2017年10月22日
ASD・PDD・ADHD・知的障害へのフラッシュカード#3
前に、「ひらがなカード」と、
「くだもの・やさいカード」とフラッシュ
カードで進んだら、次は
「こん虫カード」に進もう。
(文字を少しは覚えられている段階で
良いと思う。)
やはり、公園など外出して
虫の名前もほとんどわからないだと
外出しながらの学習が進みにくい。
(基本的に、遊びも学習の位置づけ)
せっかく、色んな虫がいるのだから
まずは、刺激の少ない家で虫という
概念をインプットしてから、
外遊びでその復習ができるのだ。
知的があっても、フラッシュカードに
関しては、「家で見たことある。」と
記憶の連鎖で残りやすい。
次のお出かけまでに、「こん虫カード」で
よく見る5種類あたりを選んで
フラッシュカードをしてから
お出かけしてみよう。
その次のカードへの興味の持ち方の
違いを感じるはずだ。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
「くだもの・やさいカード」とフラッシュ
カードで進んだら、次は
「こん虫カード」に進もう。
(文字を少しは覚えられている段階で
良いと思う。)
やはり、公園など外出して
虫の名前もほとんどわからないだと
外出しながらの学習が進みにくい。
(基本的に、遊びも学習の位置づけ)
せっかく、色んな虫がいるのだから
まずは、刺激の少ない家で虫という
概念をインプットしてから、
外遊びでその復習ができるのだ。
知的があっても、フラッシュカードに
関しては、「家で見たことある。」と
記憶の連鎖で残りやすい。
次のお出かけまでに、「こん虫カード」で
よく見る5種類あたりを選んで
フラッシュカードをしてから
お出かけしてみよう。
その次のカードへの興味の持ち方の
違いを感じるはずだ。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6885956
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック