アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
お母さんさんの画像
お母さん
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月22日

公園での出来事…。


先日、ケントと次男を連れて公園に遊びに行きました。



大型の遊具があって、ケントに運動させるのにもってこいの公園で、最近お気に入りなのですが。

大型の遊具ゆえ、小学生たちが大はしゃぎしてたり、遊具の上で鬼ごっこしてたりで、まだ小さい次男がちょっと危ないのがネック。



ケントはあっちこっち走り回ったり、よじ登って行ったり、

『あれ…?どこ行ったかな?』

と思ったら後ろから、

「ママー!ながいすべりだいできたー!」

とやってきたりと1人で遊べるので、次男は私がピッタリついて見張っとけば大丈夫かな…と遊んでいたんです。



そしたら。



ケントが、

「ママー!みててー!」

と最近できるようになったうんていを披露していた時。

「わぁー!ケントすごいねぇ!」

ケントに気を取られていて少し目を離したら、次男がいない…。



慌ててキョロキョロして次男の姿をさがしたら…。



いました…!!



大きな滑り台の下にいて、下から登っていこうとしている…。



大きな子たちがひっきりなしに上からすごいスピードで滑ってくるので、

『危ない!』

と、急いで次男のもとに向かいましたが…。



ちょっと間に合わず…。



上から滑り降りてきた男の子の膝が、ちょうど次男の顔面に激突。

たぶん、鬼ごっこをしていたみたいで、鬼を目で追いながら滑っていて、下にいた次男に気が付かなかったようでした。



男の子「はっ!!……ゴメン!ゴメンね?ゴメンね?大丈夫?ホントにごめんね?」



男の子もびっくりしたようでしたが、すぐ次男に謝ってくれて…。

でも、火がついたようにギャンギャン泣く次男。

慌てて抱き上げて次男の顔を見ると唇が切れて、血がダラダラ出てきて…。



男の子「わぁ…血が!ゴメンね…ゴメンね…。誰かティッシュない!?」

私「おばちゃんが持ってるよ。ありがとう。大丈夫だよ。」

次男「ギャァァァァァー!」

私「大丈夫大丈夫。唇が切れただけだから、すぐ治るよ。びっくりさせてゴメンね。下にいたのが悪かったんだから、気にしないでいいよ。」



小1〜2くらいかな…。

さっきまですごく元気に遊んでいたのに、すごく心配そうにしていたり、しょげてしまった様子に、ちゃんと次男を見ていたなかった自分が悪いのに…と、かわいそうになってしまいました。



私が何度も、

「もう大丈夫だから、遊んでおいで。」

と言うのですが、次男が泣き止むまでずっと側にいました。



次男が泣き止んで、私が、

「ほら、もう大丈夫だよ。すぐ治るから、気にしないでね。びっくりさせてゴメンね。遊んでおいで。」

と言ったら、やっとお友達のところに戻っていきました。



その騒ぎの間、ケントは何をしていたのかというと…。

側をウロウロしてみたり、どんぐりを拾ったりしていました…。



あの男の子、ケントより2〜3個歳上かな?

ケントもあと2〜3年したら、あの男の子みたいに、すぐ謝って相手を気遣ったり、「ティッシュない!?」と周りに聞いたりできるようになるんだろうかと…。

心配になった出来事でした。



家に帰って旦那にこの話をして、

「ケントがあの男の子だったらどうしただろうね?」

と聞いてみたら。

「うーん…。困った顔でその場に固まってるケントが想像できるなぁ…。」

と。



私もです…。

はぁ…。



こういうことって、できる子とできない子の差って何なんでしょうね…。

できるようになって欲しいな…。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 15:03| 母の愚痴や弱音

《療育センター変更の話10》辛かったですね…。


ケントが療育に通うことになった時、保健師さんに相談したり、紹介していただいたので…。

まずは、保健師さんに療育センターを他の所に変更できるか…を、聞いてみたら。



保健師さんは、まず、

「……何かありましたか??」

と。



なんとなくですけど、多分、私の他にも同じような相談とか、療育センター対する苦情とか…受けたことがあるのかな…?というような雰囲気でした。



あるけど…。

どこまで話していいんだろうか…。



私がここで話したことが、療育センターやA先生に伝わってしまったら…。



それが気になって、ちょっと、

私「えーっと……。」

と、迷っていると。



保健師さん「大丈夫ですよ。療育センターの方には何も言わないので、何でもお話ししてください。」

と言ってくださって。



でも。



挨拶をしたり、健診などでちょっと話したことはありましたが、きちんと話をするのがほぼ初めてのこの方に、どこまで話していいのか…とか思ってしまって。

何て言ったかちょっと覚えていないのですが、当たり障りない理由を言いました。



そうしたら。



保健師さん「何か嫌な気持ちになるようなことを言われたり…とかはなかったですか?大丈夫でしたか?」

と。



そしたらもう聞いてもらいたくなって…。

うまく話せたかどうかわかりませんが、あまり悪口みたいにならないように気をつけながら、少しずつ話しました。



できないことばかり言われて、それをどうすればいいのかアドバイスがあるわけでもなく、ただ子供の悪いところばかりが気になってしまって、自分がもう辛くなってしまったこと。

特に今必要に思わないのに、診断を受けることをやたら勧められて、困ってしまうこと。

先生方の対応に、疑問に思うことがあること。



保健師さんがすごく親身になって聞いてくださって、

「お母さん、今まで我慢してたんですね…。」

と。



…今まで誰にも言えなくて。

…わかってもらえなくて。



そういう風に共感してもらえたことがなかったので、初めて、

「辛かったですね…。」

と言っていただけて、涙ぐんでしまいました。



もしかしたら、そういう悩みを持ったお母さんたちの話を聞く時の決まり文句なのかもしれないですけど…。

でも、旦那にもそんなこと言われたことなかったので、心にしみました。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。