感じた次第です。それでは又。

「人の行く裏に道あり花の山」


【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング



マクロミルへ登録







posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想
ファン
プロフィール
norchさんの画像
norch
43年勤めた会社を退職し、趣味でやっていた株式投資三昧の毎日。そんなに贅沢し美食したわけでもないのに、50歳から痛風予備軍と高血圧症。長年の医者通いにうんざりし、医療費節約も兼ねて、薬の個人輸入を始める。
プロフィール
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
最新記事
最新コメント
トレンドフォローC by 藤枝 (05/30)
トレンドフォローC by norch (05/28)
トレンドフォローC by 藤枝 (05/28)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by norch (02/26)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by フロンティアコンサルティング乙坂章子 (02/26)
カテゴリアーカイブ
リンク集