あけましておめでとうございます。
今シーズンの冬、気温が暖かい日が多く降雪量も少ないです。
夜間の気温もマイナス1桁台ですので、穏やかで楽チンな正月を迎えてます。
今後の天気がどうなるかはわかりませんが、暖冬で降雪量も平年に比べて少ないとの予報。
今の所予報通りですね。
ですので、冬キャンプへ行くチャンスが増えます。
今年も新月付近を狙って予定を立てようと考えております。
あと、「九連宝燈」出しました。
2024年01月02日
2022年01月12日
あけましておめでとうございます2022
あけましておめでとうございます。
今シーズンは雪の降り出しが遅く、雪の少ない年になるかなーなんて思ったりしましたが、
そんなことはなく、ちゃーんと降ってくれてます。w
というか、現在で平年の1.5倍の積雪だとか。
もういらないわ、雪。
毎年のことですが、以前も12月中に非常に寒い日があったのですが、
今シーズンも私の住む黒松内町で−20度以下。
12月中にこんなに気温が下がるなんて今までないんじゃないかな。
北海道の中で4位ってなかなかないぞ!w
これまたいつものことですが、除雪作業の毎日。
今シーズンは降り過ぎなので屋根の雪下ろしなどなど、いつもは年が明けてから行う作業が
すでに12月中に1回目を行ってしまってますので、今後天気が落ち着くことを願ってます。
と、願ったところで都合よくいかないもので、これも恒例の暴風雪。
やっぱり冬は引きこもるわー。w
まー冬至も過ぎ、あとは徐々に日が長くなっていきますし、
徐々に暖かくなっていきますから、暖かくなった時にすぐに動けるよう色々準備しておきましょう。
あ、そうそう、今年は「四暗刻」あがりました。^^ノ
今シーズンは雪の降り出しが遅く、雪の少ない年になるかなーなんて思ったりしましたが、
そんなことはなく、ちゃーんと降ってくれてます。w
というか、現在で平年の1.5倍の積雪だとか。
もういらないわ、雪。
毎年のことですが、以前も12月中に非常に寒い日があったのですが、
今シーズンも私の住む黒松内町で−20度以下。
12月中にこんなに気温が下がるなんて今までないんじゃないかな。
北海道の中で4位ってなかなかないぞ!w
これまたいつものことですが、除雪作業の毎日。
今シーズンは降り過ぎなので屋根の雪下ろしなどなど、いつもは年が明けてから行う作業が
すでに12月中に1回目を行ってしまってますので、今後天気が落ち着くことを願ってます。
と、願ったところで都合よくいかないもので、これも恒例の暴風雪。
やっぱり冬は引きこもるわー。w
まー冬至も過ぎ、あとは徐々に日が長くなっていきますし、
徐々に暖かくなっていきますから、暖かくなった時にすぐに動けるよう色々準備しておきましょう。
あ、そうそう、今年は「四暗刻」あがりました。^^ノ
2021年01月08日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
昨年から年を越して大変な状況が続く世の中ですが、
そんな中でもできることを考えて楽しんでいこうとおもっています。
そんなブログですが、今年もよろしくおねがいいたします。m(_ _)m
師走はなかなか記事も書けず、というか何も書くことが無かっただけですが。w
雪が積もりだし、一面銀世界という綺麗な景色になってきた頃から、
マイナス10度を下回る気温が続き、身体が慣れるまで出歩く気にならなかったのと、
昼夜通して雪が降り続く為、毎日の除雪作業で疲れ切ってしまっていたという理由。
年末、マイナス30度越えの場所も...
軒下のツララも勢いよく伸びてます。
そんな年末年始だったわけですが、さすがに1か月近く更新しないと
そのままズルズルいってしまいそうですので、ちょっとした事でも書いておこうとおもいます。
お正月というと御節料理ですが、もう30数年たべてないよなぁ...
仕事柄、年末年始もごく普通の日常を過ごしていましたので当然のことなのでしょうけど、
今年はちょっとでも新年を迎える気になれるよう、お正月らしいものを1つでも食べようと考えました。
餅はいまやいつでも食べられるので、やっぱり御節料理のなかの何か一品。
で、ふと思い立ったのが「くわい」です。
「くわい」って御節料理でしか見たこともないし食べたこともない。
今でもあるのかな?
で、札幌の市場にくわしい弟に頼んで買ってきてもらいました。
大きな「くわい」と黒豆
30数年ぶりに見る「くわい」。
で、できたのが、タケノコ、シイタケ、ゆり根、レンコン、鶏肉、くわい、ホタテがはいった、うま煮。
十分満足!
「くわい」の味、食感、これがお正月だわ!w
美味しいうま煮で素晴らしい新年を迎えることができました。
おかげで1月1日からのお仕事も元気にこなせたってもんです。
そんな新年を迎えた数日後、猛吹雪がやってきました。
年末からの寒さと除雪で鍛えられていましたので、難なく突破。w
今年の冬はこんな感じで寒い日がつづくのかなぁ...
まあ、寒いシーズンだからこそ見られる景色なんかもあるわけですし、
そのあたりを狙って写真や動画を撮るか、とちょっとやる気が出てきています。
お正月にスマホの麻雀アプリで遊んでいたら、四暗刻単騎待ちという素敵聴牌。(サンマですけどね)
一年の計は元旦にあり、こりゃ今年は良い年になるかぁ?w
と、思いましたがあがれず...
まーそんなもんですよ!!
昨年から年を越して大変な状況が続く世の中ですが、
そんな中でもできることを考えて楽しんでいこうとおもっています。
そんなブログですが、今年もよろしくおねがいいたします。m(_ _)m
師走はなかなか記事も書けず、というか何も書くことが無かっただけですが。w
雪が積もりだし、一面銀世界という綺麗な景色になってきた頃から、
マイナス10度を下回る気温が続き、身体が慣れるまで出歩く気にならなかったのと、
昼夜通して雪が降り続く為、毎日の除雪作業で疲れ切ってしまっていたという理由。
年末、マイナス30度越えの場所も...
軒下のツララも勢いよく伸びてます。
そんな年末年始だったわけですが、さすがに1か月近く更新しないと
そのままズルズルいってしまいそうですので、ちょっとした事でも書いておこうとおもいます。
お正月というと御節料理ですが、もう30数年たべてないよなぁ...
仕事柄、年末年始もごく普通の日常を過ごしていましたので当然のことなのでしょうけど、
今年はちょっとでも新年を迎える気になれるよう、お正月らしいものを1つでも食べようと考えました。
餅はいまやいつでも食べられるので、やっぱり御節料理のなかの何か一品。
で、ふと思い立ったのが「くわい」です。
「くわい」って御節料理でしか見たこともないし食べたこともない。
今でもあるのかな?
で、札幌の市場にくわしい弟に頼んで買ってきてもらいました。
大きな「くわい」と黒豆
30数年ぶりに見る「くわい」。
で、できたのが、タケノコ、シイタケ、ゆり根、レンコン、鶏肉、くわい、ホタテがはいった、うま煮。
十分満足!
「くわい」の味、食感、これがお正月だわ!w
美味しいうま煮で素晴らしい新年を迎えることができました。
おかげで1月1日からのお仕事も元気にこなせたってもんです。
そんな新年を迎えた数日後、猛吹雪がやってきました。
年末からの寒さと除雪で鍛えられていましたので、難なく突破。w
今年の冬はこんな感じで寒い日がつづくのかなぁ...
まあ、寒いシーズンだからこそ見られる景色なんかもあるわけですし、
そのあたりを狙って写真や動画を撮るか、とちょっとやる気が出てきています。
お正月にスマホの麻雀アプリで遊んでいたら、四暗刻単騎待ちという素敵聴牌。(サンマですけどね)
一年の計は元旦にあり、こりゃ今年は良い年になるかぁ?w
と、思いましたがあがれず...
まーそんなもんですよ!!
