アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

なんじゃそりゃ。其の弐

つづき。

お?LowBatt.だ?めんどくせぇ、
どうせ数秒しか電池つかわんのに!
さて、充電満タン!リトライ。
今度は大丈夫。
文句も言わずにアップデート終了。

Eye-Fiカードをカメラに挿入。
よかった、ちゃんと起動したよ。
カメラの「メニュー」「設定」の中にEye-Fiって項目が増えてるよ。
ってことは、こいつは無線機能 ON-OFFだから・・・・!電池を食うんじゃん!
まったくもって、どいつもこいつも大食らいだよ。

デジカメ自体電池の持ちは良い方じゃないのに、
余分な胃袋カード追加になってしまったんだね。
ってことは?また電源の心配しなきゃいけないの?
電源問題再発だ!
まったくもってめんどくせぇ。

で?設定ってどうすんの?
説明書も何にもないよ。
Eye-Fiのサイト見てるとね、
Eye-Fi Center Softwareちゅうのをパソコンに入れるんだね。
そんで付属のUSBカードリーダーにEye-Fi差してパソコンに接続だ。
Eye-Fi Center Softwareの ファイル 設定 Eye-Fiカード。
出てきた画面で、ネットワークを追加して、写真とかの保存場所を指定して
私の場合、Evernoteを設定してこれにて完了。
なんとなく、Webサイト見ながら何となく使えるようになったよ。

まだあるだろうけど、その辺はまたおいおいだね。

さて、使ってみたよ。
写真撮ってね、しばらくしてるとカードが通信始めたよ。
パソコン見てるとね、お?今撮った写真が入ったよって。
面白いよ。
Evernoteにもねちゃんと転送されてるよ。
面白いよ。

後は自分が使えるネットワークを順次追加していけば、
使い勝手はどんどん良くなるね。

スマホのWi-Fiテザリングを使えば、どこでだって転送できるよ。
釣果が出たら即撮影 → Twitterに自動で投稿!なんてこともできるよ?おや?
私がそんなにまめにアップするのか?って?
しないしない、即時性がないのが自慢?のブログだし。^^;
大体Twitterなんてやってないしね。

後は電池だね、どのくらい消費するのかが心配。

しかし良いおもちゃだよ。
なかなかにこれ楽しいから、釣りに行けない近頃。
そうか!なんなんらブログのテーマ替えちゃうか!

しないけど ^^;


人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。




なんじゃそりゃ。其の壱

なんじゃそりゃ。

鈴鹿で当たったEye-Fi。
大して用事もないけどさ、とりあえずやってみようかと。
しかしよくSDカードにWi-Fi機能を盛り込んだもんだよ。
人間ってすごいね。
何でもちっちゃくしちゃうよ。
スタンプーもティーカップになっちゃうし。
曲芸さんなら小さな箱に体をたたんじゃうし?そりゃちょっと違うか。
罵倒されたら小さくなっちゃうし?どこが?それも違うか。

とにかくたいしたもんだって。

で、Eye-Fiってどうやって使えば便利なの?
基本はデジカメで撮った写真をスマホやタブレットに転送できますよって。
それがどうした?別に線つないだら良いだけじゃん。
そうだよね?え?身も蓋もない?
ちょっと考えたよ。
Wi-Fi転送できるなら、クラウドサービスを利用すれば容量なんて関係ないってっことでしょ?
ってことはデジカメの容量は、言ってしまえば無限大なわけだ。
無限大にする必要もないけど、出来るんだ?ろうね。

で、私のクラウドサービスはEvernoteだよ。
あまりの便利さに自炊セットを揃えてしまったよ。
scansnap、Evernote、裁断機、ISW11Fって。
興味の無かったスマホにどっぷりはまったのはEvernoteがきっかけだよ。
そしたらおもしろくっておもしろくって。^^

