アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年10月21日

ASDへの語彙の増やし方と文への慣れ方

日本語は、言葉で遊べる珍しい言語だと

思う。

その中でも面白いのは、回文だ。



 「まさか、逆さま」


 「カッコイイ国家」


 「いがいやいがい」


 「ヨダレだ。この子だれだよ」



など、上から読んでも下から読んでも

同じ文になるものだ。

あまり、文に興味を持たなかった息子に、

「しんぶんし」という単語を教えた時に

「これって、上から読んでも下から

読んでも一緒になるよ。

反対から読んでごらん。」

と教えると、

「しんぶんし。ホントだー!」と

興味を持ちだし、

そこから、少しずつ短い文の回文に

誘導して、面白がった辺りから

文章に慣れ親しませた。

また、語彙の少なさもそういった少し

面白い文から教えていってもいいと思う。

絵本の読み聞かせも、本人は聞いているが

言葉の意味をあやふやに聞いていたり

するので、意味がわかっているか

確認も必要だろう。

日々の積み重ねで興味を持ちそうな回文を

ネタに語彙増やしも楽しいと思う。

また、ベタだがやはり地道な語彙増やしの

本もある。

IMG_20171030_141408.JPG

この本なら、全ての物の名前や

動きに絵があるので、ある程度認知が

上がって、本を見れるようになれば

少しずつ読み進めたい。

とにかく、たくさんの言葉に毎日触れさせる

ようにして、知能を上げて貰いたい。

障害があろうが、やればやるだけ

ちゃんと伸びるのだから。


乳酸菌とにんじんが一緒に摂れる新しいタイプのにんじんジュース











2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6879596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。