2015年09月10日
【5-4】熟練度対応で低燃費周回、レベリング(ボーキ節約、燃料・戦果稼ぎ)/サーモンクルージング【艦これ】
追記 2015年9月10日
![艦これ 5−4 東京急行 サーモンクルージング サモクル 燃料180.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E382B5E383BCE383A2E383B3E382AFE383ABE383BCE382B8E383B3E382B0E38080E382B5E383A2E382AFE383ABE38080E78783E69699EFBC91EFBC98EFBC90-thumbnail2.jpg)
やりました!
5−4:南方海域 サーモン海域 作戦名:東京急行
![艦これ 5−4 東京急行 ルート マップ.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E383ABE383BCE38388E38080E3839EE38383E38397-thumbnail2.jpg)
○上ルート AEHMO 3戦
・高速艦統一
・ドラム缶4つ以上
・空母2隻以上(水母除く)
道中 航空優勢/制空権確保 174/348
ボス 航空優勢/制空権確保 114/228
○Aマス
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Aマス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080AE3839EE382B9-thumbnail2.jpg)
・ここは事故らない
○Eマス
・気のせい
○Hマス
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Hマス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080HE3839EE382B9-thumbnail2.jpg)
・ここは事故る。少なくとも10回に1回くらい。そういうもの。
○Mマス
・燃料マス 55+15×ドラム缶の数
・ドラム缶4つで115、最大9個で180
○Oマス(ボス)
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Oマス ボス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080OE3839EE382B9E38080E3839CE382B9-thumbnail2.jpg)
・結構硬いので夜戦しないとS取れないこともあります。
・戦果稼ぎなら昼Bでも撤退しよう。弾薬が無駄になるよ。
○ボスマス
・秋雲(1.35%) ここか5−2(2.30%)で掘りましょう。
・夕雲(0.96%) ここか2−5(3.59%)で掘りましょう。
・巻雲(1.54%) ここで掘りましょう。
・長波(0.95%) ここで掘りましょう。
・卯月(2.50%) ここで掘りましょう。
・浜風(0.27%) 6−2(3.12%)で掘りましょう。
・阿賀野(0.96%) ここで掘るか大型建造1500/1500/2000/1000(3.18%)しましょう
・衣笠(2.27%) ここで掘りましょう。
・鈴谷(1.56%) ここで掘りましょう。
・熊野(3.06%) ここで掘りましょう。
・翔鶴(0.95%) ここか6−2(3.26%)で掘りましょう。
・瑞鶴(1.68%) ここか6−2(3.42%)で掘りましょう。
・瑞鳳(1.13%) ここか6−2(5.70%)で掘りましょう。
・陸奥(1.59%) ここか6−1(3.35%)で掘りましょう。
きぬがっさは道中Aマスで3.87%とう高確率でドロップしますのでA掘りもできます。
○空母2戦艦1重航巡1軽巡1駆逐1
![艦これ 5−4 東京急行 ボーキサイト節約 編成 装備.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E3839CE383BCE382ADE382B5E382A4E38388E7AF80E7B484E38080E7B7A8E68890E38080E8A385E58299-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○空母
・攻撃機は1スロ目のみ装備してボーキサイトの節約をします。20スロ以下なら被撃墜数が減るのでさらにボーキの節約になります。熟練度により、1スロ目なら他のスロットより10%多く攻撃力補正が受けられます。
・この装備でも戦艦を倒すのに十分な火力があります。
・制空値を取るための戦闘機も可能な限り20スロ以下に装備してボーキサイトを節約します。
○戦艦
・弾着観測射撃で敵戦艦を打ち抜きます。ボーキサイト節約のために空母の開幕爆撃火力を抑えていますので、その分戦艦の火力で補います。
・装甲が高いためなかなか大破しないためバケツの節約にもなります。
○航巡
・ドラム缶装備で燃料回収をしてくれます。
・夜戦要員としても役に立ちます。
・弾着観測射撃で戦艦の装甲を抜けないこともありますが、その他の随伴艦は仕留めてくれるのでアタッカーとしても役に立ちます。
○重巡
・航巡とことなりドラム缶が積めないので少し燃料が勿体ないです。
・重巡レベリングのときに連れて行ってあげましょう。
○軽巡
・ドラム缶を積むことで燃料を回収してくれます。
・装甲が駆逐艦より高いので事故撤退の原因になりにくいです。
・火力もそこそこあるのでドラム缶装備でも敵を倒してくれます。
○雷巡
・軽巡の代わりに連れて行けますが、ドラム缶を積めないので燃料の回収量が減ります。
・開幕雷撃で敵を倒すので安定性が増します。
○駆逐艦
・ドラム缶装備で燃料を回収します。
・回避力が高く、中破ストッパーがあるので大破しないときは大破しません。
・軽巡よりも消費資材が少ないのが魅力ですが大破が続くようなら軽巡を使ってみましょう。
燃料:165
弾薬:192
ボーキ:30〜70
バケツ:0.5〜1
道中で燃料を160回収するのでほとんど燃料の消耗がありません。
さらにケッコン艦を多用すれば燃料の出撃分はプラスになると考えられます。
特徴的なのがボーキサイトの消費で他の周回方法の3分の1〜半分程度に収まっています。
駆逐艦や軽巡は入渠で回復させることでバケツの消費を抑えることができます。
熟練度システムの恩恵を制空値上昇に焦点をあてて、5−4周回の弱点であったボーキサイトの消費を大幅に抑えています。
空母の火力は1スロ目の攻撃機だけで十分なので不要なスロットはバルジなどでボーキを使わなくします。
この編成だと全ての高速艦のレベリングができます。
今までは火力不足から軽巡や駆逐艦が使いづらかったのですが空母の火力底上げでドラム缶装備でも安定して道中突破、ボスSが取れるようになっています。
一度お試しあれ。
○正規空母2雷巡1軽巡1航巡1駆逐1
![艦これ 5−4 東京急行 空母雷巡航巡駆逐 低燃費.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E7A9BAE6AF8DE99BB7E5B7A1E888AAE5B7A1E9A786E98090E38080E4BD8EE78783E8B2BB-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○正規空母
・開幕爆撃と圧倒的な砲撃戦火力をもって敵を殲滅してくれる。
・ボーキの消費が気になるときは火力が下がるが20スロ以下のみを使うようにしてみよう。
○航巡
・ドラム缶要員+アタッカー
・弾着観測射撃でも戦艦の装甲を抜けないことがよくある。
○雷巡
・開幕雷撃で敵を間引いてくれる。
○軽巡
・弾着観測射撃で駆逐、軽巡あたりを落としてくれる。T字有利なら戦艦にもダメージが通る。
・より安定を求めるなら戦艦や重巡に変更しよう。
○駆逐艦
・ドラム缶要員。
・持ち前の回避力と中破ストッパーで結構生存する。
・あんまり大破するようなら軽巡を使おう。
燃料:148
弾薬:184
ボーキ:50〜155
ボーキの消費は熟練度実装前と変わらないが、空母の火力が向上したので戦艦を使わなくてよくなった編成です。
戦艦いらずなので燃料、弾薬の消費が大幅に減りました。
開幕火力も向上しており、まさしくやられる前にやることができるため、バケツや修理用の燃料、鋼材の節約にもなります。
そのかわりボーキサイトの消費は少し多めです。
○空母3駆逐(軽巡)3
![艦これ 5−4 東京急行 サーモンクルージング サモクル 編成 装備.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E382B5E383BCE383A2E383B3E382AFE383ABE383BCE382B8E383B3E382B0E38080E382B5E383A2E382AFE383ABE38080E7B7A8E68890E38080E8A385E58299-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○空母
・熟練度により制空値が一律25上昇するのが大いに役立つ。
・艦載機の采配を工夫すればボーキの節約もできるが、火力不足で敵を倒せず、反撃により駆逐艦が服を脱いじゃうのでほどほどの火力を維持しよう。
○駆逐艦(軽巡)
・ドラム缶3人娘。燃料MAX180をかっぱらっていく。
・ケッコン駆逐艦になれば避けるし、耐久上がるし、消費資材15%引きだし、かわいいしでとってもお得
・フミィ
・燃料114
・弾薬114
・ボーキ120
消費燃料114、回収燃料180なため、出撃のたびに燃料が66増えてった。
まさしくサモクルとでも言えそうなこの編成。思いつきで出撃したらなんかすごいことになった。
今回のブラック鎮守府の犠牲者は駆逐艦かな。
なにが恐ろしいかってこれ戦果稼ぎの5−4ですよ。
戦果稼いでるのに燃料が増えてくって・・・
オリョクルはもうオワコンでち。
駆逐の大破が目立つ場合には軽巡を混ぜるのも有効です。
軽巡を使っても燃料はプラスになります。
アタッカーは空母だけで十分なのでドラム缶を9つ積める編成にしましょう。
空母の攻撃でボス1巡目終了なんてこともありました。
軽巡3にしてもまだ燃料50近く回収できました。
また軽空母がもろい場合は雲龍型を使いましょう。これでもまだ燃料が増えます。
動画も撮ってみました。参考にどうぞ。
戦果、燃料のほかにも駆逐、軽巡、軽空母、正規空母のレベリングが出来そうですね。もっと突き詰めてこのサモクルを完成させなくては。
とりあえず
よし睦公、サモクルいってこい。
![艦これ 5−4 東京急行 サーモンクルージング サモクル 燃料180.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E382B5E383BCE383A2E383B3E382AFE383ABE383BCE382B8E383B3E382B0E38080E382B5E383A2E382AFE383ABE38080E78783E69699EFBC91EFBC98EFBC90-thumbnail2.jpg)
やりました!
マップ&ルート
5−4:南方海域 サーモン海域 作戦名:東京急行
![艦これ 5−4 東京急行 ルート マップ.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E383ABE383BCE38388E38080E3839EE38383E38397-thumbnail2.jpg)
○上ルート AEHMO 3戦
・高速艦統一
・ドラム缶4つ以上
・空母2隻以上(水母除く)
制空値
道中 航空優勢/制空権確保 174/348
ボス 航空優勢/制空権確保 114/228
各マス攻略
○Aマス
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Aマス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080AE3839EE382B9-thumbnail2.jpg)
・ここは事故らない
○Eマス
・気のせい
○Hマス
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Hマス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080HE3839EE382B9-thumbnail2.jpg)
・ここは事故る。少なくとも10回に1回くらい。そういうもの。
○Mマス
・燃料マス 55+15×ドラム缶の数
・ドラム缶4つで115、最大9個で180
○Oマス(ボス)
![艦これ 5−4 東京急行 敵 編成 Oマス ボス.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E695B5E38080E7B7A8E68890E38080OE3839EE382B9E38080E3839CE382B9-thumbnail2.jpg)
・結構硬いので夜戦しないとS取れないこともあります。
・戦果稼ぎなら昼Bでも撤退しよう。弾薬が無駄になるよ。
レア艦堀&代替案
○ボスマス
・秋雲(1.35%) ここか5−2(2.30%)で掘りましょう。
・夕雲(0.96%) ここか2−5(3.59%)で掘りましょう。
・巻雲(1.54%) ここで掘りましょう。
・長波(0.95%) ここで掘りましょう。
・卯月(2.50%) ここで掘りましょう。
・浜風(0.27%) 6−2(3.12%)で掘りましょう。
・阿賀野(0.96%) ここで掘るか大型建造1500/1500/2000/1000(3.18%)しましょう
・衣笠(2.27%) ここで掘りましょう。
・鈴谷(1.56%) ここで掘りましょう。
・熊野(3.06%) ここで掘りましょう。
・翔鶴(0.95%) ここか6−2(3.26%)で掘りましょう。
・瑞鶴(1.68%) ここか6−2(3.42%)で掘りましょう。
・瑞鳳(1.13%) ここか6−2(5.70%)で掘りましょう。
・陸奥(1.59%) ここか6−1(3.35%)で掘りましょう。
きぬがっさは道中Aマスで3.87%とう高確率でドロップしますのでA掘りもできます。
ボーキサイトを節約した編成
装備・編成
○空母2戦艦1重航巡1軽巡1駆逐1
![艦これ 5−4 東京急行 ボーキサイト節約 編成 装備.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E3839CE383BCE382ADE382B5E382A4E38388E7AF80E7B484E38080E7B7A8E68890E38080E8A385E58299-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○空母
・攻撃機は1スロ目のみ装備してボーキサイトの節約をします。20スロ以下なら被撃墜数が減るのでさらにボーキの節約になります。熟練度により、1スロ目なら他のスロットより10%多く攻撃力補正が受けられます。
・この装備でも戦艦を倒すのに十分な火力があります。
・制空値を取るための戦闘機も可能な限り20スロ以下に装備してボーキサイトを節約します。
○戦艦
・弾着観測射撃で敵戦艦を打ち抜きます。ボーキサイト節約のために空母の開幕爆撃火力を抑えていますので、その分戦艦の火力で補います。
・装甲が高いためなかなか大破しないためバケツの節約にもなります。
○航巡
・ドラム缶装備で燃料回収をしてくれます。
・夜戦要員としても役に立ちます。
・弾着観測射撃で戦艦の装甲を抜けないこともありますが、その他の随伴艦は仕留めてくれるのでアタッカーとしても役に立ちます。
○重巡
・航巡とことなりドラム缶が積めないので少し燃料が勿体ないです。
・重巡レベリングのときに連れて行ってあげましょう。
○軽巡
・ドラム缶を積むことで燃料を回収してくれます。
・装甲が駆逐艦より高いので事故撤退の原因になりにくいです。
・火力もそこそこあるのでドラム缶装備でも敵を倒してくれます。
○雷巡
・軽巡の代わりに連れて行けますが、ドラム缶を積めないので燃料の回収量が減ります。
・開幕雷撃で敵を倒すので安定性が増します。
○駆逐艦
・ドラム缶装備で燃料を回収します。
・回避力が高く、中破ストッパーがあるので大破しないときは大破しません。
・軽巡よりも消費資材が少ないのが魅力ですが大破が続くようなら軽巡を使ってみましょう。
消費資材
燃料:165
弾薬:192
ボーキ:30〜70
バケツ:0.5〜1
道中で燃料を160回収するのでほとんど燃料の消耗がありません。
さらにケッコン艦を多用すれば燃料の出撃分はプラスになると考えられます。
特徴的なのがボーキサイトの消費で他の周回方法の3分の1〜半分程度に収まっています。
駆逐艦や軽巡は入渠で回復させることでバケツの消費を抑えることができます。
解説
熟練度システムの恩恵を制空値上昇に焦点をあてて、5−4周回の弱点であったボーキサイトの消費を大幅に抑えています。
空母の火力は1スロ目の攻撃機だけで十分なので不要なスロットはバルジなどでボーキを使わなくします。
この編成だと全ての高速艦のレベリングができます。
今までは火力不足から軽巡や駆逐艦が使いづらかったのですが空母の火力底上げでドラム缶装備でも安定して道中突破、ボスSが取れるようになっています。
一度お試しあれ。
開幕火力を高めた編成
装備・編成
○正規空母2雷巡1軽巡1航巡1駆逐1
![艦これ 5−4 東京急行 空母雷巡航巡駆逐 低燃費.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E7A9BAE6AF8DE99BB7E5B7A1E888AAE5B7A1E9A786E98090E38080E4BD8EE78783E8B2BB-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○正規空母
・開幕爆撃と圧倒的な砲撃戦火力をもって敵を殲滅してくれる。
・ボーキの消費が気になるときは火力が下がるが20スロ以下のみを使うようにしてみよう。
○航巡
・ドラム缶要員+アタッカー
・弾着観測射撃でも戦艦の装甲を抜けないことがよくある。
○雷巡
・開幕雷撃で敵を間引いてくれる。
○軽巡
・弾着観測射撃で駆逐、軽巡あたりを落としてくれる。T字有利なら戦艦にもダメージが通る。
・より安定を求めるなら戦艦や重巡に変更しよう。
○駆逐艦
・ドラム缶要員。
・持ち前の回避力と中破ストッパーで結構生存する。
・あんまり大破するようなら軽巡を使おう。
消費資材
燃料:148
弾薬:184
ボーキ:50〜155
解説
ボーキの消費は熟練度実装前と変わらないが、空母の火力が向上したので戦艦を使わなくてよくなった編成です。
戦艦いらずなので燃料、弾薬の消費が大幅に減りました。
開幕火力も向上しており、まさしくやられる前にやることができるため、バケツや修理用の燃料、鋼材の節約にもなります。
そのかわりボーキサイトの消費は少し多めです。
燃料回収、サーモンクルージング
装備・編成
○空母3駆逐(軽巡)3
![艦これ 5−4 東京急行 サーモンクルージング サモクル 編成 装備.jpg](/waiwai00/file/E889A6E38193E3828CE38080EFBC95EFBC8DEFBC94E38080E69DB1E4BAACE680A5E8A18CE38080E382B5E383BCE383A2E383B3E382AFE383ABE383BCE382B8E383B3E382B0E38080E382B5E383A2E382AFE383ABE38080E7B7A8E68890E38080E8A385E58299-thumbnail2.jpg)
○目標制空値 航空優勢 174
○空母
・熟練度により制空値が一律25上昇するのが大いに役立つ。
・艦載機の采配を工夫すればボーキの節約もできるが、火力不足で敵を倒せず、反撃により駆逐艦が服を脱いじゃうのでほどほどの火力を維持しよう。
○駆逐艦(軽巡)
・ドラム缶3人娘。燃料MAX180をかっぱらっていく。
・ケッコン駆逐艦になれば避けるし、耐久上がるし、消費資材15%引きだし、かわいいしでとってもお得
・フミィ
消費資材
・燃料114
・弾薬114
・ボーキ120
解説
消費燃料114、回収燃料180なため、出撃のたびに燃料が66増えてった。
まさしくサモクルとでも言えそうなこの編成。思いつきで出撃したらなんかすごいことになった。
今回のブラック鎮守府の犠牲者は駆逐艦かな。
なにが恐ろしいかってこれ戦果稼ぎの5−4ですよ。
戦果稼いでるのに燃料が増えてくって・・・
オリョクルはもうオワコンでち。
駆逐の大破が目立つ場合には軽巡を混ぜるのも有効です。
軽巡を使っても燃料はプラスになります。
アタッカーは空母だけで十分なのでドラム缶を9つ積める編成にしましょう。
空母の攻撃でボス1巡目終了なんてこともありました。
軽巡3にしてもまだ燃料50近く回収できました。
また軽空母がもろい場合は雲龍型を使いましょう。これでもまだ燃料が増えます。
動画も撮ってみました。参考にどうぞ。
戦果、燃料のほかにも駆逐、軽巡、軽空母、正規空母のレベリングが出来そうですね。もっと突き詰めてこのサモクルを完成させなくては。
とりあえず
よし睦公、サモクルいってこい。
秋津洲からのひとこと
提督、秋津洲にもドラム缶積めるかも。だからね。
ブログランキング参加中です。押していってね_(:3」∠)_
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4652_1.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
-
-
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4148372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
@人気の記事@
@【艦これ】新任務 鎮守府正面の対潜哨戒を強化せよ 攻略・編成 【1−5】
A【艦これ】新任務 「空母機動部隊」北方海域に進出せよ 攻略・編成 【3−5】
B【艦これ】かわいい浴衣艦娘の中破絵 江風/瑞穂/名取/朧/大淀/長良/浜風/浦風/神通【告知】
C【資材回収】最強?無限単艦オリョクルで燃料・弾薬を稼ごう【艦これ学】
D【3-5】阿武隈と熟練艦載機載せた瑞穂で華麗に下(準下)ルートを攻略/他ルート考察・検証【艦これ】
@おすすめの記事@
@【5-4】サーモンクルージンで戦果と燃料稼ぎ/熟練艦載機での低燃費レベリング、周回(巻雲、長波、卯月、阿賀野、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、陸奥堀)【艦これ攻略】
A【艦これ】新任務 精鋭艦隊演習 攻略・編成・報酬 【演習】
B【4−3】バイト水母と駆逐を使ったリラクルで燃料・ボーキ稼ぎ【リランカクルージング】
C【艦これ】3−2キス島沖で鋼材稼ぎ(単艦キスクル、4隻潜水艦梯形陣)【キスクル】
D【艦これ】高熟練度の艦載機を載せた空母メイン編成・装備(高速統一、潜水3隻ルート)【5−5攻略】
プロフィール
イベントのせいで燃料だけ他の資材の半分しかないから、戦果ついでに試してみようかな。