で、Eye-Fi。
これもEvernoteにからめると面白いかも!って。
手持ちのデジカメに早速セット、電源を入れると〜!!
え?使えませんって?
なんじゃそりゃ?いっみな〜いじゃぁん!
くそ!デジカメ買い換えろってか! イヤじゃ。

Eye-Fiをご検討の皆様、対応機種をご確認の上お求め下され。
ちゃんちゃん。
ささ、お片付けでございますよ。

しかししゃくに障るよ、くやしいじゃん。
こういうときはWebで情報収集だよ。
とりあえずEye-Fiのサイトを見るとね、およ?対応してんじゃん。
およ?ファームウエアのアップデートをしろだぁ?めんどくせぇ。
しかし、デジカメを買い換えるよりはいいでしょ。
で、早速ファームウエアをアップデートだよ。
対応のファームウエアをダウンロードして、
展開して
SDカードに保存して。
さて、準備できましたよ。

アップデートの手順は?
MENUボタンを押したまま電源ボタンを押しなさい、か。
なんだ?またエラーだよ、めんどくせぇ。

つづく。


人気ブログランキングへ ←お帰りの際にはおひとつポチいただけると嬉しいでございます。




「Control Center」とか言うウインドウが出ると、 其の弐


ほんで、「Control Center」からの離脱方法です。
普段ならね、こんな事いちいち記事にしたりはしませんが、
ネタ切れあまりにひどいやり口なのでね。


まず、やっちゃいけないこと。
パソコンが言うこと聞かないからって電源をいきなり切っちゃ駄目だぞ。
100Vの線が目に付いたからって、引っこ抜いたらパソコンぶっ壊れるよ。
なので落ち着いて、このやり方でね。


「Ctrl」+「alt」+「Delete」 でタスクマネージャを出して、
「シャットダウン」から再起動します。
※終了したいときは終了でいいですよ。


次に、Windowsをセーフモードで起動します。
※セーフモードはパソコンで方法が違うからね。
 今回はF8。
必ず「Administrator」で起動してね。


セーフモードで起動が完了したら、次の操作を。
「マイドキュメント」などのフォルダを出して、
「ツール」-「フォルダオプション」-「表示」
「ファイルとフォルダの表示」-「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択します。
これやらないと目的の場所にたどり着けないからね。


次に、「Windowsエクスプローラ」を起動します。
起動の仕方はいろいろあるけど、順当にしますか?
「スタートボタン」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「エクスプローラ」
次のフォルダにアクセスしてね。
「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\CCcenter」を開きます。
ここがそのインストールされているところです。
この中のuninstall を実行します。


パソコンを再起動すれば正常に起動しますよ。
よかったね。


これだけじゃぁ、気持ち悪いよって人は、
必要なデータをバックアップしてからリカバリしてください。


ざっとこんなとこですね。


もし「Control Center」で困ったらお試し下さいよ、ってことで。


今回の彼は気持ち悪いらしいので、リカバリもしますので、
この方法以外のレポートは出来ませんので、あしからず。




お役立ち情報でしょ、ご褒美にポチお願いします。
人気ブログランキングへ


これはお約束だよ。
メールで質問よこさないでくださいね。
大変失礼ですが、お返事できませんからね。
あと、操作はあくまでも自己責任ですから。
「失敗したぞ!さきちゃん責任取れ」は受け付けませんので。
その辺はwebマナーでよろしく大人の対応で。







「Control Center」とか言うウインドウが出ると、 其の壱

「Control Center」とか言うウインドウが出ると、
パソコンが使えなくなるって知ってました?


「うぇ〜んパソコンが使えなくなったよ〜。」ってヘルプが来ましたよ。


んで、どれどれと見てみるとね、
XPが起動して音楽が流れ、
デスクトップが表示されると一番に出てくるのが「Control Center」ウインドウ。
こいつがデ〜ンとデスクトップを占領しておるんですよ。
他のアイコンもスタートボタンも出てきません。
「×」をクリックしても終了しません。
ならばと、
タスクマネージャからこいつを終了させてもパソコンはそのまま。
使える状態になりません。
すっかり「Control Center」ウインドウに牛耳られてしまってます。
このウインドウを何とかしない限りパソコンが使えませんよ。


こりゃたいへん。
いったい彼とパソコンに何が起こったのでしょうか?


