アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月06日

糸こんにゃくで明太パスタ風

糸こんにゃくパスタ.jpg
用意するもの(2食分)※糖質量:全体1.55g/1食分0.78g 

糸こんにゃく 200g(糖質0.2g)
明太子      25g (糖質0.75g)
醤油     小匙1(糖質0.6g)
オリーブ油  大匙1

【作り方】
1.糸こんにゃくをざるに開け、さっと水で洗う。水を切り、ザクッと半分に切る。

2.鍋にお湯をたっぷり沸かし、沸騰したらやけどに気を付けながら糸こんにゃくを鍋に入れ、4分間茹でる。

3.茹で上がったらざるでお湯を切る。

4.フライパンにオリーブ油を温め、しっかり水分を切った糸こんにゃくを入れ、炒める。

5.水分が飛んだら明太子を入れる。薄皮が剥がれてくるので、箸でそっと取る。
明太子が満遍なくいきわたるように混ぜながら炒める。

6.明太子に火が通ったら醤油を回しいれ、さっと炒めて出来上がり。


※糖質量は素人計算です。ご了承ください。

やっぱり食べたい麺料理。糸こんにゃくと明太子の相性の良さは抜群!
週に一度は食べたくなる味です。
白い糸こんにゃく(しらたき)を使った方がもっとパスタっぽくなると思います。
私は個人的に黒い方が好きなのです・・・









2017年06月05日

ロカボ追求!おからコロッケ

おからコロッケ完成2.jpg

用意するもの(8個分)※糖質量:全体42.1g/1個分5.3g 

生おから     300g(糖質6.9g)
豚or合挽ミンチ  200g (糖質0.0g)
玉ねぎ      半個 (糖質3.6g)
オリーブ油    大匙1
★醤油      大匙4(糖質7.2g)
★甘味料     大匙4 (スイートピアラカンカ、ラカントSなど)
★酒       大匙2(糖質5.0g)
★粉末だし    小匙2分の1(糖質1.3g)
水        100cc〜
揚げ油      たっぷり(500cc以上)
〈衣の材料〉
 大豆粉     80g程度(糖質12.3g)
 卵(溶いておく)1個  (糖質0.2g)
 コープ大豆フレーク 50g程度(糖質5.6g)

【作り方】
1.玉ねぎをみじん切りする。フライパンにオリーブ油を温め、玉ねぎとミンチを炒める。
おからコロッケ最初.jpg
2.肉の色が変わったら、生おからを加え、さらに炒める。3分ほど炒めたら星印の調味料を加え、おから全体に色が回るようにしっかり混ぜる。
olara.jpg
3.全体が醤油色になったら、水を少しずつ加える。全体がなめらかになればよい。
形を作れる位の固さを保つこと。(水はすべてを使わなくても良い。逆にぼそぼそしているようならもう少し水を増やして良い)
全体が熱々になったら火を止める。

4.粗熱が取れたら、俵型に形を作る。(中の空気を出す気持ちでしっかり形を作る)温かいうちは崩れやすいので、形を作ったら冷めるまでそっとしておく。
おからコロッケ成型.jpg
5.コロッケのタネが冷めたら全体に大豆粉をまぶす。(しっかり全体に満遍なくつけないと揚げるときに破裂するので丁寧につける。)

6.さらに溶き卵にくぐらせる。(しっかり全体に付くように)

7.さらに大豆フレークを全体に付ける。(なるべく全体に満遍なくつける)

8.170〜180℃に揚げ油を加熱し、コロッケのタネを入れ、こんがりと揚げる。
おからコロッケ揚げたて.jpg
※糖質量は素人計算です。ご了承ください。

これはホントにおいしいです!おからと言わなければ家族はわからないかもしれません。もう食べられないと思っていた肉じゃが味のコロッケです。

私が使っている粉末だし。自然な味でとてもおいしい!
主婦の朝寝坊.jpg









2017年06月03日

今のところ・・・ベストなパンの焼き方!

前に「糖質制限パンを焼く」という記事を掲載した。
そこで、鳥越製粉の「オーツブランミックス」を使っているということを書いた。
ミックス表.jpg
実際、今はオーツブランミックスで糖質制限パンを焼いている。
最初はミックスの裏に書いてある作り方通りに作っていたが、若干歯ごたえがありすぎて気になっていた。
ミックス裏.jpg

先日、NHKの「あさイチ」でごま油の特集を観ていたら、ごま油を使ったフォカッチャの作り方をプロのパン職人の方がレクチャーしており、とても興味深い話をしていた。
バターは常温では固体なので、パンが焼きあがって冷めていく過程でパン自体が固くなるという。
そこで、その方はごま油を使うことを思いついたそうだ。
ご存知の通り、ごま油は常温では液体。つまり、パンが冷めても固くなりにくいのだ。

なるほど!と感心した私は、早速パンを焼いてみた。
ごま油は次回に使ってみることにして、その時はオリーブ油をいれた。

結果的に、確かにバターより液状の油の方がパンは柔らかく仕上がる。
それ以来、オリーブ油を専ら使っている。

ちなみに、私が今焼いている分量は以下の通り。
ドライイースト      3g
オーツブランミックス  150g
塩            2g
エリスリトール       5g
水           130cc
卵(Mサイズ)      1個
オリーブ油       大匙2
スキムミルク      大匙1

この分量で、ミックスの袋の裏に書いてある作り方通りに作って、満足できるパンを焼けている。
もし、どなたかの参考になれば幸いである。

ちなみにこちら↓のサイトは送料無料なので、購入しやすいと思います。

鳥越製粉 低糖質オーツブランミックス 1kg【楽天24】[鳥越製粉 パンミックス粉]【HOF13】【exp2】【イチオシ】

価格:2,058円
(2017/6/3 18:36時点)
感想(158件)










2017年06月01日

スペアリブのうま煮

スペアリブ.jpg
用意するもの(3食分)※糖質量:全体7.5g/1食分2.5g 
スペアリブ 600g程度
水     適量
★醤油  大匙2
★酢   大匙1
★甘味料 大匙2〜3 (甘味料・・・スイートピアラカンカ、ラカントSなど)
★酒   大匙1
★だしの素 大匙1弱
 

【作り方】
1.深めのフライパンで肉を焼き、焼き色を付ける。中まで火を通さなくてよいので、強めの中火でおいしそうな色が付くまで焼く。表裏を焼くこと。

2.肉に焼き色がついたら、水を入れる。量は肉が隠れる位入れる。
沸騰してきたら、弱めの中火にする。余力があったらアクをすくっておこう。

3.★印の調味料を入れる。

4.蓋はせずに、1時間程度煮る。最後の方は、焦げるおそれがあるので、側について見張ること。

5.水分が飛んだら出来上がり。

あまり味を濃くすると、ごはんが欲しくなりかねません。
若干味は薄めですが、この位がちょうどいいようです。









タグ:スペアリブ

2017年05月26日

ホンマでっかTV再現!「鶏ハム」

昨日のこと。
「鶏ハム、おいしいですよ」とMさん。
「いやー、胃が受け付けないんですよね」と私。

でも、家に帰って考えた。
私の作り方がへたなのかも?
私が作るとなんかパサパサしてるし・・・。
そのせいで飲み込みずらいのかな?

