アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年02月24日

水雲問答-(棄物なし)


(雲)

此間(このあいだ)仰(おおせ)下され候無用之用の儀、
成程(なるほど)荘周の名言に候。
事に物に心掛け工夫を仕(つかまつり)候。
近来考えます申候に、天下の事、有用無用もと相持(あいもち)
にて、尽(ことごと)く棄つべからず。
所謂(いわゆる)棄物棄才無き道理に候。
風月詩酒の類も工夫に付けて多益を得申候こと夥(おびただ)
しきやに存候。
を刺すに利刀(りとう)は彼の動くに従ってにぬけ、
鉛刀(えんとう)は動くに従って深く入ると承(うけたまわ)り
及び申候て、始めて感悟仕候。
大事をなす者は有らと有らぬ者を引込、宜(よろしき)に従って
取出し使い申候ことと存候。
如何(いかん)如何。

(水)

此の大手段なきときは大経綸(だいけいりん)は成りがたかる
べくと存候。
牛溲(ぎゅうしゅう)、馬勃(ばぼつ)、敗鼓(はいこ)の皮までも貯え
たるが良医に候。
鶏鳴狗吠(けいめいこうはい)の客、門下にあれば、其の用を成し
候時必ず之有り候。
然れどもあるとあらぬ者を引込候にも少しく弁別なきときは
人に誤らるるの患いその所より発し申候と存候。
ファン
検索
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
yosituguさんの画像
yositugu
こういう関係の本は、論語を読んだのが初めて。 それ以降、日本では佐藤一斎の「言志録」や 西郷隆盛の「南洲遺訓」など興味のあるものを 勉強。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。