アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ミナミさんの画像
ミナミ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月14日

自己効力感とゴールとマジックナンバー21

前のブログで
物事を継続持続するのはどうしたら良いか?という事を調べる事を書いて終わったが、
色々と調べてみました。



まず、勝ち癖。



この勝ち癖を人為的に創る。



この勝ち癖により、
自分はできる!と行動する癖を創る。



人は自分なら出来ると考えて、
行動した方が良い結果を生み出します。



この「自分は出来るんだ」と予期する感覚を、
カナダの心理学者バンデュラは自己効力感と言いました。



で、この自己効力感を生み出すために、
人為的に勝ち癖を創るにはどうしたらよいか?


ゴールを設定するんです!


それをこなして、
自分の自信につなげていく。


わかってるこというな!という声が聞こえてきそうですねw。


言葉が足りませんでした。



ゴールはゴールでも、
小さなゴール、
マイクロゴールをこなしていくんです。


超簡単なゴールを淡々とこなして、
自分の中での達成感を高めていくんです。


いわゆる勝ち癖!


それを、ゆっくりゆっくりレベルを上げていく。

後退する時があっても、
気にしない!
淡々とこなしていく。



そして、継続持続の習慣力を手に入れるために、
不動の自信を手に入れるために、
淡々と小さな達成感を高めていく。



積み重ねが自然に、自然に、
ヤル気意欲、
モチベーションをあげる。


習慣力が根付くのはマジックナンバー21。

つまり、3週間「21日間」。


この21という数字は、
奇しくも、タロットカードの世界のナンバー。


ちなみに意味は完成、完璧、パーフェクト。


自分の思い、絵図を、
見事に現実、環境のなかで実現させるカード。


このタロットカード世界のナンバーと同じ
21、

21日間を過ぎれば、
自然な習慣力が身につくはず。



あとは、習慣力を無理なく上げるために、
マイクロゴールを大きくしていく、少しずつ。



それと
習慣力維持のために、
目標、ゴールに萎えそうになると、
マイクロゴールの設定の仕直し、仕切り直し。


さあ、やってみよ〜〜w。
継続は力です。
習慣力ですw。

2017年10月13日

階段エクササイズと寿命

あまりの忙しさの中で、
運動不足で
ジムに通おうかな〜て思っている時に
簡単で手軽な健康法を見つけた。



それは、、、、?


ただの階段の上がり降りw


たまたま、見つけた本に書いてあった。



そもそも、
エレベーター、エスカレターが
僕の健康を阻害している?

と人じゃないモノのせいにしてもはじまらない。



ここはヤル気だけの問題の
階段の上がり降りが
ジムに行くより手頃だなと思い、
今日から実践している。



これが、
意識してやってみると割にキツイw、。




この階段を上がるという行為?


階段を一段上がるごとに、
あなたの寿命は四秒延びますと提唱した人もいるくらいのエクササイズ。


発表したのは
アメリカのジョンズ.ホプキンス大学の
ブレンド.ペティ博士と
デビッド.ヘリントン博士。


と、外国の人の事は知らないが、


日本では
聖路加国際病院名誉院長の日野重明さんという人が100歳近くまで実践していたらしい。



えーー!100歳て!
1世紀やんか!すげ〜


それは絶対に効果アリやんか〜w


資料によると、
無理をしなくても、
階段を上がる行為を生活のなかでしているだけで、
本当にストレスなく、
運動不足解消、健康、寿命を延ばす事に役立つらしい。



そう、たとえば、

通勤の際の電車や地下鉄の乗り降りにエスカレターや、
会社のエレベーターを使わないようにする!


これだけ!


これだけで効果があるとか。


これは、
難しいことはわからないけど、
お金もかからないし、
時間をわざわざとらなくていい!


手頃〜〜。


この運動効果は
平地の3倍で、
エアロバイクと同じ効果があるらしい。


まあ、構えてしなくてもいいというのがいい!


あとはヤル気と持続継続だけ?


て、ソレが1番の問題なんだけどw。


こりゃ、
ヤル気を持続継続するコツを
先に調べて、
ブログに書かなアカンw


2017年10月10日

日本語と成功者

世界にはおよそ3000種類もの言語があります。
その中でも日本語は世界で1番、複雑な言語体系を持つ言語です。


1つの事をあらわす言葉だけでも
かなりの表現ができます。


表現の形がたくさんというと、
ボキャブラリーが多いということです。



そして、
成功と読書量とボキャブラリーの多さは比例するらしいです。



読書量が多いということは
自然、ボキャブラリーもふえます。



そして、
成功と読書量とボキャブラリーの多さが比例するのは
迷信などではなく、
アメリカのハーバード大学の調査結果にもあるのです。



ハーバード大学が
事業的に成功したとみなされる人々を調べたところ、

彼らは総じてボキャブラリーが豊富で、
たとえ学歴が低くても、
ハーバード大学1年生と同程度の語彙を持っていたといいます。


つまり、沢山のアウトプット、
表現ができるということです。


でも、
たくさんの読書量、インプットがあるから成功しているかというと?

おそらく、成功者は常に自分の仕事に生かす形のヒントを探す形で読書、インプットをしていると思います。


そして、インプットした情報を
自分なりの表現をする。


まるで、一流の料理人が
少ない材料で、一流の料理を作るように。

一流の料理人は
「ここで、塩胡椒を少々、、、、、」
と味付けを説明しますが、
同じようにしても絶対、プロの味付けにはならない?


これは、
プロと素人が同じ味付けにはならないように、
成功者と普通の人では本の読み方が違うとおもいます。

成功者と同じ本を読んでも
心構え、
それを生かそうと知恵をだそうとしているか?漠然と読んでいるか?
その思いで
読み方が全然違ったモノになるでしょう。


だから、
成功者は漫画を読むにしても
普通の人とは違う読み方をしているのでは?
と思います。

知識を生かそうとする知恵、工夫が大事なのです。

あくまで私見ですが、、。


ユダヤの言葉に
本と服を汚したら本から拭けという言葉があります。

世界でたくさんの成功をしているユダヤ人らしいですね。


そして、
日本人は世界で1番表現が多彩な日本語を使いこなします。

その日本人で生まれたことを誇りに思い、

読書の秋に
何か本を読んでみてはw


ちなみに本は脳を鍛えます。
知識より
知恵を出す練習をしましょう。

2017年10月08日

昨今.自動販売機事情

たまたま、気づいた自動販売機の多さに、
自動販売機の事について調べてみたら、


あるわ、あるわ、
へ〜〜、こんな意味でこうなってんの!


へ〜〜、それでこうしてるの!ということが判りました。



まず、自動販売機の身長?
じゃない高さw。



これは183センチが主流で、
他は200.7センチもある。



でも、ほとんどが183センチ。



これは自動販売機を設置するときの
試行錯誤、思慮熟慮した上での
結果の高さなんです。



つまり、どんな日本家屋の軒下にも収まりやすい。



で、183センチ、
72インチらしい。



それから、
話の最初に自動販売機の多さの事を書きましたが、

日本自動販売機工業会によると、
2014年末の普及台数503万台。

年間自動販売機売り上げ、4兆9526億円とか?


うわ!スゲ〜、多っ!



で、自動販売機の知られざる機能!


駅の券売機で
同じ、同一硬貨が使えるのは20枚まで。


つまり、210円の切符を買う場合、
10円玉21枚では買えないらしい?


これは「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律7条」に則っているため。



同じコインだと、
21枚目にシステムロックがかかって、
返却口にもどされる?



知らんかった〜〜、
こんな制御機能。



それと、気づいている人もいると思うが、
自動販売機のコインの投入口の

横向き、縦向き?


これって?
意味があるんです。



まず、飲み物、タバコなどの自動販売機は横向きが主流。



乗車券の券売機などは縦向き。



これは駅の券売機などは、
行列が出来るケースが多いので、スピードが求められるから。


縦向きの自動販売機だと、
自動販売機の中の識別機を、
コインが到達する時間が、
通る時間が
横向きより早い!



つまり、転がりやすいから!



だから、
利便性、合理性で、
縦向きなんです。



まあ、今はコインの投入口すらない自販機が
チラホラと出て来ています。



そして、その流れが主流になって、
昔はコインでジュース、
切符を買っていたんだよーって言われるんだろうなぁw。

2017年10月06日

ワールド.ゲート.モニュメント

神社にある鳥居というのは
神の神域と世俗との境界線になっている。


そして、
神社を表す地図のマークは鳥居になっている。


だから、鳥居と神社はワンセットなんです。


でも、
これって
日本の常識で、
世界では通用しないんです?


世界って?


鳥居って?

他の国にあるの?


あるんです!
ブラジルに!


で、ブラジルの鳥居は神社とワンセットになっていなくて、
鳥居だけが存在するらしい。


このブラジルの鳥居は
世界最大の日系人社会の象徴として存在しているんです。


もちろん、
日本の神社のような、
神と俗の境界線としてではなく、
門、
ゲート、
モニュメントととしてあるんです。


なにしろ、

現在のブラジルの人口が約一億8000万人で、
そのうちの日系人が約150万人。


そりゃ
たくさんの日系人の場所もできるし、
独自の文化も発展するわな?


だから、ブラジルの鳥居には
日本の鳥居にはないようなモノも存在するんです。


なんか、不思議〜


でも、
世界にはこの鳥居的なゲートが割にあるんです。


中国では牌坊、


インドではトーラナ、


タイ、ラオス、ミャンマー、中国雲南省のアカ族のパトォー.ビー


これらはみんな、
どことなく鳥居に似た形をしているんです?


やっぱり、
鳥居の形は

聖と俗、

神と俗、


なにかの境界線の形なのかも?


ちなみに

話はブラジルに戻りますけど、
ブラジルの鳥居の数は
いくらあるかわかりますか?


確認されている数が68基らしいです。


多っ!w


でも、
これって、
日系人の人口に比例して
まだまだ、増えそうですねw。


なんか違和感あるだろうけど、
生きてる間にブラジルの鳥居をくぐりたいなあw。

2017年10月04日

言霊と脳のシクミと夢の叶え方

ある植物を使った実験で、

Aの植物には罵り、悪口や、
罵声を浴びせながら水をやる。


Bの植物には、慈しみや、
愛情の言葉をかけて水をやる。


これは、植物にも感情があって、
愛情の言葉をかけられたBの植物は良く育つという
予想通りの結果なんですが??


この悪口を浴びせられたAの植物?
愛情の言葉をかけられたBの植物?


言葉による影響は
このA.Bの植物だけといえば、そうでもない?


この言葉の影響は
ブーメランのごとく、
因果応報のごとく、
言った本人、
自分自身にも及ぶんです。



それは、

脳と言うのは、
顕在意識では、
自分と他人を意識できるんだけど、
潜在意識下では主語が認識できず、
人称が識別できない。

自分と他人、
他が認識できないんです。



つまり、
他人をなじった言葉、
マイナスの言葉は
そのまま、自分にも影響する。


逆に、プラスの言葉、
愛情の言葉もそのまま、
自分にかえる。


だから、
よく言われてる成功法則で、
口癖で、運命は変わるというのはホントなんです。


で、
プラスの言葉は脳にいい影響を与えるので、
ブラスの言葉を言い続けると?

????

夢は叶うんです。

叶うの字を見てみてください。

プラス+に、
口って書くでしょw


だから、プラスの言葉を言い続けると、
夢はかなうんです。



じゃあ、
マイナスの言葉を言い続けると?

????

叶の+の下に−を入れると吐という字になりますね。

プラスマイナス0で、
口だけです。

夢は叶わないんです。


それと、吐の漢字を使うときは

愚痴を吐く。


弱音を吐く。

こんな時に吐の漢字はつかいます。


まあ、
夢は叶わない状況でのことですね?


そして、吐の字からみて、
マイナスの言葉を言わないと、

−を取ると、
また、叶うの字になって、
また、夢は叶う!


つまり、

言ったこと、
言霊はブーメラン、山彦、波紋のごとく、
自分自身にも
影響があるんです。



プラスの言葉を言う。
マイナスの言葉を言わない。

簡単です。

意識することで良くなるはずですw。

2017年10月02日

グルタチオンとクマリン

お刺身によく添えられてくる
彩り豊かな感じの菊の花。



なんの為か、しってます?



言っときますけど、あれ、タンポポじゃないですよ!菊、菊の花です。



あれ、食中毒防止のためなんです。
つま、わさび、しそなんかもそうです。
あ、つまは大根ね。


多くは殺菌のため、防腐のためなんです。



で、菊の花にはグルタチオンという成分が含まれている。



それに殺菌作用があるらしい。



冷蔵技術が行き届かない時の
先人の知恵です。



じゃあ、クマリンは?

これは桜の葉っぱに含まれているもので、
桜餅の独特の強い香りを思い出していただけたら、わかると思います。


で、クマリンにも殺菌効果はあります。


でも、
血流改善効果や、
むくみ改善効果、
老化や病気から身体を守る効果などもあるらしい。


ええええええ、香りだけのために巻いてると思ってた!

桜餅!



面白いことに、

桜餅の
桜の葉っぱは傷つけられたり、
塩漬けにすることによって、
この強いクマリンが〔香り〕がでるんだって?不思議〜〜。


でも、
いくら身体にいい効果があっても
過剰摂取はダメです。

肝機能を弱めるらしいです。
過ぎたるは及ばざるがごとしですねぇ。

自分はホウレンソウが多く含まれている◯◯を飲みすぎて、
尿管結石になったから、よくわかります。
ちょっと、脱線w。



ちなみに桜餅に使われる
桜の葉っぱの種類は、
オオシマザクラが主につかわれているとかw。



いや〜〜〜、
本当に
先人の知恵には脱帽です。

七赤金星とドックスベストセメントと歯医者さんの数

去年、自分の2017年がどうなるか?を占っていたはずなのに
全然活かしきれていない自分に情けない。


今年は九星だけで見た場合、
自分の星は七赤にはいる。

七赤金星だけでみた場合、
どんな現象が起こりやすいか?というと、
まず、
不節制になりやすい。
焦燥感が出やすい。
己を律すること難しく、遊びが過ぎてしまいやすい。
口の中の病気になりやすい。
飲食、会食、コミュニケーションで人脈つかみやすい。
体力、気力が充実するか?消耗しやすい?

こういうことがわかっていながら、
口の中の病気、

歯を悪くしてしまった。

で、
一時は歯を抜かれる寸前までいっていたのに、
歯医者さんを変えて、
抜かれずにすんだ。

セカンドオピニオンというやつだ。

そして、
その歯医者さんは
その歯を満足のいく形までにしてくれたのに、
自分が油断して、
不節制して、
また、治療を受けるハメになってしまった。


原因はお菓子の食べ過ぎ、間食!
子供か?俺はw


で、今日、
自分がしてもらった治療は
ドックスベストセメントという治療。


この治療は
虫歯菌の感染部分を全部とってしまうと
神経が出てしまうので、
虫歯菌を除去しないで、
ミネラルで虫歯菌を殺菌する。

つまり、神経をとらなくていいんです。
歯の寿命が短くならないんです。
歯医者さん特有の
ウィーンウィーンいう
歯を削る金属音が
ほとんどないんです。

そして、
虫歯菌をドックスベストセメントで
しっかり殺菌して、
あとは密封。

そのまま、大きくなることはない。

なんて、ありがたい!

七赤金星に星が回座するのがわかっていて、
それをプラスに変えれなかったけど、
まだ、来年の2月まで
星の影響はあるので、
プラスに変えるぞ〜。


あ、雑学や、忘れてたw


歯医者さんのこと調べててわかったんですけど、
歯医者さんて、
数が多いのなんのて
ひっくり返るほど、ビックリしましたw。


大体、どれくらい多いって、
コンビニより多いんですよ!


で、深夜営業の歯医者さんも存在するそうです。


僕が行った歯医者さんは日曜日も営業w。


で、コンビニと歯医者さんの歴史を調べると、
100年ぐらいの差があるそうですよ。

そりゃ、コンビニより多いわw。


まあ、昔はもっと
虫歯が多かったという時代背景もあったんですがw。

とにかく、今は技術が発達進化しています。
怖がらずに歯医者さんに行きましょうw。

2017年09月29日

覇王樹と仙人掌とサーモスタット

覇王樹?


仙人掌?


なんのことか?わかります?


サボテンのことらしいです。


あのチクチクの針のあるサボテンです。


このサボテンは
石鹸を意味するsabaoと
手を合成した言葉で、
サボテンというのは
サボンテが転訛した言葉らしい。


ちなみにsabaoはポルトガル語とか?



で、漢字の仙人掌は
中国ではウチワサボテンのことを指すらしい。


天に伸びた、
そのサボテン自体が大きい手のひらに見えたことからの
仙人掌みたい?


まあ、仙人掌が多数派らしく、
あとは覇王樹?


でも、
覇王樹も、
仙人掌もサボテンて読むとは?
漢字は難しい〜〜。


じゃあ、あのサボテンの針はなんの為か?
わかります?


あれは実は葉っぱが環境適応するために進化して、
あの形になったんです。


葉っぱ?


針やんかー?チクチクの?



まあ、あの針というか?
トゲというか?


確かにバラのトゲなどと同じで、
動物に食べられないための武装でもあるんですが、、、。


もう1つの役目は
サーモスタットとというか?
冷却装置なんです。


あの針は
強い日差しを散乱させる作用があるんです。


それと、
葉っぱを針のような形に進化させたことから、
水分蒸発を抑制し、
硬い皮の内側に
水分を蓄えることができるのです。


それと、
あの針は空気中から、
水分もえれるんです。


静電気に帯電した空気中の水分子を、
電気的に吸着することができる。


だから、
サボテンは
朝夕に霧が発生する所ならば、
全く、雨がなくても生きれる
サバイバルキングなんです。


だから、あの形は
長い乾期にも耐えうる機能形としての、
あの形なんです。


生命って、
面白いですねぇw。


この不景気に生き残るのに、
チクチクの針の帽子でも被るかなw

聖職者と国籍と経済活動

国の面積が東京ディズニーランドより小さい、
世界最小の国は?



バチカン市国という
カトリックの総本山の国です。



人口が800人程度で、


驚くべきことに、
全てが司祭、修道女などの聖職者ばっかりの国なんです?



ヤクザやアウトローはいないの?



普通のひとは?



はい!いないんです!〔キッパリ〕



また、強いて言えば
国籍が与えられるのは聖職者のみなんです。



日本でいえば、
坊さんや尼さんばっかし!?



それ以外の一般職の人たちは
イタリアなどバチカン市国外から通勤しているそうです?



じゃ、国の経済活動は?



はい、利益追求の経済活動は一切行っていません。



え〜〜、国の歳入は?


まあ、
おもな収入源は
〔聖ペトロ使徒座への献金〕として知られる、
世界中のカトリック信徒からの募金。



他は切手の販売とか、
バチカン美術館の入場料収入、
出版物の販売とか。



えらいシンプル〜〜、
日本の坊さんは檀家離れで
だんだん、食べれない坊さんもいるのに。



未だに、強烈な信徒のお布施、
いや、募金献金だけでやっているのね?



さすが、
利益追求の経済活動をしてないだけあります。


国土は世界最小でも、
世界遺産です。


宗教の思想信念も世界遺産に認定したい!w



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。