アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月05日

RED ASHはゲームとアニメと連動企画!アニメ関連情報

003.jpg


稲船敬二さん率いるcomceptがロサンゼルスで

開催中のAnime Expo 2015でRED ASHは

ゲームとアニメを連動させたプロジェクトであると

発表しました!

クラウドファンディングサイトのKickstarterで現在

ゲームとアニメの資金提供を募集しており

ゲームの目標金額はは80万ドル

アニメの目標金額は15万ドル

各種資金提供サイトにリンクを貼っています

ゲームのタイトルは

RED ASH - The Indelible Legend

アニメのタイトルは

Red Ash -Magicicada-

サイトの紹介動画でRED ASHプロジェクトは

宝探しを共通のテーマとしそれぞれのクリエイターが

独自で解釈し作り上げる面白い企画になっています

ゲームは三人称視点のアクションアドベンチャーで

アニメはSTUDIO4℃が手がけるなど期待が持てそうです

マクロス7やゲームでは討鬼伝 極、戦国バサラ

キャサリンなどアニメの部分を担当していました

新作では劇場版のハーモニーが楽しみですね!

RED ASH プロモーションムービー



■「RED ASH」の世界

ここかもしれない地球

ロボットと人間の戦争により

一度は滅びかけた人類だったが

野生化したロボット兵器と戦いながらも

廃墟となった都市や荒野でしぶとく生きのびていた

彼らは過去の遺産──ロストテクノロジーによって

少しずつも復興を果たし、都市部で豊かな暮らしを

送る富裕層も現れ始めていた

その一方で、地下に潜りロストテクノロジー発掘と

一攫千金に命を懸ける者たちもいた

人は、その者たちを“ディグ屋”と呼んでいる

006.jpg008.jpg

011.jpg012.jpg


稲船さんすみませんw

ゲームには資金提供できますが

アニメはやっぱりゲームをやらないと

見てみたいなどの気持ちが沸きませんでした

これがロックマンDASHのアニメなら喜んで

出しましたが・・ゲームを遊んでみないことには

ねぇ・・w

でもコールちゃんが天道なびきさん並の

守銭奴だったら面白そうだと思いました(ノ∀`*)

資金提供は英語サイトのみですのでアカウント作成

和訳して対応してください!

Kickstarterは資金を提供するだけで終わらず

出資はプロトタイプの商品が貰えたり

出資者に見返りがある企業も存在するので良いですよね

ガラスの花と壊す世界

t640_680897.jpg



冬スタートのアニメ映画

「ガラスの花と壊す世界」のキャストが発表されました

t640_680898.jpgt640_680899.jpg

t640_680900.jpg


左上から記憶を失った少女・リモは花守ゆみりさん

知識の箱を守るためにどこからか襲い来る

敵と戦っている少女・デュアルは種田梨沙さん

デュアルと競い合いながら敵と戦っている少女

ドロシーは佐倉綾音さんが演じます

脚本が「AIR」「CLANNAD」の志茂文彦さん

キャラクター原案が変態王子と笑わない猫の

カントクさんという事でかなり期待が出来そうです

シャフト 40周年記念イベント

t640_681205.jpg


数々のアニメ作品で有名なシャフトですが

40周年を記念してMADOGATARI展が開催されます

その名前のとおり

◆魔法少女まどか☆マギカ

◆<物語>シリーズ

の展示になります公式サイトでは面白い操作で

額縁の絵をマウスのスクロールを使い

見ていくサイトになっており非常に楽しいですw

■MADOGATARI展

【開催日時】

東京会場:2015年11月27日(金)〜12月2日(水)

大阪会場:2015年12月22日(火)〜12月27日(日)

札幌会場:2016年2月9日(火)〜2月14日(日)

ツイッターでも公開していますのでチェックしてね


■夏アニメの感想

乱歩奇譚 Game of Laplace


●乱歩奇譚がめちゃくちゃ面白かった

今後の展開がワクワクしますw

明智小五郎や小林君は現代のアレンジなので

オリジナルとは別のお話になってるのかな?

原作を知ってても知らなくても面白いかも

犯罪に使われる凶器や証拠品も現代品だろうし

科学技術も進歩していますから色々変化ありそうですね

でも原作は忠実に再現しないと

面白くないだろうし難しいですねw

怪盗二十面相もでてくるのかな?

OPも良いですし今期の夏アニメで当たりかも

●うしおととらは私の地域ではまだ放送されてません・・
ushitora-teaser-visual.png

30話で白面で綺麗に簡潔するアニメだそうです

原作で省いていい話なんてあった?ってくらい

全部好きなんですけどねw

●GOD EATER

7月5日から放送するゴッドイーターですが

クオリティー向上の為に1話を延期しました

同作をさまざまな角度からひもとく特別番組という形で

1話の代わりにGOD EATER EXTRAを放送するそうです

ファンの皆様が納得できるクオリティの作品を

お届けしたいという一心によるものだそうです

そういうことならいくらでも待ちましょうw

放送日は決定しだい報告するそうです!

夏アニメ色々楽しみだな(ノ*・ω・)ノ

検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。