アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
最新コメント
井本勝幸氏 ミャンマーでの遺骨収集 by ヤマザキ (02/16)
無意味な県民投票 沖縄県  by とみもとみつはる (01/28)
馬酔木 by sunshine (01/20)
今月の1冊 まだまだ 日本国紀 by omachi (12/20)
負けた  女子ソフトボール by くま (08/13)
検索
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
コラム(2369)
政治(318)
スポーツ(3105)
日常(1353)
経済(22)
今月の1冊!(24)
沖縄(170)
時事(597)
タグクラウド
内容別はこちらをどうぞ↓

広告

posted by fanblog

2020年07月24日

他国に迷惑をかける国

日本が迷惑をかけているのではない。

迷惑をかけるのが得意な国、かけても何とも思わない国

というとみなさんはどこの国を思い浮かべるだろうか。

現在は断然、中国共産党で間違いないだろう。

お隣、朝鮮半島も良く他国に迷惑をかける国だが

今回は中国共産党がやらかしたようだ。


ミャンマー第2の都市マンダレー市は、

エヤワディ(イラワジ)川の堤防の一部が決壊したと発表した。

そして、決壊の原因は付近で中国企業が開発中の

水処理施設の工事現場から川の水が侵入したと明らかにした。


決壊した場所から15メートルのところで掘削工事をしており、

現在、雨季のためと「キンペー肺炎」のために中断しているのだが

きちんと手当されていなかったようだ。


2年ほど前に、ラオスだったかカンボジアだったか、

韓国が造っていたダムが完成前に決壊したことがあった。

その補償はどうなったか報道がないのだが、

今回は中国共産党との交渉になる。

ミャンマーはお付き合いする相手を考え直した方が良いのではないか。

中国共産党は自国内が大洪水にあっているし、

とてもミャンマーにまで手は回らないだろう。


現在でも12000人以上の住民が避難を余儀なくされている。

これから本格的な雨季だ。

被害がこれ以上深刻にならないことを祈る。
posted by smile at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10058129
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。