「1年育休を取りたい」と言ったしか伝わっていないため、改めて上司になぜ取りたいか、本当に1年必要か、どんな風に会社に関わっていけるか(会社のサポート)を伝えないといけない事を共有しました
・なぜ育休を取りたいか
@子育てをしたいから
単純に子育てをしてみたい、勉強したい。前回は生まれてからもすぐ働いていたため、今回は生まれてすぐに育児参加してみたい。子育てをしてみないとわからない、妻の気持ちやいろんな家庭の事情を理解できるようになりたい。
A産後の妻の回復のため
産後回復には6-8週間かかると言われている。その時無理ができても、産後の回復によって歳をとってから体に悪影響が出ることも言われている。未来の妻の体がどうなるかわからないなら休んでほしい。
・なぜ1年取りたいのか(本当に1年必要か)
@会社に支障がないなら長く子育てしてみたい
長く子育てしてみたい気持ちはあるが、育児のサポートが必要なくて暇になるくらいなら会社に戻って仕事したらよいとは思っている。暇があったとしても、長く取れたらその分育児や家庭をより良くするための勉強と実践をできるのでしたい。
A妻と長男の様子次第でいろいろ臨機応変に対応できるようにしたい
私の産後の精神的な疲労がどのくらいあるか、長男の赤ちゃん返りや生まれてくる妹ちゃんと長男の関係で家庭が大変じゃないか。それは産後になってみないとわからない。そのため最低2ヶ月(妻の産後回復に必要な期間)育休を取った後、どのくらい育休を取るべきか、今は判断できない。
・育休中どんな風に会社と関わっていけるか
@月に10日分の仕事はできる
最初の2ヶ月の家事育児中も、夫が時間を作りさえすれば月に10分は在宅できる。
A振れる仕事があれば振ってもらって構わない
私のつわりで夫は業務を減らしてもらっていたため、周りの方にもたくさん負担があった。支え合える事があればしたい。
ざっとまとめてこういう内容を共有しました。いろいろ考えてくれていて感謝だなと思いました
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image