アフィリエイト広告を利用しています

トリミング+植え替え

先日よりパールグラスに埋め尽くされてしまった30cm水槽ですが、そろそろ限界なので、トリミングを決行しました。
例によってパールグラスはピンチカットで行いましたが、増殖しすぎて水槽のほぼ全域に広がってしまってます。
このままでは他の水草を植えるスペースがありません。
折角水上葉から綺麗な水中葉が生えてきたのに、植える場所がないと本末転倒というものです。
そこで、思い切ってパールグラスは間引きする事にしました。
今まで全域を覆い尽くしていたパールグラスは水槽の左側半分を残し、すべて取り除きました。
その空いたところに、水中化したロタラやハイグロフィラを植え替え、ちょっとしたレイアウトを組んでみました。
↓トリミング+植え替え後の30cm水槽。それなりにバランスが取れたレイアウトになりました。
20160917221227_p191.jpg
ロタラ系がちょっとまばらなので、機会を見てもう少し水上葉を追加しようと思います。



一方、45cmの大磯砂水槽はというと・・・
アオミドロが大繁殖し、手が付けられなくなってきました。
↓45cm水槽。見事なアオミドロの絨毯に覆い尽くされてしまいました。
20160917221230_p193.jpg
ちなみに、ガラス面のコケはほとんど見られません。
アルゴパトロールの効果てきめんですが、効いてほしい所に効いてくれなかったので非常に残念な結果でした・・・
歯ブラシでいくら除去してもすぐ増殖してくるので、そろそろ諦めモードに入ってきています。

さらに屋外では、金魚鉢に実験的に植えたウィステリアが超巨大化し、鉢の外にはみ出てきています。
↓はみ出したウィステリアの水上葉
20160917221228_p192.jpg
ショップで買うと数千円分の値段が付く大量の水上葉ですが、みすぼらしいので切り落として処分します。

そろそろ秋に入ります。気温の低下とともに、水上葉の成長も緩やかになってくると思いますが、最終的にこいつらをどう処理しようか、思案に暮れる今日この頃です・・・

(水草 熱帯魚)おまかせハイグロフィラ(水上葉) 2種×5本セット(無農薬)(計10本)

価格:770円
(2016/9/17 22:24時点)
感想(8件)





にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

水上葉の移植状況とコケ抑制状況2

今回も例によって水上葉の移植状況の続きです。
美しい水中葉がどんどん茂ってきています。
30cmの前景部分はこの水中化したハイグロフィラとロタラで覆い尽くされてしまいました。
そして、それに負けず劣らずの勢いで、後景に植えているパールグラスもどんどん伸びてきています。
↓直近の30cm水槽の様子。水槽の容積のほとんどを水草が占有してきています。
20160806172557_p155.jpg
20160806172532_p154.jpg
パールグラスはそろそろトリミングが必要かと思われます。
あと、水草が増えた影響なのか、水面に油膜が発生するようになって来ました。
油膜の対策としては、フィルターの吐出口を上にあげて水面に揺らぎを作ることでだいぶ解消するそうです。
あまりに分厚くなってきたらパイプの位置調整を試みようと思います。




一方、アオミドロ問題が深刻な45cm水槽ですが、アルゴパトロールを設置した真下のバリスネリアだけは、綺麗になってきています。但し、全体的には相変わらずモワモワと水草に付着しています。
あと、気がついたのはんですが、どうもこのアルゴパトロール、アオミドロにはあまり効かないですが、ガラス面のコケにはてきめんに効いているようです。
実際、これを設置してからガラス面の茶ゴケがほぼ消えてしまいました。
↓最近の45cm水槽。相変わらずアオミドロの駆除を行なっていますが、やはり追いつかない状況です。
20160806172525_p152.jpg
20160806172526_p153.jpg
この大磯砂の水槽は、バリスネリアの育成には有利なので、出来れば復活して欲しいところなんですが、今の所分が悪いです。
次の手としてはヤマトヌマエビの投入ですが、ヤマトは高いので、近所のアクアショップの安売り情報に注目しつつ、追加の機会を狙っていこうと思います。

(エビ・貝)ヤマトヌマエビ(10匹)

価格:599円
(2016/8/21 13:25時点)
感想(439件)




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ

水上葉の移植状況とコケ抑制状況

30cm水槽に移植した水上葉の育成状況の続きです。
1週間毎に観察していますが、まだまだ勢いを落とすこと無くグングン成長しています。
↓直近の状況。
20160731181354_p147.jpg
20160731181356_p148.jpg
元々植えていたウィステリアとパールグラスの合間にアオミドロがチラホラ見られます。
毎週歯ブラシによる駆除を欠かさず行なっていますが、なかなか撲滅まで持って行く事は困難なようです。
しかし、今回の移植については、こんなに順調に成長してくれるとは思っていませんでした。
この水上葉達、前回植えた時は短期間で縮小し、消滅してしまったので、今回の順調ぶりは正直な所、意外な展開です。
こんなに順調に成長してくれるなら、もう少しレイアウトを考えて植えればよかったです。
(今回は、とりあえずの実験感覚でやってしまったので、スペースの開いている前景に適当に植えてしまいました)



(水草 熱帯魚)おまかせハイグロフィラ(水上葉) 2種×5本セット(無農薬)(計10本) 本州・四国限定[生体]

新品価格
¥642から
(2016/8/6 17:16時点)



一方、アオミドロの侵食が著しい45cm水槽はというと、前回のアルゴパトロールなるものを導入してから、勢いは気持ち落ちた気がしないでも無いですが、相変わらず水草はアオミドロにコーティングされています。
↓アオミドロまみれになった45cm水槽の水草達。
20160731181415_p151.jpg
20160731181357_p149.jpg
20160731181409_p150.jpg
こっちの水槽も毎週歯ブラシを使ってアオミドロを巻きとっているのですが、完全に追いついていないです。
パールグラスの一角にはアオミドロの塊が発生してしまっていたので、根こそぎ引きぬいて除去しました。
夜間は平巻貝がまた幅を利かせて大増殖してきていますし、ちょっと手に負えない状況です・・・
ミナミヌマエビの導入もまだですが、「リセット」の4文字が頭をよぎる今日このごろです。
アルゴパトロールの効果は1ヶ月、来月になって改善しなければ本格的にリセットかなあ??

テトラ (Tetra) アルゴパトロール 45

新品価格
¥429から
(2016/8/6 17:15時点)




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

水上葉の移植状況2

30cmに水上葉を移植してさらに時間が経ちました。
状況は、極めて順調です。

ハイグロフィラ、グリーンロタラ、ロタラインディカともに綺麗な水中葉を伸ばしてきています。

↓現在の30cm水槽の状態
20160723105204_p142.jpg
ハイグロフィラは1本だけ差し戻しをしましたが、その他の水中葉もぐんぐん伸びてきています。
もうしばらくしたら、こっちもトリミングが必要かもしれません。

(水草 熱帯魚)おまかせハイグロフィラ(水上葉) 2種×5本セット(無農薬)(計10本)

価格:770円
(2016/7/31 14:13時点)
感想(8件)



(水草)ロタラミックス(水上葉) 4種(無農薬)(計20本)

価格:1,070円
(2016/7/31 14:13時点)
感想(10件)



特に、今回はロタラ系の水草が綺麗に伸びてくれています。
↓グリーンロタラ、ロタラインディカの水中葉のズーム写真
20160723105207_p143.jpg
ライトグリーンの葉を伸ばしているのが、グリーンロタラ、赤みがかった葉を伸ばしているのがロタラインディカです。
ロタラインディカが室内水槽でここまで綺麗に発色してくれたのは初めてかもしれません。
溶岩砂は有茎草の育成に有利な事は以前の経験で分かっていましたが、この底床も立ち上げて2年経っているので、きっちりと微生物が繁殖し、こなれてきているのかもしれません。
ロタラ系、ハイグロフィラともに底床からの養分吸収が強いので、念のため、イニシャルスティックを数粒埋め込んでおこうと思います。

テトラ イニシャルスティック 300g 関東当日便

価格:1,060円
(2016/7/31 14:12時点)
感想(136件)







にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

水上葉の移植状況

先日30cm水槽に移植した水上葉の状況ですが、早速ハイグロフィラが勢い良く水中化し、早くも水面到達してしまいました。
やはり日光の下、肥沃な土壌で育った水上葉の生命力は素晴らしいです。
↓移植後1週間で水面到達したハイグロフィラ・ポリスペルマ
20160723105157_p140.jpg
グリーンロタラ、ロタラインディカについても、徐々に細長い楕円形をした水中葉の新芽が出てきています。
このまま順調に根付いて育ってくれると良いのですが・・・
とりあえず、水面到達したハイグロフィラは折を見てトリミングし、差し戻ししてみようと思います。

一方、もうひとつの水草育成水槽である45cm水槽ですが、最近アオミドロが異常繁殖してしまっています。
おそらくパールグラスのトリミングをやり過ぎてしまい、勢いを落としてしまったせいだと思います。
パールグラスは全体的に茶色く変色してしまい、水草全体的にアオミドロが付着してしまいました。
毎週歯ブラシで駆除していますが、到底間に合いません。
対策としては、エビの投入が手っ取り早いので、近所のアクアショップにヤマトヌマエビを買いに行きましたが、運悪く売り切れでした。
次回の入荷まで待つのもあれなので、代わりにコケの繁殖を抑える薬(?)を購入しました。
↓購入したコケ抑制剤
20160724211917_p146.jpg
こいつを水槽内のフィルター内部もしくはフィルターの水流が当たる所に設置すると、コケの増殖を抑制することができるそうです。
店員さんに聞いてみると、まあまあ効果は出るという事なので、気休めになるかもしれませんが、とりあえずこいつを設置して様子を見ることにします。
↓設置後の45cm水槽。果たしてアオミドロ撲滅なるか??
20160723105211_p144.jpg
効果は1ヶ月との事なので、短期決戦になると思います。
大丈夫かな??

テトラ アルゴパトロール 45

価格:430円
(2016/7/24 21:30時点)
感想(0件)





にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ

水上葉の間引き→水中へ移植

夏真っ盛りで、屋外の水上葉は伸び放題になってきました。
鉢の外周からはみ出し、一部は地面にまで伸び、地を這ってしまっています。
↓鉢からどんどんはみ出るグリーンロタラ等の水上葉達
20160718132649_p120.jpg

20160718132648_p119.jpg
こうなってくると、見た目も悪くなってきますし、地面の熱で葉の先端が焼けて枯れてしまう事もあります。
そこではみ出た水上葉を切りとり、水草の種類が乏しくなってきている屋内の水槽に移植する事にしました。




切り取ったのは、グリーンロタラ、ロタラインディカ、ハイグロフィラの3種類です。
ちょうど最近パールグラスを間引いた30cm水槽に植えるスペースがあったのでそこに植えこむことにしました。
↓植えこんだ水上葉
20160718132203_p118.jpg
水草(有茎草等)の水上葉を水中に投入すると、形の違う水中葉の新芽が徐々に伸び、茎も水中での生活に適した細く繊細なものに変化していきます。
この変化を観察するのが水上葉育成の楽しみの一つでもあります。
また、条件のよい環境で育った水上葉は体内に栄養分を豊富に蓄えているので、水中葉をそのまま移植する場合に比べ、水中に適応した後の成長が良いというメリットがあります。
また、水上で伸びているため、余計なコケや貝(スネールの類)が付着しておらず、水槽内の環境を乱しにくいという所も同じくメリットであると思います。
30cm水槽は溶岩砂なので、有茎草の育成に比較的適しているので(大磯と比較して)これからの変化の観察を楽しもうと思います。

(水草 熱帯魚)おまかせハイグロフィラ(水上葉) 2種×5本セット(無農薬)(計10本)

価格:760円
(2016/7/18 13:38時点)
感想(8件)





にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

アメリカンスプライト復活へ(2)

アメリカンスプライトを屋内の45cm水槽へ導入するにあたり、その前の段階で、屋外の鉢にアメリカンスプライトの水上葉を植えていたんですが、植えてから数日後、株を引き上げると、カワニナの子供がビッシリと付着していました。
新鮮な柔らかい水上葉は、彼らにとって格好のエサだったようです。
おかげで水上葉はボロボロになってしまいました・・・
慌ててカワニナを取り除き、株を分離し、他の鉢に移動させました。



また、育成の成功率も怪しくなってきたので、とりあえず貝の付いていない綺麗な部分を45cm水槽に移植しました。
移植に当たっては、パールグラスを引き抜き、更地になった底床をポンプを使って掃除してみました。
1年以上掃除していなかったので、ものすごい量のヘドロが取れました。
↓移植直後のアメリカンスプライトの様子。底床掃除の直後なので、水が若干濁っています。
IMG_0638.JPG
↓数時間後の状態。浮遊していたゴミが底面フィルターでろ過され、透明な水に戻っています。
IMG_0637.JPG
このアメリカンスプライト、水上葉とはいえ茎も細く、栄養がしっかり蓄えられていないので、上手く水中葉を伸ばしてくれるかどうか非常に心配です。

水草 生体 ベトナム スプライト ポット入り 【ネットファームジャパン】

新品価格
¥310から
(2016/7/2 12:21時点)




残った部分については屋外の他の鉢に移植しましたが、ちゃんと復活してくれるかどうか微妙なところです。
↓クワイ鉢に移植したアメリカンスプライト。一応株の中央から新芽が出てきています。
IMG_0640.JPG

↓水上葉育成鉢に移植したアメリカンスプライト。とりあえず枯れてはいないようです。
IMG_0639.JPG
水上葉育成鉢は、植えている水草の勢いがどんどん増してきているようです。
最初はスカスカだったんですが、今となっては土の表面が見えないくらいビッシリと水上葉や水中葉が生い茂っています。
やはり育成条件が整った時の植物の成長は凄いですね。




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ

アメリカンスプライト復活へ

屋内の45cm水槽は、ここ最近パールグラスが猛威を振い、水草の種類が乏しくなってきました。
以前、数種類の有茎草を追加し、育成を試みましたが、大磯砂が合わないのかことごとく失敗。
現在はパールグラスとバリスネリア・スピラリスの2種類しか生えていません。
ただ、この2種類は水槽の環境に完全適合しているので、枯れる気配がありません。
※パールグラス→水面付近まで伸びてはトリミングの繰り返し。
 バリスネリア→ランナー出しまくりで横方向に増殖中。



見た目はそんなに悪くないのですが、若干殺風景な気がしないでもありません。
20160605_1.jpg

ところで、この水槽、2年ちょっと前??(照明をLEDに変える前)までは、アメリカンスプライトの独壇場でした。
↓過去の45cm水槽。とても同じ水槽とは思えない・・・
IMG_0218.JPG
アメリカンスプライトはシダ系の植物で、蛍光灯の光でも十分育成でき、一時期は45cm水槽を埋め尽くす程でした。
ただ、このアメリカンスプライトは、株の寿命が短いので、長期維持をする場合は定期的に浮かんでくる子株を確保し、親株が枯れるまでに子株を育成し、植え替えていく必要があります。
当時はLED照明に交換した事で、今まで育成できなかったパールグラスが勢いを増し増殖してくれたことに浮かれれしまい、子株の維持を怠ってしまった事でうっかり全滅させてしまいました。が、繊細なライトグリーンの葉が非常に美しく好みなので、機会があれば復活させたいな〜と思っていました。
ちょうど最近、近所のペットショップでアメリカンスプライトの水上葉が売られていたので、久しぶりに購入してみる事にしました。
↓購入したアメリカンスプライトの水上葉
IMG_0633.JPG
とはいえ、現在45cm水槽は、パールグラス等で埋め尽くされ、アメリカンスプライトを植えるスペースはありません。
とりあえず購入した水上葉は屋外のメダカ鉢に仮植えする事にしました。
田んぼの土の養分と直射日光、そしてこれから夏場なので、上手く行けば巨大化してくれるかもしれません。
巨大化してくれると、水上葉のストックになってくれるので、仮に育成が失敗しても予備が一杯という嬉しい状況になってくれれます。
↓メダカ鉢に仮植えした水上葉。
IMG_0634.JPG
機会を見て45cm水槽のレイアウトを修正し、アメリカンスプライトの水中葉の育成を試みようと思います。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

水上葉育成状況

屋外の水上葉鉢ですが、水上葉の株が水中エリアも侵食してきました。
元々は別の種類の水草を選んで植えようかと思っていたんですが、浸食したグリーンロタラ等の水上葉が徐々に水中葉に変化してきているようです。
↓水中化しつつあるグリーンロタラ
IMG_5686.JPG
水上葉は厚肉で円形をしていますが、水中葉は細長い楕円形になり、茎に対して対角に葉をつけていきます。
やはり土壌の栄養分が豊富なようで、成長に勢いがあります。
↓水上葉鉢の全体。直射日光+土の豊富な養分のせいでアオミドロが出てきていますが、頑張ってこまめに駆除しようと思います。
IMG_5688.JPG




クワイ鉢も気温の上昇とともに株のサイズもどんどん大きくなってきています。
↓クワイの状況。アオミドロやボウフラ対策の為、水位は低めにキープしています。
IMG_5690.JPG

メダカの育成鉢も、少し前に欠員補充したヒメダカが元気に生息しています。
そろそろ産卵の時期なので、卵の捜索も始めてみようと思います。
↓メダカ鉢
IMG_5689.JPG

(めだか)お一人様1点限り メダカミックス/めだかミックス(12匹)

価格:1,080円
(2016/6/12 14:57時点)
感想(11件)



土佐錦の状況は、春先に個体数が激減し、現在生き残りは1匹のみですが、今の所健康なようです。
鉢の一角にコケの団子が発生してきたので、機会を見て取り除こうと思います。
IMG_5694.JPG


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草 ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

マツモの退避

室内の45cm水槽で育成を続けていたマツモですが、水槽の半分以上を占領してきました。
トリミングして地植えという選択肢もありますが、めんどくさいので、屋外の金魚鉢に引き上げました。
その代わりに、金魚鉢に浮かんでいたマツモの切れっ端を新たにとうにゅうしました。
↓マツモ撤去後の45cm水槽。マツモが消えたおかげで閑散としています。
iPhone-2016.05.28-10.42.42.542.jpg
↓新たに投入したマツモの切れ端。これからはこいつを育てる事にします。
iPhone-2016.05.28-10.39.30.828.jpg





一方、屋外の水上葉の育成状況ですが、気温の上昇に伴い、更に勢いが増してきています。
↓現在の水上葉の状況
iPhone-2016.05.29-08.47.07.511.jpg
グリーンロタラ、ロタラインディカともに植木鉢で育成していた時とは比べ物にならないくらい大きな葉を付けて、鉢の外にはみ出してきています。一部水中に潜ったりもしていますが、水上葉の形のまま潜っているようです。
ハイグロフィラもランナーを伸ばし、株が増えてきています。
この種類の水上葉もここまで増えたの初めてかもしれません。

(水草 熱帯魚)おまかせハイグロフィラ(水上葉) 2種×5本セット(無農薬)(計10本)

価格:700円
(2016/5/29 19:52時点)
感想(8件)



植木鉢で育成中のウィステリアの水上葉には、花が咲きました。
↓ウィステリアの花。去年は咲かなかったんですが、今年はチラホラ咲いています。
iPhone-2016.05.29-08.47.20.587.jpg
メダカ鉢のウィステリアもだいぶ勢いが付いてきて、縦に伸び放題です。

iPhone-2016.05.29-08.47.27.492.jpg
↓クワイ鉢の状況。アオミドロ、ボウフラ対策の為、水位は土の表面ギリギリに抑えています。
iPhone-2016.05.29-08.47.32.129.jpg
iPhone-2016.05.29-08.47.54.579.jpg
水上葉の勢いが予想に反して凄いのですが、鉢からはみ出すと外観上ちょっとよろしくないので、切り取って水槽に移植してみようと思います。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

ビオトープ ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!

<< 前へ     >>次へ
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf