新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年10月27日
2018年11月26日
全商検定は履歴書に書けるの?
前提として、履歴書に書いてはいけない検定はありません。
全商検定も履歴書に書いて構いません。
ですが、全商検定を履歴書に書いた場合、有利になるか不利になるかという問題はあります。
書くかどうか迷っている人は参考にしてみてください。
全商検定があれば有利です。
高卒者を採用する企業は、全商検定もある程度考慮すると思います。
全商検定は基本的に考慮されないでしょう。
2級以下で履歴書に書くと、返って不利になる可能性があります。大学に行っているのに高校生対象の検定しか持っていないのかと思われることもあります。
履歴書に書いておくと、多少有利に働くかもしれません。資格欄に何も書いていないよりは、埋まっていたほうが印象はよいです。
採用担当者のほとんどは全商検定について知らないと思います。そのため、〇〇検定1級と書いておけば、難しい検定を持っているかと思うかもしれません。
全商検定も履歴書に書いて構いません。
ですが、全商検定を履歴書に書いた場合、有利になるか不利になるかという問題はあります。
書くかどうか迷っている人は参考にしてみてください。
高卒での就職
全商検定があれば有利です。
高卒者を採用する企業は、全商検定もある程度考慮すると思います。
大卒での就職
全商検定は基本的に考慮されないでしょう。
2級以下で履歴書に書くと、返って不利になる可能性があります。大学に行っているのに高校生対象の検定しか持っていないのかと思われることもあります。
アルバイト・パートの仕事
履歴書に書いておくと、多少有利に働くかもしれません。資格欄に何も書いていないよりは、埋まっていたほうが印象はよいです。
採用担当者のほとんどは全商検定について知らないと思います。そのため、〇〇検定1級と書いておけば、難しい検定を持っているかと思うかもしれません。
タグ:履歴書
2022年05月05日
全商検定2級は履歴書に書かないほうがよい!?
全商検定2級は履歴書に書けるのでしょうか?
私の回答としては、書いても構いませんが、大抵は書かないほうがよいと思います。
全商検定は、れっきとした検定ですので履歴書に書くこと自体は全く問題ありません。
しかし、2級を履歴書に書くと逆に印象が悪くなる可能性も否定できません。
全商検定2級は比較的簡単に合格できます。高校を卒業した後は、持っていてもあまり価値はありません。
あくまで高校内で学習の理解度を知るために受験したと考えたほうがよいでしょう。
ただし、高校の推薦で就職活動を行う場合、全商2級でも考慮に入れてくれる可能性はあります。
その場合は書いても良いでしょうが、やはり1級を目指して勉強したほうがよいでしょう。
私の回答としては、書いても構いませんが、大抵は書かないほうがよいと思います。
全商検定は、れっきとした検定ですので履歴書に書くこと自体は全く問題ありません。
しかし、2級を履歴書に書くと逆に印象が悪くなる可能性も否定できません。
全商検定2級は比較的簡単に合格できます。高校を卒業した後は、持っていてもあまり価値はありません。
あくまで高校内で学習の理解度を知るために受験したと考えたほうがよいでしょう。
ただし、高校の推薦で就職活動を行う場合、全商2級でも考慮に入れてくれる可能性はあります。
その場合は書いても良いでしょうが、やはり1級を目指して勉強したほうがよいでしょう。
タグ:履歴書
2022年05月31日
「全商」って何の略?
全商簿記検定や全商英検の「全商」とは何の略でしょうか?
「全商」とは「公益財団法人全国商業高等学校協会」の略称となります。
この協会は、昭和31年(1956年)に設立された歴史ある協会です。
もともとは財団法人でしたが、国の公益法人制度改革を受け、平成23年(2011年)から公益財団法人となりました。
ちなみに、日商簿記検定で有名な「日商」は「日本商工会議所」の略称です。
また、全経簿記という検定も聞いたことがあるかもしれません。その「全経」とは「公益社団法人全国経理教育協会」の略称になります。
「全商」とは「公益財団法人全国商業高等学校協会」の略称となります。
この協会は、昭和31年(1956年)に設立された歴史ある協会です。
もともとは財団法人でしたが、国の公益法人制度改革を受け、平成23年(2011年)から公益財団法人となりました。
ちなみに、日商簿記検定で有名な「日商」は「日本商工会議所」の略称です。
また、全経簿記という検定も聞いたことがあるかもしれません。その「全経」とは「公益社団法人全国経理教育協会」の略称になります。