2012年12月15日
京都 清水寺
音羽山清水寺
比較的近くにありながら余り出向かない清水寺。
正直なところ、観光客が多すぎて地元民はチョット行きにくいです。
今回、紅葉シーズンも終わり人が少なくなったところを見計らって行ってみました。
子安の塔。 場所は・・・検索してみて下さい
余りこの辺りまで観光客は来ないようで、結構静かです
子安の塔をぐるっと回り込むように小高い山道を行くと・・・
三重の塔・経堂・清水の舞台が見渡せます
(はっきり言ってこの場所は穴場です(^^;;)
清水の舞台を下から見上げると
木で組み上げられてる様子が解かります
正面(仁王門前)から・・・やはり人が多いです。
右下、見切れてますが修学旅行生の記念写真撮影です
まだまだ一杯写真があるので、機会が有ればおいおいと。
清水さんは東山の「西側」にあるので、これからの季節西日の当たる昼下がりに行くと宜しいかと・・・
おみやげには、好みでチョイス出来る七味をお勧めします
何時も貼り付けているハピタスで大口が確定されてポイント換金依頼してたのが、昨日現金化されました!
大口といっても数千円程度ですが、別でこつこつ貯めたポイントと併せるとソコソコの馬券資金になりました・・・(^^v
有馬記念まではこの資金で充分遊べるのではないかと、あわよくば増えないかなアと目論んでいます。
競馬記事更新しています コチラ
比較的近くにありながら余り出向かない清水寺。
正直なところ、観光客が多すぎて地元民はチョット行きにくいです。
今回、紅葉シーズンも終わり人が少なくなったところを見計らって行ってみました。
子安の塔。 場所は・・・検索してみて下さい
余りこの辺りまで観光客は来ないようで、結構静かです
子安の塔をぐるっと回り込むように小高い山道を行くと・・・
三重の塔・経堂・清水の舞台が見渡せます
(はっきり言ってこの場所は穴場です(^^;;)
清水の舞台を下から見上げると
木で組み上げられてる様子が解かります
正面(仁王門前)から・・・やはり人が多いです。
右下、見切れてますが修学旅行生の記念写真撮影です
まだまだ一杯写真があるので、機会が有ればおいおいと。
清水さんは東山の「西側」にあるので、これからの季節西日の当たる昼下がりに行くと宜しいかと・・・
おみやげには、好みでチョイス出来る七味をお勧めします
何時も貼り付けているハピタスで大口が確定されてポイント換金依頼してたのが、昨日現金化されました!
大口といっても数千円程度ですが、別でこつこつ貯めたポイントと併せるとソコソコの馬券資金になりました・・・(^^v
有馬記念まではこの資金で充分遊べるのではないかと、あわよくば増えないかなアと目論んでいます。
競馬記事更新しています コチラ
【このカテゴリーの最新記事】