アフィリエイト広告を利用しています

冬に向けて屋外の水草を避難しました。

11月下旬になり気温も度々10度を切ってくるようになりました。
そろそろ本格的に冬支度の季節です。
まずは屋内の熱帯魚を飼育している水槽にはヒーターを入れました。
20241124_100617.jpg
↑ヒーターを入れた45cm水槽
前景にはスクリューバリスネリアがだいぶ茂ってきています。

20241124_100638.jpg
↑ネオンテトラもだいぶ大きくなってきました。

屋外の睡蓮鉢も夏場は水草が生い茂っていましたが、冬場になると水温が下がり、ほとんどの水草が枯れてしまいます。
特に去年メダカの稚魚を育成していた鉢でもスクリューバリスネリアがランナーを伸ばして大増殖をしていたので、ちょっと勿体ないなと思ったりしていました。
そこで、ちょうど屋内の45cm水槽の後景部分に空き地があったので、屋外のスクリューバリスネリアを何本か屋内の45cm水槽に移植してみることにしました。

20241124_102539.jpg
↑いい感じで水草が育っている旧稚魚育成鉢

20241124_102547.jpg
↑改めて見ると、スクリューバリスネリアがかなりの密度で生えていました。

VideoCapture_20241124-111647.jpg
ピンセットで底を探ると、ランナーがぎっしりと走っていました。
いわゆる過密状態になっているようでした。

VideoCapture_20241124-111758.jpg
株がぎっしり詰まっている一角をランナー事はがし・・・

VideoCapture_20241124-111835.jpg
株ごとに分離し水洗いします。

VideoCapture_20241124-111927.jpg

VideoCapture_20241124-111941.jpg
そして、水槽に移植をしてみました。


20241124_103942.jpg
↑移植した後の45cm水槽。
空きスペースがスクリューバリスネリアで埋め尽くされた結果、こちらの水槽が満杯になってしまいました・・・
ちょっとやりすぎ感もありますが、前景の株をもう少し後景に寄せる等して、見栄えは調整してみようかなと思います。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


この記事へのコメント

   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf