アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年05月14日

臨月も唾が止まらないなり

最近また一日中力の入らない日が出てきました


一日中だるくてそのまま夜を迎えた時は、つわりが一番しんどかった時のこと、ただ毎日を迎えて何もできなかった日々を思い出します


何をすべきだろうかと求めて考えてみても体が動かず、何を見る気にも聞く気にもならない日になっていました


だいたい夜中に起きる回数が多かった次の日がそうなので、睡眠は本当に大事だなあと感じます


頻尿と喉の渇きが酷く、よだれつわりで起きた時には飲み込めない唾が口に溜まっているのが何とも言えない不快感です


夜中に何度も起きる度に、赤ちゃんの授乳に合わせることができるようにとこの環境が準備されていることが頭をよぎります


今に意識を戻して、今お腹に赤ちゃんがいること、私が生きていること、横になれていること、ご飯が食べられたことに感謝して、自覚を取り戻したりしていました


しんどい日は夫がマッサージをしてくれることも改めて感謝でした


出産後に同じようなつわりと育児が被ったらどうする?というような話も夫婦でしたのですが、今回より酷いつわりになることもあるよねと話しました


少しでも今回学んだことは将来の自分にも生かさないといけないですね


・睡眠の改善のために
→「無理をしない」
これが次の日は一番効果があったと思います。とにかく目を閉じて休み、少しでも夜に眠れなかった分を取り戻す感じで過ごしていました。


→ 「抱き枕やクッションを使って寝る」
短い時間に深い眠りにつきやすいように感じました。抱き枕の代わりに掛け布団をくるめて使っていました。

→「便秘を改善する」
便秘でお腹の重たい日は寝付きも悪かったです。便秘薬は早めにもらっておくこと、私の場合はヨーグルトと牛乳に加え、たくさん頂いたプルーンが役立ちました。
IMG_20200514_160630.jpg


・頻尿対策
→「夜寝る前に飲まないで朝にたっぷり飲む」というのがありますが、つばを出しているせいか喉の渇きは我慢できるものではないので起きる度に少し飲まずにいられないので、この方法は向いていませんでした。


→「シムス体位で寝る」
体の左側が下になるように横向きし、膝を曲げて眠るのですが、それでも目は何度も覚めていました。ですがこの体制の方が体に負担がかからない感じはありました。




親族から出産祝いに何が欲しいか聞かれることが多くなったので、夫と話し合いました


・絵本やおもちゃ
・ベビー用食器
・抱っこひも、ベビーカー
・離乳食作りに役立つもの


など案があがりました


親族が気にかけてくれたり、早い出産祝いにと、手作りのテディベアとスタイを送ってくれた友達もいたり、本当にたくさんの人に祝福されて生まれてくる子だなあと思いました
IMG_20200514_160612.jpg


バジルが育ってきてバジルペーストを作りたかったので、夫が先輩のお嫁さんにミキサーかフードプロセッサーを貸してもらえないか聞いてくれました


すると使ってないフードプロセッサーがあるということで、なんといただけることになりました


お返しにならないですが、バジルペーストを作ってまた持って行くことになりました


少しの助けを求めたつもりがたくさんのものを与えられて、本当に感謝な1日でした

2020年05月11日

バジルとシソを収穫するなり

今日は東京は30度あり、暑いなと思っていたらお家の中も27度まで温度が上がっていました
普段から喉が乾きますが今日はいつも以上にたくさん水分補給した気がします


暑くなってきたおかげでバジルとシソが大きくなってきたので少しずつ収穫して食べています
2020-05-11-10-34-26-217.jpg


妊娠中のハーブの摂取は気をつけないといけないこともあるとインターネットで調べると出てきました


シソもバジルも神経質になるほど気をつけないといけないわけではないそうですが、特にバジルは大量に食べないように言われていました(ジェノベーゼなど)


授乳の時期に入っても、バジルは大量に食べると母乳に匂いが移ると赤ちゃんが嫌がるという噂もあったので大量には食べない方がいいようでした


同じ理由でカレーなども少し控えめにする方がおられるようでした。気になるのでまた先生に聞いてみようと思いました


バジルは脇目が生えてきて、葉もぷりぷりと大きくたくさんついてきたものから収穫したり、何本かは摘心しました
IMG_20200511_165100.jpg

シソは株分けせず苗ごと1つの鉢に植えていましたが、わさわさと育ってくれて良かったです


バジルは、ハイポニカを使った水耕栽培の方は卵パックで育てていましたが、大きくなったので瓶に移して藻が生えないようにアルミホイルを巻いて生育中です


今日も良い天気なのでお昼まで外で、お昼過ぎからは室内の日当たりの良い場所で太陽を浴びていました(水通しした布オムツの下で…笑)
2020-05-11-15-49-56-207.jpg
シソは冷奴、ハンバーグに乗せたり卵焼きに混ぜたり、サラダのドレッシングに使いました!
1588501841647.jpg
バジルはパンの上に乗せて頂きました
2020-05-11-16-53-17-341.jpg
どちらもとても美味しかったです
どっちみち順調に育つと食べきれないので、いろんな人にお裾分けできたらと思いました

室内で27度あったため、途中まで扇子で過ごしていましたが、熱中症対策のために少しだけクーラーもいれようかと思いました

温暖化のことも考えさせられますが、今はコロナの終息と熱中症で死人が出ないことをまず願いました

2020年05月10日

夫が歯医者さんに行ってきたなり

夫が歯医者さんに行ってきました

歯を綺麗にしていますねと言ってもらえたそうで良かったです

ちなみに夫が通っている歯医者さんでは1日一回ちゃんと磨けば良いとのことですが、私が産前健診で行った歯医者さんは1日三回磨こうね、という感じで、歯医者さんによっても指導が違っていました

今お家で使っている歯みがき粉は、フッ素が多いもので、1450ppm入っています(これが今までは一番高い配合率だったらしいです)
2020-05-10-19-32-21-578.jpg



今回試供品でこちらを頂いてきました(試供品にしては大きいような気もします笑)
IMG_20200510_193257.jpg
こちらも配合率が1450ppmで、これからはもっとこの基準のものが増えてくるそうだと教えてくれました。

日本では今までフッ素の配合率が他の国よりも低かったそうなのですが、法律が変わってより多く含むことができるようになったそうです


歯医者さんにもう1つ言われたことは、フロスで歯を擦るようにしたらいいよ、だったそうです


私は上から下に通すくらいで終わっていたことが多かったので気を付けようと思いました


歯医者さんは確かに一本の歯の両サイドをさっとフロスで擦ってくれますが、あの早さになるまでは慣れが必要に感じます


フロスもAmazonでかなり長持ちするものが販売されています(夫はこれを注文していました

オーラルケア フロアフロス 250m

新品価格
¥2,680から
(2020/5/9 22:31時点)




最近は洗って繰り返し使える歯間ブラシも出ているそうです(babyプラスで先着全員プレゼントの中にありました
IMG_20200510_193120.jpg
IMG_20200510_193140.jpg


babyプラスのアプリも今日は母の日にちなんだ背景になっていました
IMG_20200510_193157.jpg

LINEも「お母さんありがとう」と打つと背景が変わると妹が教えてくれました

本当に全てのお母さんに感謝ですね!私も無事に母になれるように頑張りたいと思いました

2020年05月09日

夫が歯医者さんに行ってきたなり

夫が歯医者さんに行ってきました

歯を綺麗にしていますねと言ってもらえたそうです


今お家で使っている歯みがき粉は、フッ素が多いもので、1450入っています

ライオン歯科材 ライオン チェックアップ スタンダード 1450F 単品 135g





今回試供品でこちらを頂いてきました


試供品にしては大きいような気もします笑


日本では今までフッ素の配合率が他の国よりも低かったそうなのですが、法律が変わってより多く含むことができるようになったそうです


歯医者さんにもう1つ言われたことは、フロスで歯を擦るように、だったそうです


私は上から下に通すくらいで終わっていたことが多かったので気を付けようと思いました


歯医者さんは確かに一本の歯の両サイドをさっとフロスで擦ってくれますが、あの早さになるまでは慣れが必要に感じます笑


フロスもAmazonでかなり長持ちするものが販売されています

オーラルケア フロアフロス 250m

新品価格
¥2,680から
(2020/5/9 22:31時点)




最近は洗って繰り返し使える歯間ブラシも出ているそうです

ちなみに夫が通っている歯医者さんでは1日一回ちゃんと磨けば良いとのことですが、私が産前健診で行った歯医者さんは1日三回磨こうね、という感じで、歯医者さんによっても指導が違っていました

定期健診に行ってきたなり(37週目)

今日から37週目に入りました


正産期という、いつ産まれてもおかしくない時期だそうです


定期健診でもこれから毎週内診があると教えてもらいました


今日も内診で子宮の入り口を確認してもらいましたが、まだ開いてはいなくて、柔らかくなってきていると言われました


体重は2772gで、この時期の赤ちゃんは一週間で100〜200g増えることが普通らしいです


内診の前には助産師さんとバースデープランのことでお話する時間がありました
2020-05-08-14-59-25-239.jpg


病院で看護師さんが一人、コロナに感染されたこともあってか、助産師さんと対面でお話するときも若干角度をお互い変えながら話す形でした

私からのお願いとしては、ひとつまみほど分娩室で聖塩をまかせてほしいと伝えてみました(たぶん大丈夫だけど確認してみますね、とのことでした


立ち会いができない分、ご主人さんにしてほしかったことなどはできるだがサポートしますね!と助産師さんが言ってくださって心強かったです


バースデープランの共有の後、わからないことを聞かれたので
ニュースになっていた陣痛時のタクシーの支援のことと、おっぱいのマッサージのことを伺いました


タクシーの支援のことはまだ病院も把握できていない状況だと言われていました


マッサージは講習とかがあるわけではなく、冊子に書いてある通りに今日からしてもらったら良いとのことでした


あとは出産後のサポートのことを少し話しました
母が短い期間ですがお家に来てくれる予定であること、夫が今はテレワークであることなど伝えました


助産師さんからは初産なので、誰かのサポートがあることと話し相手がいることが、産後うつの予防にもなると言われました


最後に貧血かどうか確認するために採血をして帰りました


病院の帰りに父が駅に誕生日ケーキ(とナッツと煮干しとお米)を持ってきてくれて感謝でした


晩ごはんは父と無事にテレビ電話もできました!父はオムライスを作って食べていたのですが、オムライスを映してと言ってもすぐどう見せたらいいかわからずてこずっていました笑


それでも無事にテレビ電話ができたので、入院中も赤ちゃんを見せながら話せそうで良かったです


夫婦用と赤ちゃん用のランチョンマットを頂いたり、ナッツとプルーンを大量に頂いたり、お手紙を送ってもらったり、LINEやメッセンジャーで連絡をもらったり、電話をもらったり、自粛中でもとてもたくさんの人と繋がった1日で、とても与えられすぎた1日でした


夫は朝から晩まで毎回誕生日おめでとうと言ってくれて面白かったです
それと一人でハモりができるアプリを使って、一人で4パート担当して誕生日の歌を歌ってくれたのが新しかったです笑
IMG_20200509_162515.jpg


来月夫の誕生日に、産後で大変かもしれませんが、私も何かしてあげれることを考えていかないとですね
Screenshot_20200508-102329.jpg

2020年05月05日

母の日の準備をするなり

今日は今月5/10の母の日に向けて、夫と手紙やお菓子など準備しようと話していました
2020-05-05-19-44-09-723.jpg


お互いの両親には先月末に母の日のプレゼントとしてダロワイヨのお菓子を頼むことにしていました


ダロワイヨはお義母さんが好きなお店なので気に入ってもらえると思って決めました


ダロワイヨといえばマカロンなので、私の母にも初めてマカロンを送ることにしてみました


以前昔のバイト先だったアンリ・シャルパンティエのお菓子も送ったことがありますが、あちらも私の母は美味しく食べていましたのでおすすめです



そして今日は、血の繋がったお母さんではないですが、普段お母さんのように接してくれている方と、私のつわりを気にかけてくれていろいろ送ってくれた友達のお母さん方にもこれを機にお返しをしようと話しました


つわりを気にかけてくれた友達のお母さんのLINEやメールは知らなかったので、友達を通して甘いものが大丈夫か教えてもらいました笑


手紙と一緒に送る洋菓子は、お家の近くにある人気のケーキ屋さんのクッキーにしようと決めたのですが、いざお店に行ってみると長い列ができていました(ソーシャルディスタンスを保ちつつなので余計に長く見える)


ゴールデンウィークのこどもの日ということもあってかお子さん連れも多かったです


ちなみに柏餅は子孫繁栄の縁起物らしいです(アプリの赤ちゃんが教えてくれました笑)
Screenshot_20200505-194939.jpg


スーパーの帰りでヨーグルトや納豆も持ち歩いていたので、今日のところは日差しの強い中で並ぶのは断念して、明後日もう一度行くことにしました


手紙の準備だけでも進めていこうとして、二人して色鉛筆があったらいいね!となり、ネットで調べたところ100均でも色鉛筆が売られていることを知りました
お店によって12色、18色、24色、金銀入りなどいろいろあるそうです


近くの100均はお店が閉まっていたり100円ローソンには置いてなかったり、結局色鉛筆は手に入らずでしたが、また夫がテレワークでない日で移動する時にに買えたらと


ゴールデンウィークもあっという間に明日で最後ですが、この期間中もお家でテレワークでお仕事をしてくれていた夫も明日だけは何もないようで良かったです


私はあと少しで終わる布オムツを仕上げてしまいたい…

2020年05月03日

オンライン誕生日会を考えてみるなり

産婦人科へ金曜日に行ったとき、 コロナの拡大を防ぐために毎日検温をして、用紙に記録するように言われました熱

その用紙は病院に行く時に毎回見せる必要があるそうです


昨日36.9今日37.06と、妊娠中は妊娠前よりも体温が少し高くなっているようなので、問題ない体温だと思われます


次回の健診の日は私の誕生日なので、父が外食でお祝いをしてくれようとしたのですが、今回は一緒に食事をするのはやめておこうという話になりました


いろいろ考えてみて、オンラインでご飯を同じ時間に食べることができたら良いなと思いました

できれば同じレストランで料理を注文して、食べながらテレビ電話もありかもしれないですね🤔




夫と今日LINEでテレビ電話の機能をいろいろ試してみて、ゲームもしたりしてみましたが、父は使いこなせるでしょうか…笑


赤ちゃんが生まれてもなかなかすぐに会わせてあげることができない時期なので、これを機にテレビ電話を両親が使いこなせるようになってくれたら良いなと思います笑


東京では感染者のニュースが後をたたないことから、私達夫婦もソーシャルディスタンスなど気を付けながら過ごしていますが、夫は仕事で、私は病院へ、週に一度は電車にも乗る環境なので、本当に感染しないとは言いきれないです


電車にも乗るし人とも会うけれど、家族と会うことを今回避けるようにするというのはなかなか残念なことだと実感しました


感染した方、そのご家族や医療従事者の方はそんなことをたくさん感じて来られているのだと思うと、本当に早く終息に向かってほしいですね


祖母と母からベビーグッズがたくさん送られてきたのもとても感謝でした
2020-05-03-13-52-49-414.jpg

本当は祖母と母で一緒に選びたかったと言ってくれたのですが、コロナの影響もあって今回は母だけで見繕ってくれたとのことでした


ベビー布団は実物が来るとなかなか大きくてびっくりしました
2020-05-03-23-08-55-726.jpg


ベビーグッズはこれでだいたい揃ってきたと思います!叔母もそのためにお金をくれありして、本当に親族に支えてもらって感謝です


無事に生まれてきても、多分すぐには今の環境が変わらないと思うので、ネットを上手に使って親族にも連絡をとりたいと思いました

2020年05月01日

定期健診に行ってきたなり(36週目)

今日から36週目、臨月に入りました

定期健診にも行ってきました

40分くらいかけて赤ちゃんが元気かどうかを見ると聞いていましたが、どんな診察なのかわからないまま行ってきました


出産後に入院するお部屋がたくさんある産科棟に行き、助産師さんに案内されて分娩室で行われました


お腹に2つ丸い機械をつけて、1つは心音を聞いて、もう1つはお腹の張りを調べているとのことでした
2020-05-01-14-39-44-269.jpg


心音は1分間の数で、張りは波のようなグラフで記録されていました。
2020-05-01-14-39-52-231.jpg


心音がかなり大きく聞こえてくるのがリアルでした


張りは、張っている時は数字は80〜90くらいで、そうでないときは20や30だと教えてくれました(今日80まであがることはなかったです)


あとは胎動を感じたらポチっと押すようにとカウントするボタンを持たされました(そんなに正確でなくて良いとのことでした)
2020-05-01-14-43-47-780.jpg


もともとこの検査にパパになる人も立ち会うことが多いそうなのですが、コロナの影響でそれもできないため、スマホで連絡したり写真を送ったりするのも良いとのことでした


そのあとはいつものように先生にエコーで赤ちゃんの様子を見てもらってきました!

約2650gになっていました
心音とお腹の張りの結果としては、元気な特徴の様子が見られたということで元気に育っているそうで良かったです

予定日より遅くなるか早くなるかは何とも言えないそうですが、お腹の張り的には出産の兆候もあるけれど、すぐ生まれるような張りではないようでした


便秘薬を先週いただきましたが、毎食後に1錠ずつでは便秘の頻度は変わらなかったので、飲む量を増やしてみることを伝えて、毎食後に2錠ずつ飲んでみることにしました


今日は鉄分のことも相談してきました


鉄分を21.5mg食事からとろうとすると、どうしても食べる量が必要なので、体重が思うより増えることからどうしたら良いかを聞いてみました


すると、来週貧血の検査らしく、そこで足りなければ薬として処方するとおっしゃっていました


あとはそこまで気にしなくても良いとのことでした

(体重も鉄分も気にしてほしい分は先生や助産師さんから何か言うので、言われないうちはというニュアンスでした笑)

無事に鉄分足りていたら良いのですが

もっと食べてもいいですよと言われましたが、調子にのらないように頑張ります



にほんブログ村 家族ブログ 幸せ夫婦へ

2020年04月30日

布オムツを準備するなり

先日布オムツの生地が届いたのでさっそく縫ってみました
2020-04-28-17-03-47-291.jpg
手縫いだとやはり時間がかかりますね
このゴールデンウィークに夫も一緒に作りたいと言ってくれたので一緒にあと少し残りの分を作ろうと思います

2020-04-27-16-27-41-394.jpg

生地はAmazonのこちらを購入しました(入荷後またすぐに売り切れていました)

袋の裏に作り方が書いてあり、その通りにすると作れました

袋からそのまま取り出すと、自分で一枚一枚長さをはからなくてもいいように折り畳まれていました

2020-04-28-10-59-06-475.jpg
2020-04-28-10-59-24-866.jpg

あとは14枚取りになるように片方にハサミを入れて、輪っかになるように縫うのですが、二列縫っておしまいなので誰でも気力があれば作れますね
ただ手縫いだとミシンと比べ物にならない遅さ笑

毎回針に糸を通せなくて、自分の髪の毛を一本切って糸通しにして事を得ています笑

あとは浸けおき用の洗剤(漂白剤)、バケツを準備しないとです!

バケツは蓋付きがよいと思うのですが、一番近くにある100均のCan☆Doと100円ローソンには蓋がないバケツしか置いてませんでした

ネットをざっと見ると、DAISOとSeriaにはどうやらあるようですね!
緊急事態宣言中なので開いている100均も限られていますが無事に買えますように

あと今日は夫がジモティーでベビーバスをもらってきてくれました
お礼に会社でもらったマスクを渡していました
簡単なお礼もお菓子くらいしか私には思いつかなかったのですごいな!と思いました笑

ベビーバスは実物で見ると、確かに使用後は置く場所に困るものの1つなんだろうなと実感しました

今日譲ってくださった方にも取り引きしてくれた夫にも感謝でした


今日のおすすめ雑誌↓
スイッチ2月号

SWITCH Vol.38 No.2 特集 岩井俊二が描いてきたもの

新品価格
¥900から
(2020/4/30 15:33時点)






にほんブログ村 家族ブログ 幸せ夫婦へ

2020年04月27日

「センス・オブ・ワンダーを探して」を読んでみたなり

お義母さんが貸してくれた、「センス・オブ・ワンダーを探して」を読みました
15879899038461879804633104334281.jpg

センス・オブ・ワンダーを探して ~生命のささやきに耳を澄ます (だいわ文庫)




阿川佐和子さんと福岡伸一さんの対談集です


大学生になった頃に先生から勧められて、生物学者の福岡伸一さんの本を何冊か読んだことがありました


その時もとても印象的な内容を書かれていたのを覚えています


生物学に関心がない方でも「動的平衡」、「生物と無生物のあいだ」など有名なので読んだことがある方も多いのではと思います

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)




新版 動的平衡: 生命はなぜそこに宿るのか (小学館新書)



阿川佐和子さんは「聞く力」、「正義のセ」などエッセイや小説をたくさん書かれている作家さんです(作家・エッセイスト・インタビュアーと紹介されていました)

聞く力?心をひらく35のヒント ((文春新書))



正義のセ ユウズウキカンチンで何が悪い! (角川文庫)




中身は6章から成り立っていますが、どの章も10以上の短い対談を集め、それごとに題名がつけられていて区切りがよく、本が苦手な人も読みやすい内容に感じましたノート2(開)


1章子ども時代は不思議の入り口
2章生きているとはどういうことか
3章科学の進歩は人間を幸福にするのか?
4章私たちが見ているもの、見えなくなっているもの
5章「自分だけの物語」との出合い
6章 再び世界を繋ぎ直すために


今日は1章を読みましたが、とてもさくさく読めました


お二人が子供の頃にどんなセンスオブワンダー(=神秘さや不思議さに目を見はる感性)と出会ったかが主な内容でしたが、お二人ともセンスオブワンダーを大事にされていることと、センスオブワンダーとの出会いがあって今のお仕事をされているのだと知りました


お二人が影響を受けた本や体験は、平凡に生きていた私もたくさん通じるものがありました


今は苦手に感じる虫もたくさんいますが、幼稚園の頃は昆虫博士になりたいと思っていたり、たくさん虫を捕まえた記憶があります


友人の家の押し入れを開けたら人魚がいると教えられたり、幼稚園の中にある大人しか行けない屋根裏?に様々な空想を抱いていたりしました笑


私も確かに小さい頃に感じた、出会ったものは、今では同じように感じられない、出会えないものになっていますね


赤ちゃんが生まれたらたくさんのセンスオブワンダーと出会わせてあげたい、センスオブワンダーとの出会いを大事にすることができるように育ててあげたいととても感じました


また続きを読んだらこの記事に付け足していこうと思います


今日は布オムツの生地がやっと手に入りました(同じものが以前よりもだいぶ高くなってしまっていましたが)
2020-04-27-16-27-41-394.jpg


明日から作っていけたらと思います


にほんブログ村 家族ブログ 幸せ夫婦へ
検索
最新コメント
妊活するなり by (01/28)
タグクラウド
プロフィール
今も唾液が止まらないさんの画像
今も唾液が止まらない
ホームページを見てくださってありがとうございます! 今まで大きな事故や病気もなく、精神的にも健康で生きてきた中で、初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。
プロフィール