私「なにしたん?」
彼「え〜何にもしてないけど・・。」
彼「2,3日前に急になったんよ!急によ!急!」
大抵はそういいますよ。
きっと心当たりはあるんですけどね、
奥さんも一緒にいたからきっといえないことなんですよ。
あんなことやってたとか、みちゃったとか。
音は消してたけどねとか、 ふふふ。
大変よくある話ですよ。
微笑ましいですね、 いや、そんな悠長な話じゃないし。




久々に?ポチってしてね。
人気ブログランキングへ


ちょっとその辺つっこんでやろうかと思いましたが、彼のまなこが阻みますよ。
ビール1杯で許してやりましょうか。


これってなんか最近出てきたようで、ウイルスなのかどうなのか、
どこで仕込まれたのかどうなのか解りません。
その辺はプロのソフトやさんが調べるでしょうからほっといて、
目の前の症状を改善せねばならんですよ。


どうやらなんかをダウンロードしたか仕込まれたか。
結局は訳もわからず自分でインストールして完了してしまったんですよ。
ほんで、そいつがセキュリティソフトかなんかで、
「わしをインストールしたな、使ったな!よっしゃ、」
「パソコン使いたかったら金払え、払えば使わしたる。」ってことしてます。


理不尽なやり方。
しかも全部英語。
まともなソフトメーカーのやる事じゃないから怪しいわけですよ。
金払うと言うことはね、
その会社の人が集金に来るわけはないですよ。
突然外人が集金に来てもびっくりしますけど。
実際はね、クレジットカード番号とか暗証番号、その他いろいろ入力させられて、

お金と一緒に個人情報を差し出せ!な事をやられるわけですよ。


この彼ももし日本語のサイトだったら全部入力していたところですよ。
いや、生粋の日本人でよかったっすよ。
下手に理解できたら丸裸にされていたかもしれませんよ。
すんでの所で助かったぜ!ってな訳ですね。


さて、人間が助かったのならパソコンもついでに助けなきゃいけませんね。


おっと、近頃自主規制行数がめちゃくちゃだよ。
なので、つづく。







タイピング力をアップ! その2

タイピング力をアップ! その2


なんせお利口なAtok、
やっぱり日本語は日本人でないとわからないんですよ。
異国の人がまねてこさえたようなものとは根本的に違いますからね。


ほんと、皆さんに使っていただきたいソフトなんですよね。
入力しながら、間違いを指摘してくれて直してくれたりもしますし。
ミス タッチを下のに希望通りの変換してくれたり、
他の辞書と合体して、さらにお利口さん度を増してくれますし。
それらはすべてユーザーのため。
正しい日本語入力を支援してくださいますよ。


私は、Atok+角川類語新辞典で助けてもらってます。


「え?私の文章おかしいって?」そりゃ、表現ですよ、ひょうげん!ってね。^^;


どぇぇ〜な落ち方です。あなたの手でお救い下さいませ。
人気ブログランキングへ ←クリックして頂くだけで救われる人がます。


「ブラインドタッチなんて出来ませんけど。」ってお方には、
無料で使えるWebサイトをご紹介します。
なるほどタイピング
私も調子が狂ったときはここで鍛え直してもらってますよ。


さっきのお兄ちゃんのように「下向いてても入力は早いで!」ってお方は、
ブラインドタッチはすぐ出来るようになりますよ。
私も下を向いて入力していたときは中指、人差し指、スペースを押す親指しか使えませんでしたが、
1日15分で30日すればブラインドタッチになれましたよ。


どうでしょう?この記事をきっかけにブラインドタッチを練習されてみては。


そしてやっぱりおすすめはAtokですよ。
これにお仕事用の辞書を組み合わせればさらに使いやすくなること請合いです。




整理しますね。
Atok 2010 for Windows : メーカー JustSystems
http://www.justsystems.com/jp/products/atok/
Atok 2010 for Windows : 楽天市場最安値
ムラウチ




是非おためし下さいね。






タイピング力をアップ! その1

タイピング力をアップ! その1
ブロガーなら当たり前、でしょうか?


ブログとかされている方は、
キーボード入力の際のブラインドタッチは当たり前ってか朝飯前ですよね。


たまに「俺、下向いてても入力は早いで!」って方がいらっしゃいます。
あまい、あまいぜお兄ちゃん。
下を向いて入力して早い!なんて言っているうちはまだまだあまいんだぜ。


「なんで?」
それはね、Windowsに標準の漢字変換ソフトMS-IMEしか知らないからだ。
Atok(エートック)なんて知ってますか?
http://www.justsystems.com/jp/products/atok/
文字を入力しているとそのパターンから予測して候補を画面上に出してくれるんだよ。
単語じゃないぜ、文節丸ごとなんだぜ。
携帯電話なんかであるじゃないか、どんどん候補が出てくるだろう?
あの機能がパソコンでも使えるんだぜ。
これは顔が下を向いていては出来ないんだぜ。
画面を見ていないとその候補が表示されていることに気づかないんだ。
画面を見ていれば候補が出た瞬間[Shif+Enter]で入力完了だ。


がんばれお兄ちゃん!君の未来はすぐそこに開けているぞ。
顔を上げるんだ!下を向いてもいい人生なんて無いんだぞ!
もう二度とMS-IMEには戻れないぜ!


どぇぇ〜な落ち方です。あなたの手でお救い下さいませ。
人気ブログランキングへ ←クリックして頂くだけで救われる人がます。



なにを興奮してますか?
いえね、「ブラインドタッチ+Atokが入力にはよろしいようで。」ってお話。
これはおすすめなパソコンの使い方なので、みなさんご存じかな〜?って思って。


ホントはね、
釣りのネタがね、そろそろね。
で、私のブログにお付き合いいただいてる方のパソコンに、
効果ある使い方を ちょっとね、っとね。


で、「Atokってなんじゃい?」って方のためにこちらを。


「Atok今昔物語」
昔々まだWindowsなんて無かった頃。
太郎なんてワープロソフトがあったのさ。
漢字変換がとっても上手で、みんなからたいそう慕われておったのさ。
その名はAtok、たいそう漢字変換が得意であったのさ。
後に異国の人がまねて作った漢字変換プログラムなんてのも出てきて、
無料で使えたりしたんじゃが、使えたもんではなかったのさ。
そののちしばらく「Atokじゃなきゃ漢字変換ではない」という時代が栄えたんじゃが、
異国の人たちはパソコン戦略で勝ち上がり、Atokを亡き者にしようとしたんじゃな。


その戦略に見事に打ち負かされたAtokは衰退し、何度も消滅の危機に見舞われ、
世の波の中で消えそうになりながらも生き残り、
そのお利口さんぶりから携帯電話に搭載されて人気を博したりしながら、
今に生き残っておるりっぱな漢字変換プログラムなのじゃよ。
     おそまつ。


つづく。








   
(c)copyright © 2009 釣りのまにまに all rights reserved.

On Tackle MEBARU
☆Set1------------------------------
 Rod
  月下美人 STX-RF 75-SVF 彩華
 Reel
  月下美人2004


☆Set2------------------------------
 Rod
  月下美人 インフィート INF 79-S
 Reel
  CERTATE 2506 FINESSE
  CUSTOM



On Tackle GASHIRA

1位:THIS IS IT
デラックス・コレクターズ・エディション






コブクロ ALL COVERS BEST




ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
- since 2009/11/27 -
釣り情報から便利に検索
カスタム検索


プロフィール

さきちゃん
さきちゃんへメール
お気楽なメールはこちら♪
メール

リンク集
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。