2020年05月10日
水仙色々
ここへ記事を書くのも、まるっと2ヶ月ぶりです。
新型コロナウィルス感染予防のため、引きこもり生活なわけですが、
もともとインドアは嫌いじゃない、むしろ好きなのでストレスは全くありません。w
と言いつつ非常事態宣言が解除され、前のように外へ出られるようになった時、
やりたいと思っていたことが直ぐに実行できるよう、準備をしていたりします。
色々と楽しいことを考えたり、その楽しいことを行う為に必要なことを考えるのもまた、楽しいですね。^^
そんなこんなしているうちに季節は春。
庭先にも綺麗な花が咲き出しました。
とりあえず色々な種類の水仙が咲いていましたので、貼り付けておきます。
癒されます。^^w
とにかく今は、この異常事態の早い終息を祈っています。
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
新型コロナウィルス感染予防のため、引きこもり生活なわけですが、
もともとインドアは嫌いじゃない、むしろ好きなのでストレスは全くありません。w
と言いつつ非常事態宣言が解除され、前のように外へ出られるようになった時、
やりたいと思っていたことが直ぐに実行できるよう、準備をしていたりします。
色々と楽しいことを考えたり、その楽しいことを行う為に必要なことを考えるのもまた、楽しいですね。^^
そんなこんなしているうちに季節は春。
庭先にも綺麗な花が咲き出しました。
とりあえず色々な種類の水仙が咲いていましたので、貼り付けておきます。
癒されます。^^w
とにかく今は、この異常事態の早い終息を祈っています。
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
2019年09月28日
ソロキャンプで読みたい本
本格的?にキャンプ場なんかでキャンプをするようになって1年が過ぎました。
山なんかとは違ってもっと時間にゆとりがあるかと思っていましたが、
キャンプ飯作ったり写真を撮ったり、結構やることが多くゆっくり本を読むこともできません。
ほとんどがテントをどこにどのように張るか、ということに費やしてますが...w
しかし1年も経つとある程度使う道具も揃ってきて、キャンプスタイルも決まってくるようで、
無駄な動作がなくなり、時間も作れるようになってきました。
そこで1年前にキャンプするときに読もうと考えていた本を揃えていこうと思います。
以前「今年初キャンプ〜洞爺湖、仲洞爺キャンプ場〜」で読んでいたのは、
普段読んでいた本を持ち込んだものですが、これからはキャンプ中に読む本を選んでいきます。
といっても、以下の候補を見るとあることに気がつく方も多いと思います。w
・超古代文明Xの謎
・九龍城からの使者
・徳川埋蔵金の謎
・UFO遭遇ファイル
・宇宙と数学
・南極への道
・三ツ星心霊スポット
昨年流行ったアニメ「ゆるキャン△」の中で「リンちゃん」が読んでいた本です。
注意深く見ていないと気づかないタイトルもありますが、結構興味をそそるタイトルばかりですね。
以下のタイトルも出てきますが、これは別にしておきます。
・はじめてのアウトドアめし
・ソトメシ
ということで、amazonでこれらのタイトルを探してみたわけですが、
同じタイトルは見つからず、似たタイトルで面白そうなものを選んでみました。
中古でも結構高額な本もありますが、全部読んでみたいタイトルです。
そこで、まずはこれを買いました!w
うーん...
キャンプ行く前に読みきってしまいそうだわ。w
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
山なんかとは違ってもっと時間にゆとりがあるかと思っていましたが、
キャンプ飯作ったり写真を撮ったり、結構やることが多くゆっくり本を読むこともできません。
ほとんどがテントをどこにどのように張るか、ということに費やしてますが...w
しかし1年も経つとある程度使う道具も揃ってきて、キャンプスタイルも決まってくるようで、
無駄な動作がなくなり、時間も作れるようになってきました。
そこで1年前にキャンプするときに読もうと考えていた本を揃えていこうと思います。
以前「今年初キャンプ〜洞爺湖、仲洞爺キャンプ場〜」で読んでいたのは、
普段読んでいた本を持ち込んだものですが、これからはキャンプ中に読む本を選んでいきます。
といっても、以下の候補を見るとあることに気がつく方も多いと思います。w
・超古代文明Xの謎
・九龍城からの使者
・徳川埋蔵金の謎
・UFO遭遇ファイル
・宇宙と数学
・南極への道
・三ツ星心霊スポット
昨年流行ったアニメ「ゆるキャン△」の中で「リンちゃん」が読んでいた本です。
注意深く見ていないと気づかないタイトルもありますが、結構興味をそそるタイトルばかりですね。
以下のタイトルも出てきますが、これは別にしておきます。
・はじめてのアウトドアめし
・ソトメシ
ということで、amazonでこれらのタイトルを探してみたわけですが、
同じタイトルは見つからず、似たタイトルで面白そうなものを選んでみました。
中古でも結構高額な本もありますが、全部読んでみたいタイトルです。
そこで、まずはこれを買いました!w
うーん...
