アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月13日

翠星のガルガンティアオンラインがリニューアルで復活!   ソフィーのアトリエのシステム紹介など

002.jpg


2014年8月26日にオープンした

翠星のガルガンティア ONLINE FLEETが

タイトルを変更しシステムのリニューアルも加えて

「翠星のガルガンティア THE NEW VOYAGE」

として7月下旬にサービスを再開します!
660480.png


このゲームはアニメ「翠星のガルガンティア」を

題材とした船団都市育成シミュレーションゲームで

プレイヤーは船団長となり、船団に指示を与え

探索と戦闘を行ってパーツを集めながら

船および都市をより大きく発展させるというのが目的です
002 (1).jpg


このブラウザーゲームを開発したのが

アートディンクなのでシュミレーションとしては

すごく楽しめると思います!

A列車やネオ・アトラスシリーズを製作した会社です

基本無料、アイテム課金だけで手軽に楽しめる上に

ストーリーはアドベンチャーゲーム形式で進行し
005.jpg

アニメ本編のエピソードやオリジナルのエピソードが

展開するのでファンには嬉しいですね

しかも新規エピソードはニトロプラスが担当してますので

問題なく新たな翠星のガルガンティアが楽しめます♪

新規キャラも豪華声優を起用したり力も入れてますね
006.jpg


ですがサービスを停止しゲームをより良い形にする為に

長期再開出来なかったのでユーザーが離れちゃいましたね


002 (2).jpg

◆海洋冒険パートの「探索航海」の追加

◆「艦船バトル」の追加

◆「船団育成モード」のユーザーインタフェースなど

ゲームシステムが大幅に進化して帰ってきます

リニューアルに向けて事前登録も開始しており

事前登録キャンペーンで各種アイテムが貰えます

●プレミアムガチャチケット

●AP回復薬

●ジュエル

3つのプレゼントが貰えますので

こちらから登録してください!

ガルガンティアオンラインの

プレイ感想を書けたらいいんですが

生憎この時期はPS4でリマスター化された

ラスアスを延々と遊んでたので・・
aaaacp3b3x5jw.snapshot.jpg


ですが今回は遊んでみたいと思います!

ソフィーのアトリエ

001.jpg


今回は調合システムの新情報が公開されました

見える調合?


発想したレシピを形にする調合ですが

パネルの中に材料を投入する形で調合します

見た目に分かりやすくパズルの様な感じですね

★調合釜を選ぼう
002 (3).jpg


錬金術の大事な道具である調合釜

釜にはたくさんの種類があって釜により

パネルの大きさや完成品に効果が付属したりします

★材料を選んで調合開始
003 (1).jpg004.jpg


同じ種類のアイテムでも形が異なるものがあるので

パネルに収まるように調合しましょう!

★調合ボーナスを上手に使おう
006 (1).jpg


ボーナスマスに材料を入れると
005 (1).jpg

そのマスのLvに応じたポイントを獲得でき

ポイントに応じたボーナス効果が得られます

品質アップ、数、効果、特性様々ですね

★調合すると新たなレシピの発想が!
008.jpg


調合を終えると

また新たなレシピを発想することがあり
009.jpg


バトル中のアイテム消費、採取で新レシピの発想など

無駄なことが何一つないですねw面白いです

できる錬金術として成長していくソフィー
014.jpg


町で活躍し、出来る錬金術師として認められると

その証としてこの服が貰えます。

そして更なる連金の高みへ上るために

世界へ旅立ちます


プラフタの記憶探しも目的ですからね

今回はプラフタのドールメイクの詳細も公開されました
026.jpg


◆ドールメイク
020.jpg


さまざまな材料をプラフタに組み込み

その能力や見た目を変化させる力ですが

そのカスタマイズの種類が多く楽しめそうです

◆プラフタを形成する4つの要素

各所に組み込めるアイテムのカテゴリは

決められていますが

そのカテゴリだけでも膨大な種類があり

一つのカテゴリだけでも大きく性能が変化するので

色々な組み合わせを考えるのも楽しそうです♪
028.jpg027.jpg


ソフィーを支える親友達

029.jpg

幼なじみのモニカとオスカーの紹介

◆モニカ
032.jpg


モニカ・エルメンライヒ CV:洲崎綾

年齢17歳 身長163cm 職業:教会の手伝い

教会とありますがシスターではなく良家のお嬢様なので

花嫁修業なのかな?

心優しい姉ポジションでソフィーの家にお菓子を

食べにきていますが、それは口実で

ソフィーの部屋の掃除をしにきてるのかもしれませんw
034.jpg


◆オスカー
033.jpg


オスカー・ベールマー CV:山下誠一郎

年齢16歳 身長165cm 職業:八百屋

肥ま・・デ・・ぽっちゃりな彼は

ソフィーの親友で八百屋の息子

細かいことは気にしない楽天家で

植物の声が聞くことが出来る能力を持っています

運動は苦手で常に根拠の無い自信を持っている

草や花の知識は豊富なので調合のアドバイスや

採取場所を教えてくれたりするのかな?

しかし個性的なキャラですねw

今後の新キャラが楽しみになってきました!

ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)





検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。