2016年06月15日
「かぐや姫」出現? 福島県鏡石!
鏡石町の「かがみいし田んぼアート」一般観覧が14日、町図書館展望室で開始、来場者が「かぐや姫」をモチーフにした作品を楽しんでいる。10月下旬ごろまで。夏ごろには隠れキャラクターも出現するとの事。
「かがみいし田んぼアート」 は2012(平成24)年に始まり、今年で5回目。約50アールの水田に県オリジナル水稲品種「天のつぶ」や古代米など6色7種の苗を植えた。今回は、大型観光企画に合わせて、月に帰るかぐや姫を町のキャラクター「牧場のあーさー」が見送るデザイン。
開幕セレモニーで遠藤栄作町長が「町の元気や風評払拭につながってほしい」とあいさつ、関係者とテープカット。実行委員会によると、7~8月が見ごろ。観覧時間は午前9時~午後6時30分(月曜日休館。祝日の場合は翌日休館)。入場無料。問い合わせは町観光協会(TEL0248ー62ー2118) 参考ふくしま民友
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160508842349&wid=003&eno=01&mid=s00000014984001015000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NK9EY+5RSCG2+37M8+61JSH)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160529150838&wid=005&eno=01&mid=s00000002894001044000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP32+DUXCSY+MBW+67RK1)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160529150835&wid=005&eno=01&mid=s00000010187001030000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP32+DT51ZM+26LQ+64RJ5)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=160607318348&wid=003&eno=01&mid=s00000016450002009000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NMDEE+5R6WUA+3IXG+BYLJL)
「かがみいし田んぼアート」 は2012(平成24)年に始まり、今年で5回目。約50アールの水田に県オリジナル水稲品種「天のつぶ」や古代米など6色7種の苗を植えた。今回は、大型観光企画に合わせて、月に帰るかぐや姫を町のキャラクター「牧場のあーさー」が見送るデザイン。
開幕セレモニーで遠藤栄作町長が「町の元気や風評払拭につながってほしい」とあいさつ、関係者とテープカット。実行委員会によると、7~8月が見ごろ。観覧時間は午前9時~午後6時30分(月曜日休館。祝日の場合は翌日休館)。入場無料。問い合わせは町観光協会(TEL0248ー62ー2118) 参考ふくしま民友
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NK9EY+5RSCG2+37M8+61JSH)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP32+DUXCSY+MBW+67RK1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP32+DT51ZM+26LQ+64RJ5)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NMDEE+5R6WUA+3IXG+BYLJL)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5162407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック