アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年07月22日

モチベーション








・なぜ、モチベーションのある選手とそうでない選手がいるのか?


・コーチとして、選手のモチベーションを最大に引き出すにはどうすればよいか?



 先ずは、コーチ自身も、自分のモチベーションについて考えることも大切だという。




「人はそれぞれの"ニーズ"を満たすために、"モチベーション"を持つ」のだそうだ。




だから、



 なぜ、選手が「野球」をしたいのか。「野球」に「何を」求めているのか理解することが、選手の「ニーズ」に応える第一歩のようだ。



 選手にとって、「重要なこと」は、次の2つという。


1)「楽しむ(fun)こと」


2)「選手自身に、「価値」があると感じること(feel worthly)」(自信と成功)



 1)、2)を満たされないと、「モチベーション」は下がったり、競技を止めてしまうんだナ。それなりの「スキル」を高めておく必要があるんだナ。



だけど、



「スキル」が上がらないこと、試合でパフォーマンスが出せないこともあるよネ。それは、「失敗」じゃないよネ・・・。「不断の努力」が、大切なのだと、選手に伝えたい。



 コーチは、選手の「プロセス」をよく観察し、「励まし」が必要だと思う。


 選手自ら「上手になりたい」、「ヒット打ちたい!」と思う「モチベーション」を持てるように導きたい。



勝利 ≠ 成功


敗北 ≠ 失敗



(参考文献)


レイナ−・マートン:スポーツ・コーチング学、西村書店、2013




posted by teruMAT at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 学童野球
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6515103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。