たまたま録画していた「ホンマでっかTV」を観たら、
「鶏ハム」を作っていた。
しかも結構おいしそう。
ということで、早速今日作ってみた。

鶏むね肉を買ってきた。ちょっとだけ奮発して華味鶏をセレクト。
といってもさすが家計の味方、鶏むね肉。250円位。安い!
鶏むね肉は300g程度のものを選んだ。
まず、皮をはぐ。
皮はスープに使うので冷蔵庫に入れておく。
肉の3倍の水を沸かす。今回は900ccだ。
そこにコンソメを投入。家のコンソメは300ccに1つと書いてあったので3つだ。
グラグラ沸いたら、肉をそっと入れ(トングを使うと便利)、すぐに蓋をして火を止める。
そのまま1時間放置する。
この時注意するのが、肉が全部スープに浸かっていること。
浸かっていない場合は鍋が大きすぎるので、小さめの鍋を使おう。
出ていた部分は火が通らないので。

その間にレタスを洗って水をしっかり切り、太めの千切りにする。
トマトは5〜8mm位の角切りにする。
1時間置いた鶏ハムは1cm幅にスライスする。
レタス、トマトをお皿に敷き、鶏ハムを並べる。
マヨネーズをかけて出来上がり。
鶏ハム.jpg

番組では豆乳マヨネーズを作っていた。
・無調整豆乳50ml
・オリーブオイル50g
・トマトケチャップ大さじ1と1/2
・粒マスタード小さじ2
・塩小さじ1/3
・穀物酢小さじ2
これをふたが閉まる瓶に入れ、2〜3分振るそうだ。

スープは、鶏のゆで汁に塩ひとつまみを入れ、ミックスビーンズ(テレビでは蒸し大豆)、レタスの残りを入れる。
ミニトマト(一人当たり3個)と鶏皮をオーブントースターで8分ほど焼く。(トマトは皮が割れるまで、鶏皮はパリパリになるまで。)
鶏皮は冷めたら細切りに刻んでおく。
器に鶏皮とミニトマトをいれ、スープを注げば出来上がり。

さて、問題の鶏ハムを実食してみよう。
これはおいしい。
柔らかく、全くパサついていないどころかしっとり。
やはり、火を止めた後の「余熱」で調理するのが良いようだ。
余熱を効果的に利用するためには、ぴったり蓋ができる鍋を使うことと、なるべく厚手の鍋を使うことだ。
安上がりでお手軽なのに絶品の「鶏ハム」を、ぜひ作って頂ければと思う。

日差しケア・美容サプリランキング第一位!【BISET WHITE】








タグ:鶏ハム

2017年05月23日

大豆粉でチーズチヂミ

用意するもの(2食分)※糖質量:全体23.9g/1食分12.0g 
大豆粉  50g(私はマルコメのものを使用)
卵    1個
じゃがいも60g
にら   50g
人参   30g
玉ねぎ  50g
だし汁  50ml(だしの素+水でも良い)
ごま油  適量(多め)

<チヂミのたれ>
★醤油  大匙2
★酢   大匙2分の1
★ラカントS 小匙2
★塩   ひとつまみ
★豆板醬 小匙1
★白ごま お好きなだけ
  ★のついた調味料を混ぜ合わせておく。焼きあがったチヂミをこのたれに付けながら食べる。



【作り方】
1.にらは4cmのざく切り、人参細切り、玉ねぎは薄切りにする。
 じゃがいもはすりおろしておく。

2.卵をほぐしておき、そこに大豆粉とだし汁を加え、泡だて器でしっかり混ぜる。
 そこにすりおろしたじゃがいもを加え、さらに混ぜる。
 まざったら、にら・人参・玉ねぎをいれて菜箸でよく混ぜる。

3.フライパンかホットプレートにごま油を多め(目安としては大匙3以上)に敷き、生地を直径15cmくらいの大きさに広げる。火加減はフライパンなら弱めの中火、ホットプレートなら180℃位。温度が高すぎると外は焦げて中が生焼けになるので、低めを心がける。
チヂミ最初.jpg

4.広げた生地の上にチーズをまんべんなく敷き詰める。(くっつけるための糊の役目。小麦粉の生地よりまとまりにくいので)
チヂミ途中.jpg

5.裏が焼けたらひっくり返す。フライ返しでしっかり押さえつける。(チヂミらしいパリパリした食感にするため)

6.チーズが固まっておいしそうな色になったら出来上がり。
 チーズの面を上にして皿に盛り付ける。
チヂミ完成.jpg

※糖質量は素人計算です。ご了承ください。

じゃがいもは糖質が高いのですが、少し入れることでチヂミらしいもちもち感がでます。
キムチがあれば刻んで入れると更にチヂミ感がアップしますよ!但し、糖質が含まれていますので、控えめに。










タグ:チヂミ

2017年05月14日

超かんたん!揚げなすの麵つゆ仕立て

用意するもの

なす 1〜2本
麺つゆ 300cc位(好みの味に薄める。若干濃いめがおいしい)
油 100〜200cc位

※糖質量について・・・なすは100g当たり2.9g、3倍濃縮のめんつゆ原液100mlで20gくらいになります。(3倍に薄めるので出来上がり300ccで20g位)ですが、麺つゆは飲むわけではなく味付けに使うだけですので、摂取量としてはわずかになると思われます。厳密に計算はできませんが、ご了承ください。

【作り方】
1.なすは1cm幅の薄切りにする。(厚すぎると火が通らない)

2.麺つゆを商品ラベルの指示に従って水で薄め、鍋で沸騰直前まで温め火を止める。
(耐熱容器に移してもよい)
揚げなす2.jpg

3.小さめのフライパンに油を入れ、加熱する。

4.なすをフライパンに入れ(やけどに注意、そっと入れる)弱めの中火で揚げ焼きにする。何度も裏表を返し、しっかり火が通りおいしそうな色がつくまで。
揚げなす1.jpg

5.火が通ったものから麺つゆの鍋に入れていく。
揚げ茄子3.jpg

6.冷めたら出来上がり。


これを1品作っておくと、おかずが足りないときにさっと冷蔵庫から取り出して食べられます。2〜3日以内に食べきりましょう。暑い時期は2日が限界かもしれません。










2017年05月13日

大豆粉でお好み焼き

用意するもの(2食分)※糖質量:全体15.7g/1食分7.85g ただしソースは勘案せず
大豆粉 50g(私はマルコメのものを使用)
卵   3個
だし汁 100cc(だしの素+水でもよい)
オクラ 4〜5本(茹でて刻んでおく)
キャベツ 3つかみくらい(千切り)
豚肉薄切り 6枚
油 大匙3〜6以上
オタフクお好みソースダブルハーフ
マヨネーズ、かつおぶし、青のり

【作り方】
1.大豆粉、卵1個、だし汁を泡だて器でだまにならないようによく混ぜる。
(コツは、大豆粉と卵を先によく混ぜておく。そこにだし汁を3回位にわけて混ぜるとだまにならない。)

2.そこにオクラとキャベツを加え、大きめのスプーンなどでしっかり混ぜ合わせる。キャベツは最初に3分の2を混ぜ、足りないと思ったら、足す。

3.フライパンかホットプレートに油を多め(目安としては大匙3以上)に敷き、お好み焼きの生地を直径12〜15cmくらいの大きさに広げる。(ひっくり返すときにばらけやすいので、不安な方は直径8cm程度にすれば安心。)小麦粉の生地に比べ、広げにくいので根気よく広げる。
火加減はフライパンなら弱めの中火、ホットプレートなら180℃位。温度が高すぎると外は焦げて中が生焼けになるので、低めを心がける。

4.広げた生地の上に卵を1個割り広げる。(くっつけるための糊の役目。小麦粉の生地よりまとまりにくいので)
お好み焼き途中.jpg
さらにその上に豚肉を3枚並べる。
お好み焼き最初.jpg

5.裏が焼けたらひっくり返す。ばらけやすいので、慎重に。もしばらけても食べられるので気にしない。

6.両面とも焼けたら出来上がり。皿に移し、かつおぶし、青のり、お好みソース、マヨネーズなどを掛けて召し上がれ。
お好み焼き完成.jpg

※糖質量は素人計算です。ご了承ください。

見た目はお好み焼きそのもの。食感は、小麦粉のものと比べると若干モソモソするものの、糖質制限につきものの「粉もの」への欲求は十分満たせます!










2017年05月01日

しらたきナポリタン

しらたきパスタ.jpg
用意するもの(2食分)※糖質量:全体11g/1食分5.5g
 しらたき 1袋(200g)
 ベーコン 2枚 (ウインナーなら6本)(8mm幅位にざく切りにする)
 ピーマン 1個 (細切りにする)
 玉ねぎ  半分 (薄切りにする)
 ニンジン 1cm (千切りにする)
 あれば しめじなど(一握り程度)
 カゴメケチャップハーフ 大匙3(大匙1の糖質量:1.7g)
 ウスターソース 小匙1
 醤油 小匙1
 オリーブオイル 大匙1
 塩コショウ 2ふり
 粉チーズ 適宜

【作り方】
しらたきを水で洗い、ざくっと1〜2回包丁で切る。
しらたきが十分浸かる量の水を鍋で沸かす。
沸騰したところにしらたきを加える。
3〜4分ゆで、やけどに気を付けながらざるにあげ、湯を切っておく。
フライパンにオリーブオイルを加熱し、
ベーコン(ウインナー)を炒め、野菜を入れてさらに炒め塩コショウする。
野菜に火が通ったら水を切ったしらたきを加え、さらに炒める。
全体が熱々になったら、ケチャップ、ウスターソース、醤油で味付けする。
皿に盛り付け、好みで粉チーズを振る。
できあがり。

※糖質量は素人計算です。ご了承ください。

しらたきは今や、イタリアやフランスでも「しらたきパスタ」として大人気だそうですね。
少量(多くても100g)位だとおいしく頂けますよ。
(それ以上になると、食べるのが修行になってきます・・・涙)

主食を抜けば糖尿病は良くなる! 新版糖質制限食のすすめ【電子書籍】[ 江部康二 ]

価格:1,232円
(2020/5/26 14:52時点)
感想(0件)




私がいつも使っている甘味料↓↓↓ おススメです!

スイートピア ラカンカ 顆粒 800g×3 ≪1袋当たり1,734円≫ 100%植物由来 カロリーゼロ 糖類ゼロ 羅漢果とエリスリトールを配合 お菓子作り ロカボ ダイエット ラカント ラカントs パルスイート おうちごはん 【あす楽】 【送料無料】

価格:5,200円
(2020/5/26 14:56時点)
感想(348件)



【クーポンで7%OFF★5/9 20:00~】 スイートピア ラカンカ 顆粒 800g×3 ≪1袋当たり1,734円≫ 100%植物由来 カロリーゼロ 糖類ゼロ 羅漢果とエリスリトールを配合 お菓子作り ロカボ ダイエット ラカント ラカントs パルスイート おうちごはん 【あす楽】 【送料無料】

価格:5,200円
(2020/5/10 15:21時点)
感想(337件)

こんにゃく米 河童のごはん 【送料無料】冷凍可 電子レンジで解凍可 伊豆河童 こんにゃく 米 乾燥 お試し(60g×5袋)【メール便発送】【ダイエット・健康・健康食品・ヘルシー米・こんにゃくご飯】

価格:1,080円
(2020/5/20 14:26時点)
感想(1882件)

検索
最新記事
プロフィール
ロカボさんさんの画像
ロカボさん
こんにちは!ロカボさんと申します。 2017年1月5日より、手探りで糖質制限を始めました。 3年前に糖尿病(HbA1c6.0)と診断され、投薬治療を始めましたがじわじわと悪化し、2016年12月には7.6になっていたため、一念発起して糖質制限を開始しました!
プロフィール
ファン
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。