アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
検索
プロフィール
pittuさんの画像
pittu
こんにちは。pittuと申します。タイトル通り、44歳になってからの体力などに不安の影がチラチラしだしてきたので、自己管理も兼ねて頑張っていきたいと思ってます。よろしくお願い致します。
プロフィール

当サイトに掲載されている画像や動画等の著作権は製作者・発案者に帰属します。 また、記事につきましては管理人が独自に調べたもので、内容の正確性を保証するものでもありません。 もし損失・損害などが発生した場合には当サイトは一切の責任と義務を負いかねますので、情報のご利用、リンク先のサイトのご利用につきましては全て自己責任にてよろしくお願いいたします。
QRコード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月13日

漢方と薬膳「五味」

こんにちは。

昨夜は久しぶりに雨が降りましたね。まぁ、お湿り程度にはなったかと思いますが、乾きすぎですよね。

さて、本日は「五味・ごみ」についてです。

五味
五味というのは、食材の味を五行に基づいて、5種類(酸、甘、辛、苦、鹹(かん))に分類されたものです。

単純に舌で感じられる味で分類されているのではなく、その味が持つ効能によっても分類されています。

漢方 五味図.gif

:酸っぱい味
引き締める、固めるなどの効能があります。
汗のかき過ぎ、寝汗、咳を鎮めたり、下痢や頻尿の改善にも役立ちます。
・・・・・梅、あんず、ざくろ など

:苦い味
排泄作用や体の中の余計な水分を取り除く効能が有ります。
眼の充血や吹き出物、便秘・むくみの解消、咳・ぜんそくの改善に役立ちます。
・・・・・ニガウリ、レタス、緑茶 など

:甘い味
脾や胃の働きを助けます。
体の緊張や疲れ、痛みを和らげる作用があります。虚弱体質の改善や食欲増進にも。
ただし、食べ過ぎると脾や胃の働きを弱らせるので注意が必要です。
・・・・・米、大豆、なつめ、ハチミツ など

:辛い味
発汗作用を促して気を巡らせ、体の中に溜まった寒さや熱、湿気を体外に出す作用があります。
風邪のひきはじめや、消化不良などの改善に。
胎内の律液や血液も巡らせてくれるので、身体の調子を整えるお手伝いをしてくれます。
・・・・・唐辛子、コショウ、生姜 など

:塩味
硬いものを柔らかくする作用や、詰まっているものを正常に戻す作用があります。
リンパ腺の腫れや痛み、便秘の解消などを改善してくれます。
・・・・・塩、海苔、昆布、くらげ など

「五味」は、それぞれ効能・性質(五性)があり、体に違う働きをすると考えられています。
気になる症状があるときは、「五味」を利用した食養生を実践しましょう。

五味の他にも「渋み」「淡味」という味もあります。
:渋い味
渋味は酸味に含まれる味とも考えられています。なので、効能に関しても酸味と同様にお考えください。
・・・・・梅、ざくろ、蓮の実 など

:淡い味
ほとんど味がしません。
体液の代謝を促し、利尿作用でむくみや下痢を改善してくれます。
・・・・・冬瓜(とうがん)、はと麦 など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしょうか?

食物も五行、五性、五味を組み合わせていくと非常に奥深いものがありますね。

季節も立秋に入り、夏バテが顔を出してくる頃ではないでしょうか?
睡眠、休息、食生活を見直して、40代の暑い夏を乗り切りましょう!


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。(^^)



posted by pittu at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬膳
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。