キャンプ行く前に読みきってしまいそうだわ。w
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
2019年02月06日
既視感(デジャヴ)
平成31年(2019年)最初の投稿です。
遅くなりましたが、今年もマイペースで更新していきますので、
お時間の許す限り、読んでやってください。m(_ _)m
冬になるとさすがに自分のインドア派な部分が気持ちの大半を占めてしまい、
行きたい場所はあるものの、出不精になってしまいます。
ですので探険的なアウトドアにはしばらく出かけておりません。
出かけない日というのは、だいたい撮影した写真や動画の整理をするのですが、
今回、思いがけず気づいたことについて書きます。
昨年の秋にアップした記事、「黒松内岳3(秋)」の中に貼った一枚の写真。
これを撮影している時は何も感じなかったのですが、
ブログにアップしたのを見たときに、既視感(デジャヴ)を感じました。
既視感(デジャヴ)なんて幾度も経験していますし、
考えたところで、まぁ夢ででも見た光景なんだろうと思っていました。
しかし先日、夢ではなかったことが判明したのです。
家の玄関に飾ってある、親戚が描いた油絵。
いつも目にしているはずの絵ですが、気づくのが遅すぎますね。w
全く同じ場所から見た黒松内岳です。
いつも意識しないでも目に入っていた絵でしたので、それが原因で既視感(デジャヴ)を抱いたのでしょう。
あ、でもそういうのって既視感(デジャヴ)っていうのかな?
遅くなりましたが、今年もマイペースで更新していきますので、
お時間の許す限り、読んでやってください。m(_ _)m
冬になるとさすがに自分のインドア派な部分が気持ちの大半を占めてしまい、
行きたい場所はあるものの、出不精になってしまいます。
ですので探険的なアウトドアにはしばらく出かけておりません。
出かけない日というのは、だいたい撮影した写真や動画の整理をするのですが、
今回、思いがけず気づいたことについて書きます。
昨年の秋にアップした記事、「黒松内岳3(秋)」の中に貼った一枚の写真。
これを撮影している時は何も感じなかったのですが、
ブログにアップしたのを見たときに、既視感(デジャヴ)を感じました。
既視感(デジャヴ)なんて幾度も経験していますし、
考えたところで、まぁ夢ででも見た光景なんだろうと思っていました。
しかし先日、夢ではなかったことが判明したのです。
家の玄関に飾ってある、親戚が描いた油絵。
いつも目にしているはずの絵ですが、気づくのが遅すぎますね。w
全く同じ場所から見た黒松内岳です。
いつも意識しないでも目に入っていた絵でしたので、それが原因で既視感(デジャヴ)を抱いたのでしょう。
あ、でもそういうのって既視感(デジャヴ)っていうのかな?
2018年10月23日
虹
過ごしやすい気温になったかと思うと、朝晩の寒さが増してきました。
さらには晴れたり曇ったり雨が降ったりと1日の中で忙しく変わる天気、まさに秋です。
キャンプには最高の季節ですが、突然の雨は嫌ですよね。
しかし、そんな気まぐれな天気だからこその楽しみがあります。
それは「虹」。
この季節は遠くに雨が降っている様子を見ることができたり、
光が当たっているのに雨が降っていたりと、狭い範囲で天候が違っていることが多いです。
となれば、太陽の反対側を気にして見てみましょう。
結構「虹」が出ていることが多いのです。
そう考えるとこの季節、楽しくもありますが忙しくもなりますけどね。w
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
さらには晴れたり曇ったり雨が降ったりと1日の中で忙しく変わる天気、まさに秋です。
キャンプには最高の季節ですが、突然の雨は嫌ですよね。
しかし、そんな気まぐれな天気だからこその楽しみがあります。
それは「虹」。
この季節は遠くに雨が降っている様子を見ることができたり、
光が当たっているのに雨が降っていたりと、狭い範囲で天候が違っていることが多いです。
となれば、太陽の反対側を気にして見てみましょう。
結構「虹」が出ていることが多いのです。
そう考えるとこの季節、楽しくもありますが忙しくもなりますけどね。w
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。