アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月19日

株式投資の魅力

長期投資.jpg

株式投資は、皆さんご存じの方も多いかもしれませんが、企業が発行する株式を購入することで、その企業に出資を行い、保有する株式数に応じて配当金受領権を得たり、企業が成長して株価が上がった際の値上がり益を得たりすることが出来る投資手法のことです


なお、これは株式取引の中でも管理人がおすすめする長期投資の考えに基づくものですが、株式取引の場合、一日の間の価格変動を拾って利益を得る短期売買で収益を上げる方法デイトレードといいます)もあります
(デイトレードについての説明はまた後日行います


今日は、この株式投資の魅力である以下の3点について説明しようと思います

  1.優良銘柄を狙い撃ちできる可能性がある

  2.銘柄によっては株主優待がもらえる

  3.指値注文ができる
優良銘柄を狙い撃ちできる可能性がある


株式個別銘柄投資の場合は、投資信託のように色々な銘柄が混ざったファンドに投資するのではなく、その名の通り、1企業に出資する形となりますので、上手く企業分析を行い、伸びる企業を見定めることが出来れば、投資信託以上に収益を得ることが出来ます


アメリカの長期投資家として有名なウォーレン・バフェットは、この個別銘柄投資において、たぐいまれな企業分析の才能を発揮し、株価がまだ安かった頃のコカ・コーラやアップルなどに、初期の段階から投資を行い莫大な資産を築きました


ウォーレン・バフェットほどの選別眼も実績もない管理人ですが、今まで買った銘柄の中で、購入時の価格から10倍以上に跳ね上がった銘柄テンバガーといいます)もありました。(ちなみにコード:2170のリンクアンドモチベーションという会社です。2020年4月時点では200円台まで落ちてしまっていますが、私が買った2015年時点からは一番高い時で約15倍近くまで値上がりしました


ただの凡人である管理人でさえも、テンバガーをつかむことが出来たので、皆さんも企業分析の方法を身に着ければ、テンバガーゲットも夢ではないと思います
(管理人もまだまだ企業分析については勉強中ですが、一般的な財務諸表による分析など、定型化した方法については後日改めてご紹介します。)


銘柄によっては株主優待がもらえる


日本の株式の場合、権利確定日を跨いで株式を保有した場合、配当金だけではなく、品物やサービス(株主優待といいます)を得られるような銘柄が結構たくさんあります。


株主優待としてもらえるものの例としては、以下のようなものが挙げられます。
  • 食料品
  • 食事券(外食系企業に多いです)
  • 金券(JCBギフトカード、クオカードなど)
  • カタログギフト
  • 交通・旅行系(ホテル宿泊や鉄道割引など)
  • 美容・ファッション系(化粧品など)
  • 教養系(各種受講料割引など)
  • スポーツ系(ゴルフ利用サービスなど)
  • 娯楽系(ゲームセンター、カラオケなど)


  • 普段、自分のお金では使うことをためらってしまうようなサービスでも、こうやって株主優待の形で手に入ると、気軽に利用でき、自分の知らない世界を体験できたりするのでお勧めです。


    ちなみに管理人の例でいえば外食がこの例に当てはまります。基本は外食はしない方ですが、株主優待の食事券がある時は外食をして、普段食べないようなおいしい食事に舌鼓を打っています


    また、この株主優待ですが、配当金と比べて利回りが比較的高いという特徴があります。
    (利回りは『年間に得られる利益額÷購入時の株価×100』で算出される値です。)


    というのも、企業側からしてみても、現金として渡すより自社サービスの利用代金として提供する方が、実際の負担が少ないですし、自社サービスのPRにもつながるという点で有益と考えているところが多いためです。


    優待利回りの高い銘柄で管理人のおすすめとしては以下のようなものがあります。

    ・ジャパンインベストメントアドバイザー(コード:7172)
    ⇒クオカードとデジタル版日本証券新聞の購読権がもらえます。

    ・ビジョン(コード:9416)
    ⇒グローバルWifiサービスやウェアラブル翻訳デバイスの利用権がもらえます。

    ・SDエンターテイメント(コード:4650)
    ⇒RIZAPグループの製品と交換できるポイントがもらえます。


    いずれも優待利回りとして10〜30%近くあります
    (ただし2020/4/17終値時点での情報ですので、購入前にその時点の利回りを再確認してください。)


    もう銀行の金利(0.00数%)がゴミのように見えてきますね


    その他、株主優待は長期間保有することによってレベルアップする(例えば1年以上保有することで、もらえる金券の量が倍になる、など)銘柄もいくつかありますので、じっくり腰を据えて株主優待に専念してみるのもいいかもしれません


    株主優待の利回り別検索(○%以上の銘柄検索)、種類別検索(食事券の優待が欲しい、など)、優待権利確定月別検索(○月に権利確定日がある銘柄検索)は「みんなの株式」というサイトの株主優待コーナーでできますので、興味のある方は、是非お気に入りの銘柄があるか探してみてください


    「みんなの株式」株主優待コーナーはこちらここをクリック!


    最後になりますが、株主優待が手厚い銘柄は、優待中止や優待内容の改悪などがあった場合、株価が著しく暴落し、株主優待で得た利益以上に損することもありますので、要注意です


    指値注文ができる


    株式の個別銘柄投資において、投資信託よりも優位性があることの一つとして、指値注文ができるということが挙げられます。


    投資信託の場合は、一日の株式市場の取引が終わった後に決定される基準価額に従って、売買がなされます。
    (売買の注文を入れる時点では、基準価額がいくらになるのか分からないため、いくらの損益になるかが発注時点ではわかりません


    それに対し、株式取引の場合はオーソドックスな注文方法として、成行注文指値注文という2種類の注文方法があります。


    成行注文とは、いくらでもよいからその株を買う(または売る)という注文方法です。


    成行買い注文の場合はその時提示されている安値の売り注文から順に、成行売り注文の場合はその時提示されている高値の買い注文から順に取引を当てていきます。


    この注文のメリットは他の注文よりも一番に優先されるため、かならず売買を成立させたいという人にはお勧めです。


    そしてもう一つの注文方法、指値注文ですが、こちらが投資信託にはない、株式個別取引の優位性の一つと考えられます。


    指値注文とは、○円以下になったら買う(または○円以上になったら売る)という売買条件を指定したうえで発注する注文方法です。


    指定価格に到達することがなければ注文が成立しませんし、指定価格に到達しても、成行注文があればそちらが先に優先されるため、それにより注文が成立しないこともあります。


    とはいうものの、この指値注文を用いることで予期せぬ損失を免れたり、より戦略的な売買をすることが出来ます


    例えば、一日の売買量が少ない銘柄など、株価の変動が激しい銘柄に対し、成行注文を入れると、想定よりも大幅にずれた価格で注文成立してしまうことがありますが、指値注文を入れておけばそのようなことも防げます


    また、株式市場が開いている昼間の時間帯に取引が出来ない人などは、前日夜の間に指値注文を入れておくことで、自分の思いに近い取引をすることが出来ます


    このように、注文条件をコントロールできる指値注文は株式個別銘柄投資における利点の一つであると考えます。


    まとめ


    直近3回のコラムでFX、投資信託、株式取引の魅力について説明しました。


    管理人のざっくりとした印象ですがFXは短期売買が主で上級者向き投資信託は長期投資が主で初心者向き株式取引は長期、短期両方あり、自分の投資レベルに基づいて手法を選択するのがベスト、と思っています。


    あなたの興味のある投資方法は何でしょうか


    このブログが役に立ったと感じて頂けたら下の「株式人気ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです

    株式ランキング

    松井証券ではじめる株式取引



    この記事へのコメント
    コメントを書く

    お名前:

    メールアドレス:


    ホームページアドレス:

    コメント:

    ※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    この記事へのトラックバックURL
    https://fanblogs.jp/tb/9754999
    ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

    この記事へのトラックバック
    このブログを応援していただける方は、下の「金融・投資ランキング」バナーをクリックしていただけると嬉しいです。 投資信託なら松井証券の投信工房がおススメ! 質問に答えていくだけで自分に合ったポートフォリオを無料で提案してくれます。 FXの長期運用ならみんなのFXがおススメ! 長期的コストとなる、スワップスプレッドが業界最狭水準となっています。 FXの短期運用ならFXTFがおススメ! スプレッドが業界最狭水準の他、トレール注文にも対応しています。 サブブログの方で個人旅行記を綴った『コスパ重視の格安旅行のススメ』を運営していますのでこちらもよろしくお願いします。
    プロフィール
    みやびーさんの画像
    みやびー
    2015年から株式投資、2017年からFXを始めて、投資にはまった男。株式は長期投資中心に、年間利益をほぼ毎年更新中(2019年は約240万円)。今後、個人投資が益々重要になると思われる中で、新しく投資を始める初心者向けに役立つ情報を届けたいと考えブログを始める。   <免責事項>       当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます(おすすめ銘柄の紹介や相場動向に関する私見記事を基にした取引による損害、など)
    プロフィール
    カテゴリーアーカイブ
    << 2021年09月 >>
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    最新記事
    検索
    ファン
    最新コメント
    2021年9月の投資信託運用状況報告 by みやびー(管理人) (09/14)
    2021年9月の投資信託運用状況報告 by トミ (09/14)
    2020/9/7〜9/11の週間米ドル/円為替予想 by みやびー(管理人) (09/07)
    2020/9/7〜9/11の週間米ドル/円為替予想 by キャラガ☆コスギ (09/07)
    株主優待日記(第16回『田谷』Shampoo編) by みやびー(管理人) (09/05)
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。