2018年05月23日
第8回太平洋・島サミット PALM8 の成果
キャッチフレーズを
「繁栄し、自由で開かれた太平洋に向けたパートナーシップ」として、
5月18日19日にオーストラリア・ニュージーランドも含めて
18の大洋州の国・地域を招待して、福島県いわき市で開催された。
実は、前回2015年も福島で開催されている。
さて、ここからは半分クイズのようなもの。
16の国・地域を列挙しますので、
地図を開いてどこにあるか確認してください。
かなり精巧なものでないと、
ちょっとした印刷ミスで消えてしまうかもしれないのでご注意ください。
みんな親日で、
招待に感謝していただいていますし、
日本からも数々の援助をさせてもらっています。
まず、超親日で国旗まで日の丸と対をなす「パラオ共和国」。
ラグビーが好きな方にはご存知「フィジー共和国」「サモア独立国」「トンガ王国」。
トンガからは一時お相撲さんもいました。
だんだん難しくなりますよ。
「ミクロネシア連邦」「マーシャル諸島共和国」「クック諸島」「ソロモン諸島」。
まだ大丈夫ですか。「パプアニューギニア独立国」「ツバル」「ニューカレドニア」。
そろそろオタクの世界に入ります。
「キリバス共和国」「ナウル共和国」「「バヌアツ共和国」「仏領ポリネシア」
最後に「ニウエ」。
「ニウエ」は申し訳ありません。知りませんでした。
安倍総理は12の国の首脳と会談し、
ニュージーランド他3つの国・地域代表の表敬訪問を受け、
会議ではフィジー首相と議長を務めている。
また、演説ではキャッチフレーズのとおり、
つまり、大きな大陸国への皮肉・牽制を忘れずに行い、
大きな賛同を得ている。
河野外務大臣も、昼食会・表敬訪問各1、会談を6回こなしている。
副大臣の一人も会談と表敬訪問を1回ずつ。
さらに、安倍昭恵夫人は、
15日にサモア首相夫人と
16日にはフィジー首相夫人と懇談会を行っている。
ここらあたりは、外務省のホームページを参照しています。
ご確認ください。
みなさん、忙しく日本の為に働いていただいている。
たまには、台湾にでも行ってユックリしてもらいたいが・・・。
「普通」はなかなか難しい。
今回は、議論の成果として
以下4つの「PALM8首脳宣言」を採択した。
ア 日本からは,
この地域の安定と繁栄により深くコミットしていく考えを表明し,
我が国の太平洋地域への関与強化に歓迎の意が表された。
イ 海における法の支配の認識を共有し、
海上保安分野の能力構築支援や港湾整備等の分野での
協力を推進していく。
ウ 日本の国連安保理常任理事国入りへの支持。
エ 今後3年間も開発協力を実施するとともに,
5,000人以上の人的育成・交流の協力を行う。
また、「自由で開かれた持続可能な海洋」のための協力に関しては,
今後3年間で500人の人材育成・交流を行っていく。
法に沿って、お互いができることをしあう。
互恵関係がなりたっています。
TripAdvisor (トリップアドバイザー)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7690382
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック