2021年11月09日
駅からの距離はどのくらい?
こんにちは。satomiです。
不動産の広告を見ていると、「駅から徒歩〇〇分」「駅近物件」などと書かれているのをよく見かけます。
つまり駅までどのぐらいの時間で歩けるのか、またはバスに乗る必要があるのかなどという情報は、不動産を探す際に多くの人が重視しているということなのでしょう。
実際に私たち家族も、ネットなどで不動産を探す時に、駅からの距離というのを必ずチェックします。
「駅から徒歩35分」はやはり毎日歩くのはつらそうですし、「駅からバス15分」も二の足を踏んでしまいます。
では私個人の理想はというと、駅から徒歩10分から15分ぐらいでしょうか。
しかしこれに関しても夫との間に意見の相違があります。
通勤に電車を利用する夫はなぜか少々遠いのはかまわないそうですが、たまにしか電車を利用しない私はできれば徒歩15分以内の物件にしたい。
歩み寄っても徒歩20分以内か、バスを利用するなら家のすぐ近くにバス停があってほしい。
しかしなかなか納得できる物件が見つからないと、少しずつ駅から離れた場所にも目が向いてしまいます。
というわけで、先週末、久々に内見に行ってきました。
まず最初に見たのは、築3年の築浅物件。
・駅まで徒歩30分(近くにバス停あり)
・中学校まで徒歩25分、学区外
駅からは少し離れてしまい、しかも今住んでいるところからは駅を挟んで反対側になるので、生活圏はガラリと変わります。
しかし、少し離れたところのバス停を利用すると別の駅に出ることも可能です。
こちらの駅の方が大きく乗り換えなどにも便利なので、プラスポイントと考えてもいいでしょう。
ちょっとしたスーパーやファーストフード店、コンビニなども近くにあり、生活するのには困らない環境と言えそうです。
家は、やはり築浅なのでとてもきれいで、しかも機能的にできています。
建売住宅ですがややグレードの高いものらしく、フローリングには無垢材が使われており、シャッターは電動!
部屋数は足りているものの、3.7畳、5.0畳、5.1畳と6畳に満たない小さい部屋が3つと、7.3畳の部屋が1つ。
うーん、やはり3.7畳が少し気になります。
家そのものはなかなか気に入りました。
しかし、娘の中学校までは歩くと25分はかかってしまいそうです。
25分ぐらいなら歩けそうにも思えますが、毎日しかも往復だと考えると少しかわいそうな感じも。
というわけで、まさに一長一短で候補としては残しておこうという感じでしょうか。
この家が、もう少し駅と中学校に近かったら即決していたかもしれません、
※毎日作るお弁当を話題にしたブログ「【高校生の息子に作るお弁当】マンネリ化を防ぐには?」もよろしくお願いいたします。
https://fanblogs.jp/obentomanneri/
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
不動産の広告を見ていると、「駅から徒歩〇〇分」「駅近物件」などと書かれているのをよく見かけます。
つまり駅までどのぐらいの時間で歩けるのか、またはバスに乗る必要があるのかなどという情報は、不動産を探す際に多くの人が重視しているということなのでしょう。
理想の駅からの距離
実際に私たち家族も、ネットなどで不動産を探す時に、駅からの距離というのを必ずチェックします。
「駅から徒歩35分」はやはり毎日歩くのはつらそうですし、「駅からバス15分」も二の足を踏んでしまいます。
では私個人の理想はというと、駅から徒歩10分から15分ぐらいでしょうか。
しかしこれに関しても夫との間に意見の相違があります。
通勤に電車を利用する夫はなぜか少々遠いのはかまわないそうですが、たまにしか電車を利用しない私はできれば徒歩15分以内の物件にしたい。
歩み寄っても徒歩20分以内か、バスを利用するなら家のすぐ近くにバス停があってほしい。
しかしなかなか納得できる物件が見つからないと、少しずつ駅から離れた場所にも目が向いてしまいます。
というわけで、先週末、久々に内見に行ってきました。
駅からは離れた物件
まず最初に見たのは、築3年の築浅物件。
・駅まで徒歩30分(近くにバス停あり)
・中学校まで徒歩25分、学区外
駅からは少し離れてしまい、しかも今住んでいるところからは駅を挟んで反対側になるので、生活圏はガラリと変わります。
しかし、少し離れたところのバス停を利用すると別の駅に出ることも可能です。
こちらの駅の方が大きく乗り換えなどにも便利なので、プラスポイントと考えてもいいでしょう。
ちょっとしたスーパーやファーストフード店、コンビニなども近くにあり、生活するのには困らない環境と言えそうです。
家は、やはり築浅なのでとてもきれいで、しかも機能的にできています。
建売住宅ですがややグレードの高いものらしく、フローリングには無垢材が使われており、シャッターは電動!
部屋数は足りているものの、3.7畳、5.0畳、5.1畳と6畳に満たない小さい部屋が3つと、7.3畳の部屋が1つ。
うーん、やはり3.7畳が少し気になります。
家そのものはなかなか気に入りました。
しかし、娘の中学校までは歩くと25分はかかってしまいそうです。
25分ぐらいなら歩けそうにも思えますが、毎日しかも往復だと考えると少しかわいそうな感じも。
というわけで、まさに一長一短で候補としては残しておこうという感じでしょうか。
この家が、もう少し駅と中学校に近かったら即決していたかもしれません、
※毎日作るお弁当を話題にしたブログ「【高校生の息子に作るお弁当】マンネリ化を防ぐには?」もよろしくお願いいたします。
https://fanblogs.jp/obentomanneri/
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11075212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック