2016年07月02日
アメリカンスプライト復活へ(2)
アメリカンスプライトを屋内の45cm水槽へ導入するにあたり、その前の段階で、屋外の鉢にアメリカンスプライトの水上葉を植えていたんですが、植えてから数日後、株を引き上げると、カワニナの子供がビッシリと付着していました。
新鮮な柔らかい水上葉は、彼らにとって格好のエサだったようです。
おかげで水上葉はボロボロになってしまいました・・・
慌ててカワニナを取り除き、株を分離し、他の鉢に移動させました。
また、育成の成功率も怪しくなってきたので、とりあえず貝の付いていない綺麗な部分を45cm水槽に移植しました。
移植に当たっては、パールグラスを引き抜き、更地になった底床をポンプを使って掃除してみました。
1年以上掃除していなかったので、ものすごい量のヘドロが取れました。
↓移植直後のアメリカンスプライトの様子。底床掃除の直後なので、水が若干濁っています。
↓数時間後の状態。浮遊していたゴミが底面フィルターでろ過され、透明な水に戻っています。
このアメリカンスプライト、水上葉とはいえ茎も細く、栄養がしっかり蓄えられていないので、上手く水中葉を伸ばしてくれるかどうか非常に心配です。
残った部分については屋外の他の鉢に移植しましたが、ちゃんと復活してくれるかどうか微妙なところです。
↓クワイ鉢に移植したアメリカンスプライト。一応株の中央から新芽が出てきています。
↓水上葉育成鉢に移植したアメリカンスプライト。とりあえず枯れてはいないようです。
水上葉育成鉢は、植えている水草の勢いがどんどん増してきているようです。
最初はスカスカだったんですが、今となっては土の表面が見えないくらいビッシリと水上葉や水中葉が生い茂っています。
やはり育成条件が整った時の植物の成長は凄いですね。
にほんブログ村
水草 ブログランキングへ
新鮮な柔らかい水上葉は、彼らにとって格好のエサだったようです。
おかげで水上葉はボロボロになってしまいました・・・
慌ててカワニナを取り除き、株を分離し、他の鉢に移動させました。
また、育成の成功率も怪しくなってきたので、とりあえず貝の付いていない綺麗な部分を45cm水槽に移植しました。
移植に当たっては、パールグラスを引き抜き、更地になった底床をポンプを使って掃除してみました。
1年以上掃除していなかったので、ものすごい量のヘドロが取れました。
↓移植直後のアメリカンスプライトの様子。底床掃除の直後なので、水が若干濁っています。
↓数時間後の状態。浮遊していたゴミが底面フィルターでろ過され、透明な水に戻っています。
このアメリカンスプライト、水上葉とはいえ茎も細く、栄養がしっかり蓄えられていないので、上手く水中葉を伸ばしてくれるかどうか非常に心配です。
水草 生体 ベトナム スプライト ポット入り 【ネットファームジャパン】 新品価格 |
残った部分については屋外の他の鉢に移植しましたが、ちゃんと復活してくれるかどうか微妙なところです。
↓クワイ鉢に移植したアメリカンスプライト。一応株の中央から新芽が出てきています。
↓水上葉育成鉢に移植したアメリカンスプライト。とりあえず枯れてはいないようです。
水上葉育成鉢は、植えている水草の勢いがどんどん増してきているようです。
最初はスカスカだったんですが、今となっては土の表面が見えないくらいビッシリと水上葉や水中葉が生い茂っています。
やはり育成条件が整った時の植物の成長は凄いですね。
にほんブログ村
水草 ブログランキングへ
この記事へのコメント